新・JANI-OHBLOG

日々の事々
模型・プラモデルの話。あとたまには観た映画の話題も

ガンプラの常識 付録小改造

2009-11-15 21:29:21 | 模型製作

先回紹介したガンプラコレクションのガンダムRX78-2を
組立した姿です。旧キットの1/144サイズとほぼ同じ
プロポーションですね。
まあ、昔のキットだよねえ・・・という感想ですが。

ところがこのシリーズの侮れない所は、脚部がボールジョイ
ントになっていて、足を開いて立つ事ができるのです。
これだけでも見映えしますが、もう少し手を加えてみる事に。
ぱっと見、上半身のボリュームが過剰で特に肩幅が広すぎる
感じです。
最近のキットは肩の関節の広さを見込んで上半身が設定より
ひと周りくらい小さめになっています。この点を参考にして
肩を切り詰めてバランスをとりましょう。

少し前のモデルグラフィックス誌上で紹介されていた旧キット
攻略法に従って、肩のハの字工作をします。マジックで塗った
所をレザーソーで切り飛ばします。

切った両サイドにプラ板を貼り、次いで切り飛ばした接合軸を
腕の方へ移植しました。
ついでにシールドの覗き穴を開口してます。

バランスを見ながら腕を取り付けます。小サイズなので接合
は胴体側に穴を開けて通しただけで十分繋がります。この後
右腕の肘関節を切って調整した後、再接着したものが冒頭の
画像です。
成る程、旧キットは関節位置を変えるだけでも十分格好良く
作る事が出来るという証明が出来たのでは?
俄然旧キットに手をつけたくなる衝動に駆られますね。
お手つきキットがまた増える事になろうとも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

液晶テレビは・・・

2009-11-14 22:19:54 | Weblog
某家電量販店で液晶テレビを購入してきました。
一応目当てをつけて行ったのですが、いろいろ
薦められて結局予定より大きな画面のものを
買ってしまいました。
プライベートで見るテレビでは無いのでまあなんとか
なるかと思ったのですが、今までの所に置けるか
どうか心配ですね。

ところでTVといえば地元のケーブルTVに加入してる
のですが、来月にまた新しいSTBが出るという事で、
こちらも変更の予約を入れてきました。今度はブルーレイ
ディスクで録画と視聴が出来るようになるとの事です。
以前STBに合わせたレコーダーの購入の話をした記憶が
あるのですが、もう新しいものが出るとはね。

いろいろ日進月歩なのはいいのですが、投資額は
半端ではないです。モノに囲まれて自分は貧乏生活
ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンプラの常識

2009-11-08 23:00:16 | 模型製作
双葉社から発売されたムック「ガンプラの常識」から
付録の1/288ガンプラコレクションRX78-2ガンダムを
組み立ててみました。

このムック、既発売の「ガンダムの常識」シリーズの
ガンプラ版という事で、さほど期待してなかったのですが
1年戦争の旧キットに標準を合わせてピンポイントで解説
してる為、意外と楽しめる本になっていました。
まあ旧キット周りのエピソードは既に語りつくされたイメージ
があるのですが、まだまだ切り口はあるのですね。

この付録キットは旧1/144パッケージを1/2サイズで製作した
ガンプラコレクションのガンダムホワイト成型色Verという
一応ムック限定バージョンになっています。(単品ものは青白い
成型色の筈です。)
ガンプラコレクションは手に取るのが初めてだったのですが、
最初このシリーズは旧キットをそのままサイズを縮めて発売して
いると勘違いしてました。よく考えたらいくらなんでもオリジナルの
ままって事は無いですよね。関節周りがかなり簡略化されています。

という訳でさくっと色塗って完成させましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の散財

2009-11-02 01:00:54 | Weblog
B-CLUBのガレージキット1/144ドーベンウルフ
プラモに比べるとひとまわり以上小さいのが残念だけど
あっちは1/144サイズにしては大きすぎたのかな。
このキット、はっきり言って目が飛び出るほど値段が高いです。
しかし全国で果たして4桁売れているかどうか分からない代物。
発売されている事を知らない人も多いこのキットは一旦逃すと
後日ほとんど手に入らないのです。
その為、発表を細かくチェックして予約注文で買わないといけない。
う~む、実に業が深い・・・。

年末まで物欲モードで突っ走ろうかと。
ニンテンドーDSiLLも欲しいし、PG00ガンダムはもちろん買います。
PS3も、250GBの単独発売があれば買いたい所(年末までに出るかな?)
液晶テレビはREGZAのZ9000が気になるなあ・・・。

貯金も無いのによく言うね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする