新・JANI-OHBLOG

日々の事々
模型・プラモデルの話。あとたまには観た映画の話題も

模型製作 痛車 その4

2012-03-25 22:58:00 | 模型製作スケール
セガプライズの「けいおんハイクオリティ痛車ディスプレイモデルvol.2」よりサバンナRX-7

延々続きます。

今回はサイド部分です。



下地の模様を貼ります。




さて、人物のデカール貼りですがまずは右のナース服のデカールを使います。残念ながら体の部分はほとんど無くなってしまいます。



デカールのはみ出した部分をカットするのは存外難儀です。めくれたり破れたり・・・。
乾くと余り目立たなくなりますが、仕上りに差が出ますね。



ロゴを貼って完了。



右サイドも同様です。



デカールにひびが入ったり、破れた場合、リカバリは不可能です。
そこで裏技的に、切り出した端の部分を貼ったりして目立たなくします。地味ですが効果ありますね。



実際どんどん貼っていくとあまり細かいミスは分からなくなっていきます。
結果オーライで行きましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 痛車 その3

2012-03-15 00:31:51 | 模型製作スケール
セガプライズの「けいおんハイクオリティ痛車ディスプレイモデルvol.2」よりサバンナRX-7

デカール貼りの前に窓枠等をブラックで塗ります。


これについては、製作ガイド等ではデカールを貼った後に行うのがベストのようです。
しかし、窓に貼るデカールもあり、今回は塗ってからデカール貼りに入ります。



先回の記事どおり、一度1500番のヤスリで全体を磨いた後、ホワイトの本体色を塗ってあります。

 

本キットに付属のデカールです。



窓のパーツを取り付けています。スモーク仕様ですね。車内が再現されていないから都合がいいのでしょう。



実際のデカールはこのように大きくてはみ出してしまいます。
そこで、乾く前に良く切れるカッターでラインに沿ってカットしてしまいます。もったいないですが・・・。



窓に貼ります。無塗装部分の方が綺麗に貼れます。



ボンネット部分です。段差があるので結構難儀です。




澪のキャラ部分。大事な所ですので慎重に・・・。



ライン貼り。




タイトルロゴ貼り。

この時点で結構でこぼこになってます・・・。乾けばある程度定着しますが、見映えを整えるのは難儀ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 痛車 その2ボディ塗装

2012-02-12 22:56:25 | 模型製作スケール
セガプライズの「けいおんハイクオリティ痛車ディスプレイモデルvol.2」よりサバンナRX-7


今回は早くもボディの塗装をします。
前回、ボディの表面を600番から1000番までのヤスリで均した後サーフェイサーを吹きます。



クレオスの瓶入りサーフェイサーの1000番を使っています。
ここへ車体カラーのホワイトを乗せていきます。



これもクレオスのMRカラーホワイト1番を使います。



さらにクレオスのMRカラーGXからークールホワイトを吹きつけ。
隠ぺい力が強いのでおすすめです。

次回は表面処理した後、いよいよデカール貼りです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 痛車 手始め

2012-01-28 18:10:59 | 模型製作スケール
どうもです。

今回から痛車の製作を開始します。
実の所、痛車というのは製作難度の高いジャンルでして今まで敬遠していたのですが。
作例増やす中で避けては通れないだろうと言う判断で突入開始します。

但し、いきなりフルセットに挑戦するのはびっくりしてしまうので・・・




セガプライズの「けいおんハイクオリティ痛車ディスプレイモデルvol.2」より
サバンナRX-7をまず手始めにやってみましょう。

これ自体はUFOクレーンとかのプライズ品ですが、デカールの方は手を抜いていません。
痛車のブランドと寸分たがわぬデカールがついています。
車体の方はさすがにだいぶ落ちますね。1/32の小スケールで車内やシャーシは再現されていません。
電池の入る部分があるのですが、どこのシリーズでしょうか。

車体を番手の低いヤスリでなぞるようにやすっていきます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする