ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

ヘヒシュタットのシュバシコウが巣立ちました

2020-09-14 | 


もうだいぶ古い出来事になってしまいました。
なにしろ巣立ったのが8月13日ですから。
体調が悪かったわけではありませんが、
気力が出ませんでした。

このブログでは今後コロナウイルスの件と、
政治に関して書かないことに決めました。
政治に関しては言いたいことが
山ほどありますけれどもね。

まずハンブルクの天気予報のサイトへ行くと、
こんな画像になってしまいました。




このサイトはしょっちゅう変わりますね。
今まで通りで良かったのですが。
これは黄色の “Akzeptieren” を
クリックすればそれで終わりです。
“Akzeptieren”  とは了解の意味です。
しかし広告が多くなりましたね。
イライラしてきます。

ではシュバシコウの画像です。




タマゴや孵化の様子はまた来年のお楽しみに。

今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  

皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、
こちらをクリックしてください。

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、
こちらをクリックしてください。


シュバシコウが巣立ちました

2020-07-27 | 


本題に入る前に、
気になっていることを書かせてください。
東京は連日200人を超える新規ウイルス患者がいるのに、
いったい都知事はなにをしているのでしょうか。
いや、何もしていないですよね。
エジプト人はエジプトに帰れ!

そして自分で政策を打ち出せない首相。
コロナウイルスが広がり始めた時、
常識のある方であれば
医療業界への支援が必要だと思うでしょう。
それなのに Go To キャンペーンに
1兆6794億の特別予算を組んだのです。
という事は首相、いや側近は
常識がない、
非常識だと言ってもいいのではないでしょうか。
もちろんそのキャンペーンを承認した
首相も非常識だと思います。
その結果が医療崩壊につながっているのですから。
僕は日本に住んでいませんけれども
故郷の日本のことは常に心配しています。
でももっと大きく考えれば、
そのような都知事や首相を選んだ
国民にも責任があるのです。
皆様にももっと日本を考えて欲しいですね。

さて本題のシュバシコウですけれど、
巣立ったのはレッテンバッハの
3羽の若鳥です。
ヘヒシュタットのシュバシコウは
観察をなさっていらっしゃる方々がいて、
条件はいいし、ヒナも先に孵ったのに
レッテンバッハの子供たちの方が
先に巣立ってしまいました。







このように、今巣の中には親鳥しかいません。
新しいヒナが孵るまで
もう1年待たなければなりません。
なぜヒナが遅く孵ったレッテンバッハの
子供たちが先に巣立ったのか、
自分なりに考えてみたのですが、
巣と住居地区の間に水田のような物が見えます。
ですから飛べるようになった子供たちは、
エサを早く自分たちで捕獲できるようになった
ことが先に巣立つことができた原因だと思っています。
それでもレッテンバッハの巣は時々見るようにしますし、
またヘヒシュタットの巣は今後も観察を続けます。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  

皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、
こちらをクリックしてください。

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、
こちらをクリックしてください。


シュバシコウの親が来ました

2020-07-16 | 


シュバシコウの観察方法については
こちらをクリックしてください。
しかし本題に入る前に
気になっていることを書かせてください。
Go-To キャンペーンが取りざたされていますね。
まあごーとーと呼んだ方もいらっしゃるようですが。
強盗キャンペーンも冗談が強くて
いいかもしれません(爆笑)
なぜコロナウイルスが蔓延しているこの時期に
県をまたいでどこかに行く必要があるのでしょうか。
多くの方々がそれについて疑問符を投げかけています。
政府はいったい何を考えているのでしょうか。
まあ僕ごときが何を言ってもダメですけれど。

今年の7月1日にドイツ政府が取った
政策について書かせてください。
ドイツ政府はコロナウイルスが
家庭の経済を圧迫していると判断して、
今まで19%だった付加価値税(消費税)を
16%に、7%だったものは5%にしました。
この政策は今年の12月31日まで有効です。
その記事についてはこちらをクリックしてください。
残念ながらドイツ語ですけれど、
それでもある程度はわかると思います。
ドイツ政府にとっては223億ユーロの減収ですが、
それでも国民のために消費税の引き下げを決定しました。
日本の政治家はなにを考えているのでしょうかね。
まあ言ってもどうにもならないのは事実です。
僕個人としては、吉村大阪府知事に
東京都知事をして欲しいですね。

さて本題に入りましょう。
まずレッテンバッハのシュバシコウの巣です。




親鳥の嘴と脚ははっきりしたオレンジ色なので
すぐわかりますね。
次はヘヒシュタットの巣です。




親鳥が来る時には
必ずエサを持ってくるので、
子供たちは大騒ぎです。
もちろん今後も観察しなければ
はっきりしたことは言えませんが、
子供たちは長い距離を飛べるようになったけれど、
エサを獲るのが、あるいは見付けるのが
まだ下手なのではないでしょうか。
この両方の街を見ていると、
特にレッテンバッハの街ですが、
マスクをしないで大きく息をしたいですね。
ここにはコロナは関係ないような、
そんな雰囲気がします。

今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  

皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、
こちらをクリックしてください。

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、
こちらをクリックしてください。


シュバシコウの観察

2020-07-10 | 


シュバシコウとは赤ちゃんを運んでくる
とされている鳥のことです。
日本ではコウノトリと呼ばれていて、
このサイトでも今までコウノトリと呼んでいましたけれど、
これからは正式名であるシュバシコウにしますので。

観察をしたい方は
ハンブルクの天気予報のサイトを
ダウンロードしてください。
奇妙に聞こえるかもしれませんが、
このサイトは天気予報が主ですけれど、
それ以外にライブカメラを見ることが
できるのです。
こちらが天気予報のサイトです。

ダウンロードすると、
すぐこのような画面になります。




これは Edge でも IE でも同じですから。
Einstellungen をクリックすると
次の画面です。




それからその次です。




これで天気予報のサイトに入ることができます。
なお、これは毎回しなければなりませんが、
すぐ慣れますので。
頻繁に観察したい方は
お気に入りに登録することを
お薦めします。
するとこの画面が現れます。




スクロールして上に行き、
HD Live Webcam をクリックします。
すると次の画面が現れます。




左上の画面をクリックすると、
レッテンバッハという街の
シュバシコウの巣がアップになります。




画像にマウスポインターを持って行くと、
右下に四角いマークが出てくるので、
それを押すと全画面表示になります。
次ですが右列、上から2番目をクリックすると、
ヘヒシュタットという街の
シュバシコウの巣を見ることができて、
1番上をクリックすると、
その街中を見ることができます。
いたるところにシュバシコウがいますから。
ではシュバシコウの巣を
見てみましょう。




この2つの巣にいるのは
殆どの場合若鳥で、
親のシュバシコウはめったに来なくなりました。
親のシュバシコウの嘴も脚も
きれいなオレンジ色をしているので
すぐわかりますし、それに脚に
観測認識番号のリングがはめられていますので
すぐにわかりますから。
観察したい方は、時差を考慮してください。
日本が7時間先行しています。
つまり、日本のお昼の12時は、
ドイツの朝7時ですから。
上手く観察できるといいですね。

今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  

皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく
他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、
あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、
こちらをクリックしてください。

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、
こちらをクリックしてください。


コウノトリのヒナが大きくなりました

2020-04-27 | 


今日はコロナウイルスの記事に
するつもりだったのですが、
コウノトリの巣を見たら、
ヒナが大きくなっていたので、
コウノトリの記事にすることにしました。
この鳥は、正確にはシュバシコウですから、
よかったら憶えてくださいね。





6羽ちゃんといましたよ~
何を食べるのか調べてみると、
魚やカエルなどを食べるようです。
僕が見ていた時にそのようなものがなかったので、
お父さんコウノトリが運んできたものを、
お母さんコウノトリが自分で噛んで、
小さく食べやすくして与えたのでしょう。




お父さんコウノトリが
エサを運んでくる場面も見たいですね。



このまま何事もなく
無事に大きくなって欲しいですね。
観察は続けますので。
とは言っても1日中見ていられません。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  

皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、
あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、
こちらをクリックしてください。
閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、
こちらをクリックしてください。

今日はその他にブログを紹介したいと思います。
ジローのヨーロッパ考・続編です。
ご覧になりたい方は
こちらをクリックしてください。


コウノトリのヒナが孵りました

2020-04-23 | 


コロナウイルスはまだ猛威をふるっていますね。
しばらく新型肺炎の記事はお休みにして、
楽しい話題にしましょう。

以前ライブカメラでの観光を
記事にしましたが、
それについてはこちらをクリックしてください。
ライブカメラでの観光ですが、
Edge では具合が悪いので、
IE インターネットエクスプローラーで
開けるようにしてくださいね。
スマホで作動するかどうかわかりません。

次はこちらをクリックしてください。
そうすれば自分の好きな街を
日本にいながら観光できます。
今日はそのようにして探した
コウノトリ、正しくはシュバシコウですが、
赤ちゃんを運んでくるという
あの鳥なので、
そのままコウノトリにしますね。




この巣に卵があったので、
ずっと気にしていたのですが、
4月21日にヒナが孵ったのです!
タマゴは6個あったし、
ヒナをよく数えてみると6羽います。
今後もこのヒナたちがどうなるか
観察していきたいと思っています。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。
閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください


ヨーロッパシジュウカラ

2018-03-29 | 

今日は画像をあまりケチらないで、
といっても6枚しかありませんが、
更新しますね。
まずは写真をご覧下さい。




この子は落ち着きがないんですよね。
一ヶ所に長くいません。







黄色いお腹にネクタイ、
お洒落者です(笑)







以前、台所の窓の外にえさ袋を吊るしておいたのですが、
ここのところしませんね。
新しい6個入りパックを買ってあるので、
そろそろまた時期かもしれないです。




上手にすれば、人にもなつくそうです。
でも今は寒いですからね、窓を開ける気になりません。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



おデブなクロウタドリ

2017-02-08 | 

またまた鳥の記事です。
皆様がこの記事をお読みになる日から、
天気予報では1週間ほど太陽マークが続くのですが、
それと共に真冬日 ( 日中もマイナス気温 ) も続きます。
寒いですけれども、太陽が出ている方がいいですね。
1週間も真冬日が続いたら、アルスター湖が氷結するのではないか、
と期待しているのですが。

さて、今日はクロウタドリですが、
コロコロに太っていたのです。
寒さに向かって皮下脂肪を溜めなければなりませんからね。
プランテン・ウン・ブロンメン植物公園で撮影しました。







ここは風当たりも無いし、人目につかない場所で、
それをいいことに、この子は動いてくれなかったのです。
目はくりっとして黒く、可愛いんですけれどね。







体全体が黒くて、くちばしがオレンジ色なので、
オスのクロウタドリです。
横を向くのにも首を動かすだけで、
歩くこともしません。







ですから、僕が場所を移動したのですが、
全く動かなかったですね。




サービス精神ゼロでした。
首の両側に見えるような白い毛が、
体全体にも見えるということだけはわかりましたが。
まあクロウタドリを取るチャンスは、今後まだありますから。

それに、もうしばらく経つと、クロウタドリの歌声も聴けますからね。
クロウタドリの歌声をお聴きになりたい方は、
こちらをクリックしてください。

では最後に、おまけの写真です。




植物公園の水仙坂から市の中心地を見ました。
まだ多少ガスっていますね。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



ヨーロッパコマドリと、ヨーロッパシジュウカラ

2017-02-07 | 

ここのところ、小鳥が続きますね。
今日の午後は曇り、時々にわか雨の予報だったのですが、
予報は大はずれで、買い物に出たら晴れてきました。
週明けだったので、買い足さなければならない物が多かったのですが、
それでも青空を久し振りに見て、うれしかったです。
8日からは曇り、時々晴れの日が続くのですが、
再び真冬日に突入です。

まずヨーロッパコマドリを紹介しますね。
ロビンの名前で呼ばれることもあります。




えさ場でしっかりつまんでいました。
このあとアングルを変えて撮ろうと思ったら、
気付かれてしまい、逃げられてしまいました。
すると、木の枝にヨーロッパシジュウカラが留まってくれました。







ヨーロッパシジュウカラは落ち着きがありません。
同じ枝にしばらく留まっていたのは珍しいですね。




やはりエサが気になっているのでしょうが、
この子は警戒心が強いので、近づいてきません。




これは別の子で、アオガラ、特別出演です。
頭が薄いかな(笑)
小鳥は正面から撮ると、笑いたくなるように見えます。

やがてヨーロッパシジュウカラはペア探しに飛んでいってしまい、
ロビンが再び舞い戻ってきました。




エサの力は強いですね(笑)
冬は、エサ探しに夢中になることが多いので、
ロビンをしっかり撮ることが出来ます。




はい、ヨーロッパコマドリとヨーロッパシジュウカラでした。
ではおまけの写真を1枚。




そろそろ紅葉の季節ですね 


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



ヨーロッパカヤクグリが、またいました

2017-02-06 | 

撮った場所は、前回と同じでロキ・シュミット庭園です。
柳の下のドジョウを狙ったわけではなくて、
主目的は花だったのですけれども、
偶然そこに鳥が現れれば撮りますよね(笑)
かなり写真を撮ったので、削れるだけ削ったのですが、
最初から最後まで同じ鳥を見続けると飽きるだろうと思って、
最初と最後の写真は代えました。
ではまず最初の写真をご覧ください。




野生のシクラメンです。
市販されているシクラメンはゴテゴテしすぎているので、
野生の方が好きですね。

はい、ではスター登場です 







以前と同じヨーロッパカヤクグリか、とか、
オスかメスか、などと聞かないでくださいね。










鳥を撮るには、露出補正を最低0,7明るくするのが常識ですが、
それでも足りなかったようです。
1,3くらい明るくしてもよかったですね。










そろそろ見飽きてきました(笑)
オリジナルではかなり小さかったので、
どれをボツにしようか、どのようにトリミングしようかと、
長い時間格闘していましたからね。

では最後に別の写真です。




一見おいしそうなキノコですね。
でも食べられるか毒キノコかはわかりません。

この時に実は他の鳥も撮ったので、
それは次回に紹介しますね。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください