東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

皆既月食と言うけれど

2022年11月08日 20時40分17秒 | 日記
今日は皆既日食と言うけれど、昼間は雨が降ったり止んだり、
風も強くて柿木の枯れ葉が舞い散っていて
とても天気が良くなるとは思えなかった。
みつさんの家の前のイチョウもドンドン散っている。
お寺の向かいの山もいい紅葉。
三井君の家のドウダンもいい感じ。
夕方4時になると取立山はまるで快晴となる。
それでも、9月10日満月での記憶喪失の大事故の事を思うと
今日の皆既日食は初めから撮るつもりは無かった。
しかし、6時8分に沖縄の谷川美知夫君から電話があった。
沖縄は曇っていて何にも見えない、そっちはどうだ。とのこと。
二階から撮れないだろうかと思ったが全く方向が違う。
仕方がないので三脚にセブンは重たいのでキッスに
昔の75.300のレンズを付けて駐車場へ
今度は慎重に杖を突いて下りたが、
街頭の光が一杯あって心配。
白レンズは壊れてしまったので仕方がない。
月がうまく撮れたかどうかは明日のお楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開始から4900日。

2022年11月08日 10時46分14秒 | 日記

ブログ開始から4900日。
ちりも積もれば山となるといわれるが
始めた頃の方が新鮮で意欲もあったが
今は惰性に流されて書いている様に思う。
ワンパターンから抜け出したいが行動範囲も
人に会う事も少なくとにかく話題に乏しいと言い訳ばかり
している。
田中君と秋田君は昨日大滝から登って取立山のコースを
一周して来たと云っていた。


紀子さんの吊るし柿も大分干せて来た。
そろそろ福井の医者通いをしなければ。
小雨が降っている、肌寒く感じる。
風邪引かぬ様にしなければ。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする