東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

年賀状に郵便番号書き。

2022年11月21日 17時39分51秒 | 日記

雨模様東山いこいの森の管理棟から上は雲がかかって
取立山は見えません。
     
       
 鶏の肝、酒、ミリン、醤油、ショウガなどを入れて
 煮る。煮すぎて小さくなってしまったが
 味は良かった。砂糖は入れない。



      
 エイは沸騰した鍋に入れて煮沸をして
 表面のぬめりを取る。
 酒、ミリン、醤油、酢、ショウガを入れて
 煮立った鍋の中に切り身を入れて
 暫く強火で煮てから落し蓋をして弱火で
 コトコト煮る。
 エイの煮つけは買ったことが無いので
 比較は出来ないが何とか食べられそう。

 年賀状に自分の郵便番号をボールペンで書く。
 枚数が多いので全部は書けなかった。
 明日続きを書く。

 久しぶりに早坂さんからコメントを頂いた。
 有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧はほんの一瞬。

2022年11月21日 12時12分48秒 | 日記

朝6時半。
何時もの散歩に出かけた時には未だ霧は出ていない。
この写真を撮ったのは7時過ぎ。
5分ほどで霧は無くなった。

神社のケヤキ。


織田君も畑の白菜を採った後を耕して帰っていく。
未だ少し残っているので
雪が降る迄にはもう一二度来るだろう。
西側は未だ日は射していないが明るくなっている。
こちらも5分ぐらいで霧は消えてしまう。
今日は鶏の肝を煮てみた。
今から昼食に食べてみようと思っている。
まずくても自分で作ったので何とか食べられると思う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする