新・JANI-OHBLOG

日々の事々
模型・プラモデルの話。あとたまには観た映画の話題も

またまたプレミアムバンダイに思う事

2017-09-30 11:24:57 | Weblog
どうもです。

しかし2017年11月、12月のプレミアムバンダイのラインナップはちょっと集中し過ぎている気がします。

こんなにまとめて出されても追いつきませんよ。

・・・ここまでデジャヴですよ。

最近イオン系列でガンプラのセール割引が行われており、在庫処分の時期なのかなと思います。一方で新作のシリーズがまだ出てきていないので売り場は寂しい感じです。

そんな中で、今回ホビーショーで発表されたザクキャノンを見て今後のバンダイの路線はある意味決定付けられたなと感じました。

オリジンレーベルとは言え、ジオラマ写真を見ればMSVを知る高齢ファンをターゲットにしている事は明らかで、この層は欲しければ金出しても通販を利用する。むしろ通販がメインだと。だからマニアックな人気アイテムは積極的にプレミアムバンダイで売る。一方一般販売については量販店向けに分からんキット(含む新作ガンダム)を大量に仕入れさせて、仮に売れなければ向こうで割引販売上等というね。

でも消費者心理としては欲しい時になるべく安い値段で買いたいですよね。

ちなみにたまに寄る個人店の模型屋の店主に言わせれば一般販売のラインナップは最悪だという訳です。先に書いた高齢ファンが客層のボリュームゾーンで、一般販売のキットの良し悪しがわかっているから。

しかしそれにしても一般発売直後にプレミアムバンダイで強化型Z Z発売は本当にどうかしてますね!

次回はもはやバブルだろ、、、という美少女プラモの隆盛について考えてみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型完成品 HGUC 1/144 ジムコマンド

2017-09-10 20:06:46 | 模型完成品HGUC
どうもです。
ここの所製作活動はかなり制限していました。8月はいろいろと忙しかったので・・・。
その間でも一応作ったものはありますが、紹介するのもまた時間がかかっておりまして少しづつ出していこうかと思います。

今回紹介するのはHGUC 1/144 ジムコマンドになります。

初期のHGUCシリーズで、ジム寒冷地仕様のバリエーション扱いとなっています。なので若干頭部のバランスが悪い気がします。体に対して頭が少し小さいのかな?

そういえば、今度ついにMG版が発売されますね。プレミアムバンダイでですが・・・。































カラーリングは単調になるのを恐れて若干シャドーを強めに効かせておきました。画像で見た方が色合いが強く見えますね。

カラーレシピ
本体白・・・ガンダムカラーホワイト10
本体胸、シールドグレー部・・・ガンダムカラーグレー29
拳、バーニアグレー部・・・ガンダムカラーグレー28
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする