新・JANI-OHBLOG

日々の事々
模型・プラモデルの話。あとたまには観た映画の話題も

春ですね

2016-03-30 21:01:28 | Weblog


どうもです。

ついこの間年が明けたと思っていたらもう春ですね。画像は少し前のものですが、もうすぐ桜も満開になるでしょう。

この春に新たに進級や進学、社会人になる人、働く場所が変わる人など様々かと思います。新しい環境で慣れない事も色々あるでしょうが、やはり大事なのはその環境の中でいかに自分らしくあることができるかじゃないでしょうか。

とは言え自分らしくというのも中々大変なものです。無理せず頑張れる範囲を会得することになると思いますが、実際これが一番難しいのですね。とにかく自分が壊れてしまっては元も子もないです。

自分も数年前に素浪人の人生を選びましたが、今はそれもまた必然だったと感じています。世界は一つでは無いです。あまり気負わず自然体でやっていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 ホビージャパン2015年5月号付録 HGBFウイングガンダムゼロ炎カスタムキット

2016-03-27 00:50:21 | 模型製作ガンプラ


どうもです。

雑誌付録のプラモデルが付いた号は何年か前から興味ある無しにかかわらず無条件に購入しています。後から欲しくなっても手に入りにくいですものね。特に興味無いものでも買うと意外と作ってみようと思うものです。

と言う訳で、今回はホビージャパン2015年5月号付録からHGBFウイングガンダムゼロ炎カスタムキットを製作します。
肝心の本体をずっと入手していなかったのですが、最近になってとある場所でジャンクキットが手に入ったのでそのまま製作する運びとなりました。

ジャンクキットについては何とかする課の範疇になりますが、今回は付録製作優先です。

特別やる事はあまり無いのですが、ブレードの刃先をシャープにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型完成品 コトブキヤフレームアームズ・ガールマテリアノーマルVer.

2016-03-06 13:00:33 | 模型完成品プラフィギュア
どうもです。

コトブキヤフレームアームズ・ガールマテリアノーマルVer.が完成したので紹介しようと思います。


先回の記事1


先回の記事2


衣装のシルバーメタル部分は前回紹介した通りMRクリスタルカラーのダイヤモンドシルバーを使用しています。

ABS部分については今回も染めQを使用しました。ブラック部分に染めQのブラックを吹き付けています。
肌色のシャドーはパステルにて影をつけました。肌色部分の塗装には下地塗装としてミッチャクロンを塗布。仕上げにはグッドスマイルカンパニーから発売されたばかりの希釈済クリア塗料スーパークリア50%のツヤを使用しました。
















はるか昔、少年時代に買ったどこかの土産物の自転車に乗せてみました。




サイズ的にもぴったりです。



正直このキットは穏やかな表情ばかりなので、武器を持たせるのは違和感があるのですが・・・。




多分にコスプレ的なノリで。








以前のPSOのレイキャシールの武器を持たせています。

現時点でもなかなかの人気キットですが、この出来なら皆さん夢中になるのもわかる気がします。プラモデルといっても結構組み立ては簡単ですしね。
他のレーベルへの影響も大きいと思います。このシリーズを含めたフィギュアプラの隆盛に期待大です。

という訳で、この勢いのまま次回はすーぱーなアレに挑戦しようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする