東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

ありがとうございました。今日、家のポストに入っていました。

2022年11月16日 19時40分35秒 | 日記

有難うございました。今日の10時過ぎにポストに入っていました。
農林課の方からは何も連絡がありませんでしたが
投函して頂いたのは11月8日となっていますので
市役所には10日までには届いていたものと思われます。
何処かに紛れ込んでいたのか詳細は分かりません。
親切にえ送って頂いたのにかえってご心配、ご迷惑を
おかけして大変申し訳ありませんでした。
未だ開封していません。
明日開封して私のパソコンでも見られるかどうか
ご連絡させて頂きます。
今日は昼前から平泉寺郵便局に用事があって行ってきました。
平泉寺の村の中の紅葉も見ごろ。

郵便局から見える経ケ岳も冠雪していました。

久保理容店さんで散髪。何時も店に出ておられる
お父さん(昭和19年生まれ)が店に出ておられなかった。
体調が余り良くないと云っておられたので少しだけ
お話をさせていただいた又元気になられて
散髪をして頂きたいと願っています。
店の方は奥さん、息子さん、お嫁さんとおられますので
大丈夫。
家族が同じ仕事が出来るのは素晴らしいと思います。

次にコメリに行ってストーブを購入。
フォークリフトを使って店員さん2人かかりで何とか
積んでもらったが重さが89キロあって
後ろの荷物を積む所。真ん中に積めなくて
右端の方に片寄ってしまった。
車を運転すると右に傾いてハンドルがとられ、
ゆっくり30キロで走行して谷に到着。
田中君と秋田君にお願いして家の中迄運んでもらった。

二人のお陰で本体を据え付ける事は出来たが
煙突をどうやって出すのかこれから考えなければならないが
これも、みんなの知恵を借りれば何とかなるのではと
安心、お任せ、少し無責任な私です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに取立山に初冠雪。

2022年11月16日 09時32分42秒 | 日記

遂に取立山、こつぶりに初冠雪がやって来ました。
例年よりは遅い様に思います。
谷の村の人たちは、取立山に3回来ると谷にも
雪が降る。と言っています。

6時半には暗くて分からなかった。

昨日の晩は雷も鳴って谷では雨。
日が射して来ると朝霧が立ち上る。


9時境内にも日が射してイチョウの落ち葉にも色が
出てくる。
    
紀子さんの家ではクリを乾かして置いたザルを
家の中に取り入れるのを忘れていたらハクビシンが
やって来て食い荒らされてしまった。
吊るし柿をも取ろうとしたが、台の上に登っても
届かず何回もチャレンジしていて喧しくて
寝られなかった。と言っていました。
昨日のブログで獣の被害は無い。と書いたところ
だったのに、クマやイノシシではないですが
ハクビシンにも気を付けなければ、
私も玄関の戸は閉め忘れ無いようにしなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする