新・JANI-OHBLOG

日々の事々
模型・プラモデルの話。あとたまには観た映画の話題も

ミニチュアモデル製作 ウォーハンマー40000 インペリウム 9,10号①

2023-09-24 23:37:00 | 模型製作
どうもです。

今回はアシェットのウォーハンマー40000インペリウムの9号、10号を見ていきます。
この号はネクロンのウォリアーを製作していく訳ですが、2号かけて合計10体を作る事になります。ネクロンの一個小隊になるのか、と思いますが、そもそも20体が基本との事です。まあ大量発生しますわね。



とは言え、まだガウス・フレイヤー装備の5体までしか見えてませんが。引き続き残り5体とスカラベ2機を作っていきます。こういうのをちびちび塗っているとついつい時間を忘れてしまったりして。



ネクロン軍団もいよいよシート折り一枚に収まらなくなりました。やっぱり部隊が増えてくると面白くなってきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 ハセガワ たまごガールズコレクション 白凪みくも くノ一

2023-09-19 00:31:00 | 模型製作
どうもです。

この連休は初日に外仕事をした際、暑さで調子を崩してダウンしてしまい残りの日は家でグズグズしていた体たらくで。

模型製作もちょっと迷走中で…。モチベーションの低下と共に作業クオリティがみるみる下がってしまってます。なんとか作りたいキット探して立て直したいのですが。

現状、以前に手を付けて以来止まってるものを再度リスタートしているのですが、やっぱりこういうのは上手く事が運ばないなあ、と。
今回はハセガワたまごガールズコレクションの1/12白凪みくも(くノ一バージョン)を製作してますが、これがまあズタボロで。ちょっと前にガレージキットで良い下地サフ探してた時期があったのですが、もうその頃の事すっかり忘れて気軽に某C社のピンクサフ使って大事故になってしまいました。
自分が下手なのかも知れませんが、マスキング剥がす時に塗膜が結構持っていかれてリカバリもきつい状況です。何とか完成まではこぎつけようとは思いますが、モチベーションの所でかなーり厳しい所です。


リベンジは次回作で、きっと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型完成品 ダークアドヴェント ソフィアDX

2023-09-11 01:07:00 | 模型完成品プラフィギュア
どうもです。

前回いまいち完成に納得いかず、未完成品としてUPしたアルファマックスのダークアドヴェント ソフィアDXです。色々調整して一旦見られるようにしましたので改めて紹介します。











上のセミノーマル状態は顔について、DXのデカールを貼ったパーツを付けてみました。只意外とヒラメ顔だったか、もう少し目の間広くした方が良かったみたいです。本当に僅かな差ですが。







前回も書きましたが、ABS塗装としてシルバー部を染めQのギンギラ銀とブラック少量を混ぜたカラーを使いました。これが中々よく馴染んでいい感じでした。
反面、考えどころは肌部分ですね。プラフィギュアシリーズの肌塗装は、動かした時にまあキズができる訳で。ラッカーでさらにコーティングしたのですが、まだ決定的な処理ではないです。また何らかの手を打たないとね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型完成品 30MS ルルチェ

2023-09-03 20:05:00 | 模型完成品プラフィギュア
どうもです。

好評増殖中の30MSシリーズからルルチェ[カラーC]の完成品を紹介します。30MSも最近になってようやく店頭でもよく見かけるようになりました。
30MSは簡単組み立てで仕上がるのが売りのはずなので、パーツの処理ができたらすぐに完成させています。











後はフェイス部の話ですが、おそらくキット単価の半分をタンポ印刷フェイスに取られてると思う訳で。前回からちょっと考えてタンポ印刷済みパーツはもうそのまま使うことにしました。ルルチェは肌の色もあってほとんど気にならないですしね。









また一部ホワイトバランスがおかしくなってます。



とりあえず初期3人が揃いました。自分のブログでは珍しい3キット勢ぞろいを撮っておきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュア製作 ウォーハンマー40000 インペリウム 5号

2023-09-03 00:28:00 | 模型製作
どうもです。

アシェットのウォーハンマー40000 インペリウムの5号、プライマリスキャプテンの製作途中経過です。
組み立てと塗装を合わせ技で行っている関係で、形が見えてくるのが結構先になるという状況です。



いつもの様に現在の勢力として全員を撮ります。現時点でウェザリングを施していないからか割りかし鮮やかな色使いになっているわけで。細かい所は例によって徐々に色をつけていきます。



この時点でアシェットの連番では8号までチェックした事になります。まだ一桁?ですがこのジャンルでは後追いもいい所なので、見られるように調整しつつじっくり行きます。誌面のワープもなるべくせずに順を追って。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする