東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

足羽川ダム

2022年11月26日 16時51分24秒 | 日記

昨日の研修の帰り工事中の足羽川ダムを見学。
初めて行きました。谷が深く工事用の付け替え道路から底を見ると
目が眩みそう。




龍双ケ龍日本の龍100選。
見事な龍です。
細い山道地を軽トラで登って宝鏡寺へ向かいました。
   
T.Kさんが大きなシイタケをよろず屋設備の
社長に上げてくれ、と持って来てくれたので
お土産として持って帰って頂きました。
 
   
デジカメで腕を伸ばして記念撮影。
煙突の工事無事終了。
本当にありがとうございました。
過信せず大きな火にならないよう注意して
冬を過ごしたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい天気。

2022年11月26日 11時17分48秒 | 日記

今日もいい天気、よろず屋設備の社長さんが
手作りのホローをかけた軽トラに
満載の道具を積んで朝早くから来られた。
後ろの支柱は水道管を曲げて後ろのバッタンを
開け閉め出来る様工夫されている。
9時ようやく日が射してススキが輝いて見える様になった。
7時ではこんな状態。        柿木に鳥がとまって実を突いていたが
                  暗くて色が分からなかった。

   
昨日の白菜鍋にトウフを入れて汁にして頂いた。
美味しかった。
ストーブ煙突の仕事は手伝えないが
社長さんの人生経験など色々お話を聞かせて頂き。
ご苦労や工夫の数々に感激です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする