新・JANI-OHBLOG

日々の事々
模型・プラモデルの話。あとたまには観た映画の話題も

模型完成品 アメイジングレヴA&D

2022-11-27 22:51:00 | 模型完成品HGBF
どうもです。

11月中旬から体調が悪くアクティブな活動は休んでいました。例のあのウイルスかどうかは結局わからないままでして。

ようやく動けるようになりましたが本調子でないまま年末進行に突入しそうです。

前回しばらくは習作をUPしていく旨言っていましたが、今回は電撃ホビーマガジンとガンプラエース2015年初頭の付録、Hi-νガンダムヴレイブに装備するアメイジングレヴAとDを紹介します。









画像はいきなり両方装備したものになります。背中のバインダーみたいなシールドと両手の武器がそれぞれの雑誌付録になります。Aのエースがガトリングガン、Dの電撃がロングビームライフルですね。








 
まあ、本来なら色々組み付け替えたりして楽しむべきアイテムでしょうが、塗装込みとなると壊さないか心配で動かせないです。



バード形態なんてのも一応撮ったのですがそれぞれに武器取り付け出来るのを忘れていました。



そんな訳で、結構長い時間取り組んでいたのがようやく一段落して供養できました。こんな感じでしばらくは色々落ち穂拾いをやっていこうかと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型完成品 HG 1/144 ダブルオーガンダムセブンソード/G

2022-11-06 23:45:00 | 模型完成品HG
どうもです。

先日より製作していたHG 1/144 ダブルオーガンダムセブンソード/Gの完成品を紹介します。

前回伝えた通り、レストアキット故のゲート跡等を直しきらずに投了となりました。もう少し粘ろうと思ってたのですがパーツ請求で在庫確認した所、品切れとの事でここらで諦めた次第です。
話変わりますが、ガンプラのパーツ請求がネット注文に統一されました。小為替買う手間と比べて格段に使いやすくなった一方で在庫確認しても大抵売り切れなので正直機能しているのやら、ですね。最近のキット事情を見れば明らかですが、なんかパーツ請求まで狩られてないかな、と感じるのですが考えすぎ?











実に約十年ぶりのダブルオーガンダムだったりして。ちょっと今どきレトロなブルーでまとめてみました。最近のブルーはホワイトかなり入ってますよね。









今取り組んでる製作キットはもう少し時間がかかるので、しばらくの間は習作を上げていきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone14PROに機種変更しました

2022-11-05 23:38:00 | 模型完成品ガンプラ
どうもです。

諸事情の為急遽iPhone14PROに機種変更しました。かなりの出費となり、ちょっと気が滅入っています。

とは言え、せっかくだからその能力を存分に試してみようかと。

カメラがかなり大きくなっていて背面のデザインが随分変化しました。その性能はいかに。







ブログだとそんなに分らないか。












今回はかつて作ったけどなんか気に入らなくて眠っていたジムワグテイルを撮ってみました。

あれだ、12PROの時は寄るとフォーカスが対象から外れた所のピントがぼやけていたのが無くなったかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする