新・JANI-OHBLOG

日々の事々
模型・プラモデルの話。あとたまには観た映画の話題も

模型簡易製作完成品 HGBF 1/144 ターンエーガンダムシン

2019-05-19 23:31:48 | 模型完成品HGBF
 
どうもです。
 
今回の簡易製作完成品はHGBF 1/144 ターンエーガンダムシン
 
です。
 
ターンエーガンダムのバリエーションキットでプレミアムバンダイ製品として発売されました。
 
キット自体は頭部と肩、胸、フロントアーマー、膝が変更されており、かなり変わっているはずですがシルエットと武装が同じ為、余りイメージの違いは感じませんね。ガンダム顔は意外と違和感無いです。
 
 
 
製作に難儀してかなりモチベーションが下がったキットでした。ガンダムマーカーエアブラシシステムが嫌いになるくらいに…。濃度と圧の調整がきかない事はかなり苦しいです。
ハルレッドで墨入れ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん 新しいアプリイマイチです。

2019-05-13 08:13:58 | Weblog
先月あたりから新しいブログアプリ使ってますがイマイチ使い勝手が悪いです。
 
画像のサイズ変更が出来ない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 今回は厳しいぞ

2019-05-12 23:25:00 | 模型製作ガンプラ
現在製作中の HGBF 1/144 ターンエーガンダムシン
プレミアムバンダイ製品
 
ガンダムマーカーエアブラシシステムですがね…
 
中々苦戦しています。想像はしてましたが普通にエアブラシ使ったほうが遥かに楽だと思います。
 
とにかく濃度の調整が出来ないのが厳しい。
 
マーカーの個体差か若しくは色毎か吹きやすい色とそうでない色があります。赤はダメだなあ。
 
作業を楽にするはずが失敗だらけで久々に心が折れました。初心者の頃のどうにも思い通りにならないあの感覚が戻ってきた…。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型完成品 簡易完成品 HG 1/144 局地型ガンダム ロールアウトカラー プレミアムバンダイ

2019-05-05 15:01:00 | 模型完成品HG THE ORIGIN
どうもです。本日はこちらのキットの簡易完成品を紹介します。
HG 1/144 局地型ガンダム ロールアウトカラー プレミアムバンダイ製品
組立ご部分塗装、墨入れ、シールを貼って半ツヤクリアー仕上げとなります。
下地処理しないだけで随分と時間短縮になります。キット自体もほとんど塗り分け要らずでした。
これくらいで完成度を高めていきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型完成品 簡易完成品 HGUC 1/144 ハンブラビ

2019-05-04 23:22:00 | 模型完成品HGUC
どうもです。
 
今回から模型完成品・簡易完成品版倉庫を作成して記録を残していきます。
 
在庫の中から対象となるキットは白くないキット、成形色がしっかりしていて塗り分けの手間が少ないもの、プレミアムバンダイのカラーバリエーションものを挙げていきます。ガンダムマーカーエアブラシシステムもフル活用しようかな。
 
今回はHGUC 1/144 ハンブラビ を紹介します。
完成品をどんどん並べて在庫整理します。いくつ行けるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする