ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

よい年をお迎えください

2016-12-31 | 特別編

もう大晦日になってしまいました。
年をとると、月日の経つのを速く感じます。

来年が皆様にとってよい年になるよう
お祈りします。





ご存知、ハンブルクの象徴、“ 聖ミヒャエリス教会 ” です。




このオルガンの音色をお聴きになりたい方は、
こちらをクリックしてください。
残念ながら演奏者は不明です。

お寺の除夜の鐘ではなく、
聖ミヒャエリス教会の鐘の音で、年越しはいかがでしょうか?

聖ミヒャエリス教会の鐘の音をお聴きになりたい方は
こちらをクリックしてください。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



法蓮寺

2016-12-30 | 日本の散歩

今日は、前回の最後に書きましたように、
法蓮寺を紹介させてください。
ここは日蓮上人ゆかりの地なので、
法蓮寺も日蓮宗です。

前回と今回を合わせて1つの記事にする予定だったので、
今回の記事だけだと歯抜けのような気がするかもしれません。
ですから途中でジージの無駄話を書きますから。
↑なんのこっちゃ(笑)




これは記事のつなぎにするつもりでした。
まあ初っ端でもいいですよね。







今日、12月29日に花火、爆竹の売買が解禁になりました。
もともとは中国の慣習で、新年0時に花火を打ち上げるのですが、
新年に向かって気の早い人が花火を打ち上げたり、
爆竹を投げたりするのです。







ずいぶんかわいらしい鬼瓦ですね、
睨みが効かないような気がします。




今も外で花火の音がしています。
打ち上げ花火の音だったらいいのですが、
昔、日本にあった2B弾を何倍も大きくした物を、
投げて歩くのです。




大晦日になると、昼間からあちこちでドカーン、
ドカーンと音がします。
安心して歩いていられませんから。
人のすぐ後ろ、いや前にもそのような爆弾的な物を投げますからね。
僕は大晦日を静かに過ごしたいのですが、
若い人は皆さんうるさいですね。
50億ものお金がこの1日で灰になる、と聞きました。







そして元旦、僕がドイツで1番嫌いな日です。
大晦日に花火を打ち上げた人のほとんどが片付けないですし、
何しろアルコールが入っていますから、
その空き瓶や空き缶などがあちこちゴロゴロしています。
元旦は清掃車が来ませんし、普段通り、週1の清掃ですから、
その日が来るまで汚いんです。
普段はきれいなドイツですが、年明けだけはダメですね。

読者の皆様を失望させてしまったかもしれません。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



旗岡八幡神社

2016-12-29 | 日本の散歩

旗岡八幡神社、小さい頃には八幡様、と呼んでいました。
記憶にあるのは秋祭りの時だけですね。
現在の子供たちに、秋祭りは興味がないかもしれません。
でも僕たちの時代に、お祭りは楽しみでした。







水が流れていません。
節水でしょうね。







八幡様には狛犬が2組あって、
もう1組は神社に入ってすぐの場所にあります。







千年近くの歴史がある神社なのですが、
高飛車に構えて地域住民に貢献していない、
と言う声も聞きました。







建立千年にしては、かなり新しく見えます。




旗岡八幡神社とすぐ隣にある法連時を合わせて紹介しようと思ったのですが、
雑用で時間が足りなくなりました。
法蓮寺は次回に紹介させてください。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



新宿御苑訪問

2016-12-28 | 日本の散歩

今日は、新宿御苑を訪問した時の画像を
紹介させてください。




ネットでしっかり調べてから行けばよかったのですが、
グーグルマップで場所を見ただけ、
バカなことに代々木から歩き始め、
たどり着いたら 「 千駄ヶ谷門 」 と書いてありました。




のんびり歩いていたので小1時間かかりましたね。
でも周りの様子も見ることが出来たので、楽しかったです。




時計をご覧いただけばわかると思いますが、
直接千駄ヶ谷駅に行けば、おそらく12時半には着けたでしょう。




次回行く時には、この御苑内地図を拡大して、
プリントアウトして持ってきますから。




えー、ジージのクセですね、
変なものは何でも撮ってしまう(笑)
松葉が蜘蛛の糸で吊り下がっていたのです。



その日は12月4日の日曜日、
おそらく紅葉を見られる最後のチャンスではなかったか、と思われます。
御苑は、多くの方がそれぞれの思いを持って訪問なさっていました。
親子連れ、恋人同士、様々なグループの方、
スペインから来たグループの方もいましたね。




三脚にカメラ、という方も多かったです。
映っているのは僕のカメラと三脚ではありません。
ジージは頭だけ出演です(笑)




紅葉を撮ろうとすると、多くの方がカメラを構えているので、
人のいない時を狙うのがほとんど不可能でした。
15~20分待って1枚の画像では時間がもったいないです。




ですから紅葉中心なのですが、目立たないように撮りました。




中には絵を描いている方もいらっしゃいましたね。




これは同じ絵なのですが、角度によって別物に見えます。










たまにはこのような紅葉の写真もよろしいかと思います。




そして出る時には新宿門を使ったのですが、
地下鉄の駅を探していたのに、気が付いたら新宿駅がすぐ近くだったので、
そちらに向かいました。
延々歩き続けの1日でしたね。

そうそう、個人の趣味ですが、新宿御苑の売店に、
栗餡最中を売っているので、お好きな方は試すことをお薦めします。
栗の粒がちゃんと入っていたし、菊のご紋章も入っていたのには驚きました。
僕も1箱、実家の姉と妹に買って帰りましたよー


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



洗足池のヒヨドリ

2016-12-27 | 日本の散歩

長かったクリスマスマーケットの記事が終わって、
ホッとしている反面、気が抜けたようにも感じています。

今日からコロッと変わって、また日本の記事に戻ります。
消化試合ではありませんからね(笑)

日本で、ニコン1用に出た新しいレンズを買ったので、
それを使うチャンスを待っていたのです。
ミラーレスカメラでの70mm~300mm望遠で、
35mm版に換算すると、望遠側は700mmを超えるのです。
洗足池にはよくカワセミがくるのですが、
僕は今まで撮ったことがありません。
ですからひょっとして、と思って狙っていたのですが、
残念ながら現れませんでした。
その代わりに、と言うわけではありませんが、
ヒヨドリの写真をご覧ください。
レンズはこの時30mm~110mmを使用しました。




鳥撮り、と呼ばれる鳥を中心に撮っていらっしゃる方がいますが、
僕はどちらかと言うと花を中心に撮っているので、
鳥を撮るのは下手ですので。




ほとんどの鳥がそうですが、正面からだと滑稽に見えます。
「 笑っちゃうくらい 」 ですから。




ちょっと枝被りですが、シッポの根元の模様が
きれいに撮れているので載せました。










同じ場所にずっと留まっていてくれるといいのですが、
なかなか思うようには行かないですね。
同じ場所にいても、角度によっては露出補正を変えなければなりません。




素人の撮ったヒヨドリでした。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



クリスマスマーケット、最終回

2016-12-26 | クリスマスマーケット

ドイツでは12月26日が第2クリスマスデーなので、
今日までクリスマスマーケットの写真を掲載しますね。
だいぶしつっこかったので、
そろそろ飽きてきた方もいらっしゃるのではないかと思っています。
まずはこれからご覧ください。







昔は全て手描きだったのですが、
“ これをください ” と言うと、番号を見て、
すでに包んである物が出てきます。
機械生産で卸業者がいるのでしょうね、寂しいです。

ここからマーケットの混雑振りをご覧ください。










あまりの混雑振りに、この門がよく撮れなかったので、
いったんマーケット外に出ました。




警官の姿も見えます。
左上に日の丸が見えますね、日本総領事館です。







いやあ、混雑している場所を歩くのは疲れますね。




可愛いですね、この店は動物のぬいぐるみを売っていました。







お婆さんが店番をしていたので、
その方の手作りだと思われます。




木組みの家ですが、何で出来ているのでしょうか?







粘土細工に木を使っているように見えるのですが。
しかし見事です。




もちろん焼きソーセージもありますからね。
クリスマスマーケットでは、ソーセージ + パンで、
ポンフリ(フライドポテト)はありません。




そろそろ体が寒くなってきたので、中央駅に戻りますね。




また来年来るからね、チュース(バイバイの意味)




途中のイルミネーションです。
ハゲがちょっと邪魔ですね(笑)




この時間になると、いっそうきれいに見えます。




はい、ハンブルク中央駅です。

長々とお付き合いいただき、お疲れ様でした。

次回はどうしようか考慮中です。
絶対にクリスマスマーケットの記事ではありませんから(大笑)


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



ハンブルクのクリスマスマーケット、その2

2016-12-25 | クリスマスマーケット

糸魚川の大火災で被害にあわれた方々に
心よりお見舞い申し上げます。

今日は中間地点からハンブルク市庁舎に向かって歩きます。
歩行者天国であるシュピターラー通りの終りから
市庁舎間はメンケベルク通りを歩くのですが、
1時的にマーケットが途切れてしまいます。
まずメンケベルク通りのショーウィンドーで見たものを紹介しますね。




これを見た時、一瞬ドキッとしました。
今回の画像は前回よりも多いですから、
どんどん行きますね。



マーケットが途切れた場所を歩くよりも、
中が暖かいので、ヨーロッパパッセージを歩きます。







ここは大ショッピングセンターです。
昨年はこの中で、ライブコンサートが催されていました。







このヨーロッパパッセージを出た場所は、
市庁舎横になります。




運河側ですが、こちらでもマーケットが催されています。
でも市庁舎前広場に行きますね。




1時間に1度、ロープに吊り下げられたソリが、
サンタさんを乗せて動きます。
乗っているのは本物の人間で、
この場所で留まって観衆に挨拶をするのです。




これはこのマーケットのシンボルですね。
どこからでも見ることが出来ます。
ではクリスマスマーケットの正面に行きましょう。







これを見ると、ああ、ハンブルクのクリスマスマーケットに来たな、
という気持ちになります。




チューリンゲン地方風の、肉を焼いて出す店です。
あのブタさんはドイツ人的ジョークですね。




まだ暗くなり切っていないのに、この人手ですから。




「 甘い物横丁 」 と書いてあります。
トナカイが赤いシロップ付きのリンゴを食べるかな(笑)







写真を撮っていたら、撮るな、と言われてしまいました。
ケチッ!




この店は、このおじさんが作った物を売っていました。
なかなか好い顔をしているし、自分の作品に興味を示す方を
大事にしていらっしゃるようです。




どうですか、いいと思いませんか?










全部手作りですから驚きです。
クリスマスマーケットでも、本当の手作りの店が少なくなりました。




これも好きな方が多いようです。







中にティーウォーマーやコーヒーウォーマー用の
小さなローソクを入れて光らせます。

ドイツでは、26日も第2クリスマスデーで祝日です。
ですから、という訳ではありませんが、
クリスマスマーケットの記事をもう1回続けますね。

長々お付き合いくださり、お疲れ様でした。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



ハンブルクのクリスマスマーケット、その1

2016-12-24 | クリスマスマーケット

昨日の記事は序曲みたいな物で、
これからがクリスマスマーケットの本番になります。
写真が多いですから、コメントをあまり書かずに
どんどん行きますよー




クリスマスマーケットは、シュピターラー通りからスタートして、
市庁舎まで、約400m続きます。
今年のシュピターラー通りにある店は、
このように赤レンガ風に作られていました。
これが最初の店で、以前はここにドレスデンの有名な
シュトレン(日本ではシュトーレンと呼んでいます)の店があったのですが、
ここ何年かなくなってしまいました。




まだ明るいですね。
ベルリンのテロの影響で、警官が大勢巡回パトロールをしていました。
左に見える薄緑のベストを着た方が警官です。
機関銃を持った方もいたし、写真にも撮ったのですが、
掲載はしませんので。




こうして見ると、レンガ造りの建物に見えますね。




この店は、金属細工品を販売しています。
毎年出てますから。







シルエットは聖ヤコビ教会です。







ハンブルクはお金があるのに、クリスマスピラミッドは
たった2段ですからね。




甘い物のお店です。




この女性が大変親切で、説明してくれました。




これはイチゴのチョコレートコーティング。




これはバナナです。




これはリンゴの赤いシロップコーティングなのですが、
子供がこれを舐めながら歩いていると、口の周りが真っ赤ですからね。




ここまでで半分くらいの行程でしょうか。
横から来た通りに店がたくさんあります。
でも今はまだ明るいから活気がないですね。







タラの半身を焼いて売っていました。




まだ人手がそれほどでもありません。




このように、様々なイルミネーションを売っている店があります。




中に小さなローソクを入れます。




絵柄が変だな、と思ったら、どれも上下が反対でした(笑)

次回はここから市庁舎に向かいますね。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



クリスマスマーケット、中央駅編

2016-12-23 | クリスマスマーケット

えー、やはりハンブルクのクリスマスマーケットを
紹介しないわけにいきませんね。
でもベルリンでテロが発生したため、
多少引け腰だったのは言うまでもありません。
実は出かけた時間がかなり早くて、
最初はまだ多少明るかったのです。
今回はハンブルク中央駅のイルミネーションと、
構内にあるお店の紹介です。







着いた時にも撮ったのですが、
明るかったので、イルミネーションははっきりしませんでした。
画像は帰る時に撮った物を使用しました 




中央駅構内にもスーパーが2軒あります。
1軒はこの写真の店で、もう1軒は南側地下にあります。




シュヴァインスケと読んで、豚料理中心のチェーン店です。




ゴーダチーズの豚肉包み揚げと、
フライドポテト、それに小サラダで9ユーロ49、
1200円くらいでしょうか。
カロリーを気になさっていらっしゃる方は、
この店を避ける方がよろしいですね。




何の店か、というと、タバコ屋なのです。
キリストのクリッペはこの時期だからわかりますね。




まあ、ハンブルクは港町ですからね。







ここでは様々なパン類を売っています。




ミスター・クロウ、絞りたてのジュースや、
果物コンポートを売っています。
ミスター・クロウ、源義経ですね(笑)







もちろんこのような店もありますから。

ハンブルク駅は、旅行者だけでなく、食べ物、
飲み物に不自由しない駅ですから。
確か朝6時~夜24時まで営業だった記憶があります。




Hamburg の文字が逆ですね。
この球はゆっくり回っているのですが、
正しく読める位置まで待っているのが耐えられなかったのです。
待つだけは退屈ですから。




駅を出ると、こんな状態でした。
まだ少し早いですね。




次回はクリスマスマーケットを中央駅側から紹介しますね。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



洗足池の景色

2016-12-22 | 日本の散歩

ドイツの冬は寒いので、日本で白金カイロを買って帰ったのですが、
その他に実家が使わなくなった衣服に貼るカイロをドイツに持って帰りました。
冬にドイツで写真を撮ろうと思うと、
手が冷たくてカメラの操作を出来なくなりますから。
まあ手を温めるには有効とは言えませんが、
体は温まりますね。
でも使い捨てが気になります。
リサイクルが出来ればすばらしい、と思いました。

初っ端から脱線してしまいました。
洗足池の風景ですが、今回は日蓮上人の像とか、
南州の碑、勝海舟の墓は無しにして、
写真だけを楽しんでくださいね。







上人の像は撮りませんでしたが、
紅葉はきれいでした。







あまり片寄った撮り方をしないで、別の方向にも目を向けましょう。










僕は日本に着くまで、紅葉がまだ盛りであることを知りませんでしたし、
何しろ見るとうれしくなって、花をそっちのけで紅葉ばかり撮っていました。







まあ、こんな物も撮りましたけれど(笑)
洗足池には多くの鯉が棲息しています。
「 鯉にエサを与えないでください 」 というたて看板はあるのですが、
お母さんと娘さんと思われる方が、
トーストパンの切れ端をたくさん与えていました。




夏みかん、と表示がありました。
「 採らないでください 」 とは書いてありませんでしたから、
採っても文句はないはずですが、
かなり高い位置に生っていました。
低い位置に生っていた夏みかんは採られちゃったのでしょうね 




片寄らないように撮りましたから(笑)

ではお別れに、青空と雲です。




今日、ハンブルクのクリスマスマーケットを見に行ったのですが、
機関銃を持った警官が巡回パトロールをしていました。
聞いた話ですが、パトロールの際には、
機関銃の安全装置ははずしておくそうです。
怖いですね、でもテロから守ってくれるわけですから。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください