ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

8月22日に見た物、撮った物

2015-08-31 | プランテン・ウン・ブローメン植物公園の散歩

                    前回の記事に載せていた旧テレビ塔の写真が
                    紅葉に合わないと思ったので、こちらに移動しました。

        

                    以前はテレビ塔としてアナログ電波を発信していました
                    ハインリッヒ・ヘルツタワーです。
                    最下部分の円盤は展望台で、その上の円盤は、
                    展望回転レストランです。
                    さてその上ですが、腹巻をしてありますね。
                    いつ頃からこうだったのか、はっきりわかりません。
                    ここも展望台だったはずなのですが、何か
                    新しくするのでしょう。
                    そうなったらレポートしますね。

                    今日の写真は、全てプランテン・ウン・ブロンメン
                    植物公園で撮影しました。







                    子供を撮るのは好きですね。
                    フッとした表情が、様々なことを語ってくれます。







                    まあ、僕の好みの写真ですから(笑)




                    僕が冗談でカメラを向けたら、この二人は悪乗りして、
                    わざわざ止まってポーズをとってくれました。




                    重そうには見えないのですが、この二人は
                    意外にもたもた歩いていましたね。
                    掴みにくいのかもしれません。
                    布地やスポンジの生地でしょうか、
                    何に使うか、まったくわかりませんでした。

                    さて、最後に見ていただく物はこれです。




                    4人組なのですが、かなりのゆるキャラが1人いました。
                    ただ単にこの格好をしてこの公園に来たのか、
                    あるいは何かのバイトをしていて休憩しているのか
                    見当が付きませんでしたね。

                    次回も、この植物公園で見た物を掲載します。
                    いったい何が出てくるのかは次回のお楽しみです。


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください


植物公園の景色

2015-08-30 | 情景

                    前回はロキ・シュミット庭園の景色でしたね。
                    今回は市の中央にあるプランテン・ウン・ブロンメン
                    植物公園の景色をご覧ください。







                    市の中央は、もう紅葉が始まったようです(笑)
                    と言うわけではありませんが、それらしく見える部分を
                    切り取ってみました。




                    紅葉には青空が似合います。
                    もっと似合うのはイチョウの黄葉なのですが、
                    それにはまだまだ時間が必要です(笑)







                    こうしてみると、本当の紅葉に見える部分は
                    結構ありますね。
                    もっと紅葉の写真を載せたかったのですが、
                    画像がこれ以上ありません 

                    ここに旧テレビ塔の写真を載せたのですが、
                    紅葉の写真に合わないと思ったので削除しました。


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください


ロキ・シュミット庭園の景色

2015-08-29 | 情景

                    今日は8月20日にロキ・シュミット庭園で撮った
                    自分好みの写真を紹介しますね。
                    あくまで僕の好みですから(笑)




                    これは、庭園の小高くなっている場所に建っている
                    小屋です。
                    なかなか雰囲気がありますね。







                    花を撮る合間にこんな写真も撮りますから。







                    この庭園には木のベンチが多いんです。
                    ここには木のテーブルもありました。
                    家に欲しいですね。







                    これも僕のお気に入りのベンチです。




                    これはおまけ(笑)

                    エルベ川を挟んだ南側にエアバスの工場があって、
                    この飛行機は部品を運ぶのに使われて、
                    「 グッピー 」 と呼ばれています。
                    どちらかというと、クジラだと思うんですけれど(笑)


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください


このトンボの名前は?

2015-08-28 | 蝶、蛾、トンボ、その他の昆虫

                    皆様、長い旧エルベトンネルシリーズをご覧になって、
                    お疲れ様でした。
                    今日はトンボの話ですが、名前がわかりません。
                    イトトンボでもないし、アカトンボでもなさそうです。
                    昆虫エクスプローラで調べたのですが、わかりませんでした。
                    どなたか詳しい方がいらっしゃると嬉しいのですが。




                    ダメになったバラの花に長く留まっていて。
                    しばらく動かなかったので、何とか撮れました。







                    翔の写りがいい画像、胴体の写りがいい画像など
                    様々です。







                    顔を正面から見ると、噴出しそうですね。




                    さてこのトンボの名前は?
                    ご存知の方は教えてくださいね。
                    メスではないかとおもうのですが、
                    それも100%ではありません。


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください


エルベ川と船

2015-08-27 | エルベ川畔の散歩

                    前回はトンネルから出て、船を少し見たところまででしたね。
                    今回は、大型客船や貨物船、タンカーなどは通りませんでしたが、
                    それ以外の船舶を見ていただきます。
                    天候がよくないので、発色が悪くて申し訳ございません。




                    ハンブルクの紋章です。
                    この紋章を付けている小型船は時々見かけますね。




                    トンネルを歩く前に写真を撮っていた場所です。
                    あんな所にもいたずら書きがありますね。




                    これはシャトルフェリー73で、あとでこれに乗りますよ~
                    この後方にはドックが多いので、大型客船が時々います。
                    左奥と右奥に見えますね。




                    帆船、リクマー・リクマース号の舳先です。
                    この帆船は中を見ることが出来るし、食事も楽しめます。




                    晴れていると気持ちがいいでしょうね。




                    おそらくハンブルクに船籍のある大型客船でしょう、
                    ドックで点検中のようですね。




                    これはおまけ。




                    このフェリーに乗るのですが、この船は
                    横向きに離接岸出来るのです。




                    エルベ川を通行しているフェリーは
                    ハンブルク交通局に所属しているので、
                    切符を所持していればそのまま乗れます。
                    僕はジジババ定期を持っていますのでいつでも乗れます(笑)




                    僕が屋上デッキに登ったら、すぐ発船しました。




                    写真を撮っていた場所です。
                    あの停留所で降りますから。




                    もし皆様がエルベ川に来て、シャトルフェリーに乗る場合、
                    この路線73番のフェリーはお薦めしません。
                    何故かと言うと、乗ったら3分で対岸に着くからです(笑)
                    冗談抜きに、何ヶ所かポツポツと停船する路線がいいですね。
                    ずっと乗っていれば、乗船した場所に戻れますから(笑)

                    さて、これから先は、興味のある方だけご覧ください。
                    エルベ川のここハンブルクでは、シャトルフェリーと
                    観光船の全てが特殊推進装置を持っていて、
                    川幅が船の長さあれば、Uターンできるし、横向きに
                    離接岸できるのです。




                    僕はすでに降りて、桟橋の上にいます。




                    横向きに離岸したあとは、Uターンを始めます。










                    ここまで1分かかっていません。




                    はい、通常走行に入りました。

                    この旧エルベトンネルシリーズで、また多くの画像を
                    載せてしまいました。
                    サイトを開くのが遅くなるんですよね。
                    しばらく画像を減らしますね。


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください


旧エルベトンネル内を歩く

2015-08-26 | エルベ川畔の散歩

                    さて、前回はいい場面で記事が終わってしまいましたね。
                    今日はトンネル内を歩きましょう。


        

                    人員用エレベーターが到着しました。
                    人員用とは言っても、自転車はOKですから。


        


        

                    はい、これがトンネル内の様子で、
                    左右が歩道、中央は車線です。
                    でも車が来ればわかるので、車道も歩いていますけれども。




                    フラッシュが届かないので、使わずに撮っているため、
                    手振れやピントの甘い時があります。

                    この色が変わっているタイルの場所が中央ですね。




                    この部分は安全を考慮して、1982~83年に
                    鉄筋コンクリートで補強された、と書いてあります。
                    補強されたのはトンネル内ではなくて、
                    水底とトンネルの間ですから。




                    さてそろそろ反対側の出口が見えてきました。







                    ドイツ人がこのような場所で制服を着ていると
                    迫力がありますね、怖いです。

                    この木の扉が車用エレベーターの入り口です。


        

                    人とチャリンコはこちらですから。


        

                    反対側の出口で、ここから出てきました。
                    落書きはどこにでもあるけれど、大嫌いです、プンプン。


        

                    車の出口ですね。


        

                    トンネルについての説明が書いてありました。
                    着工:1907年7月22日
                    竣工:1911年9月7日
                    工費:当時のお金で1千万マルク
                    補強盤設置:1983年
                    トンネルからの高さ:23.50m
                    トンネルの長さ:426.50m
                    補強盤の深さ:12m
                    10トンエレベーター4基
                    6トンエレベーター4基
                    3トンエレベーター2基 だそうです。
                    エルベの南北に出入り口があるので、
                    これは総合的な数ですね。

                    さて、少しエルベ川を見ましょう。







                    2艘ともシャトルフェリーです。
                    最後の写真のフェリーに乗りますからね。
                    では次回をお楽しみに。


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください


旧エルベトンネルの紹介

2015-08-25 | エルベ川畔の散歩

                    今日は皆様に、旧エルベトンネルを紹介させてください。
                    現在はエルベ川の下を通るアウトバーンがありますが、
                    それ以前はこのトンネルが使われていました。
                    少しずつ説明しますね。

                    雨が続いていた頃の話です。
                    もし雨が降っても大丈夫なのはどこか、と考えて、
                    この旧エルベトンネルに思い当たりました。

                    そして、バスの乗り換えがあることはわかっていたので、
                    まず乗り換えのバス停に行き、トンネル行きのバスの
                    発車時刻を調べたら、40分後 
                    ですからトンネル行きをあきらめて、そのバス停の
                    近所を散歩し始めたのです。

                    さいわい雨は降らなかったので、しばらく散歩を続け、
                    バス停が見えたのでそこに行くと、トンネル行きの
                    バス停で、発車時刻の3分前。
                    そしてバスが来たので乗って、旧エルベトンネルに向かいました。

                    トンネルを紹介する前に、入り口近所で撮った
                    写真を紹介しますね。


        

                    やっと周りのクレーンが無くなった
                    エルプフィルハーモニーの建物です。
                    建築開始が2008年、当初の工費の見積もりが7700万ユーロ。
                    未だに完成していなくて、現在の工費は5億ユーロを越えています。
                    そして2017年7月完成と発表されましたが、
                    また工期が延長されると思っています。
                    金喰い虫ですから。


        

                    ハンブルクの象徴、聖ミヒャエリス教会です。




                    これはシャトルフェリーですね。
                    エルベ川には北と南を結ぶシャトルフェリーが
                    何路線も走っています。




                    これは遊覧船のようです。
                    遊覧船の会社もいくつかあって、
                    カッコいい船もありますから。




                    中央に写っている丸い屋根の建物が、
                    旧エルベトンネルの出口です。




                    これも遊覧船ですね。
                    ではそろそろエルベトンネルの入り口に向かいましょう。




                    今立っている位置の右側で、写真を撮っていました。
                    これは乗用車のエレベーターの出入り口で、
                    トンネルが1車線のために午前と午後で一方通行になります。
                    車がいない時には人も、自転車も乗ってかまいません。
                    では人員用エレベーターに向かいましょうね。

                    今日はここまでにして、次回トンネルの内部を
                    紹介しますね。


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください


アカメイトトンボとタイリクアキアカネ

2015-08-24 | 蝶、蛾、トンボ、その他の昆虫

                    今日はタイトルにありますように、
                    アカメイトトンボとタイリクアキアカネを紹介します。
                    両方とも以前に紹介しましたね。
                    どちらも日本で見られるそうです。







                    日本でも多く見られるルリイトトンボに似ていますが、
                    違いはこの眼です。
                    きっと夜遅くまでテレビを見ていたんでしょうね(笑)




                    大変きれいなイトトンボです。

                    ではタイリクアキアカネです。



                    日本でも見られるそうですが、産卵はしないようです。
                    アキアカネの母体となったトンボです。

                    では最後にまたアカメイトトンボに登場してもらいましょう。





                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください


ヘラオオバコ

2015-08-23 | ジョーク 冗談 笑い話

                    今日は花の写真を掲載していますが
                    冗談物語も記事にしてあるので、最後まで読んでくださいね。
                    今日は2回更新していますが、アカツメグサの記事にも
                    冗談物語を書いていますので、よかったら
                    下にスクロールしてください。

                    前回のアカツメグサと同じように、
                    自分の研究用でしたが、披露させてもらいます。
                    これは撮るのに厄介なこのヘラオオバコの
                    どこに重点を置くか、考えながら撮りました。

                    まずヘラオオバコの写真から。




                    いったいどこに重点を置けばいいでしょうね。

                    さてでは物語ですが、タイトルは
                    「 新作 花咲かじじい 」 です。

                    昔々、ある所にいいおじいさんとおばあさんが住んでいて、
                    ポチという名の犬を買っていました。
                    その隣には悪いおじいさんとおばあさんが住んでいました。

                    ある日、いいおじいさんが畑を耕していると、
                    ポチが 「 ここ掘れワンワン 」 と鳴いたので、
                    おじいさんがそこを掘ると、大判小判がザクザクと出てきました。

                    それを隣の悪いおじいさんが見ていて、
                    いいおじいさんとおばあさんが出かけるのを待っていました。

                    ある日、いい老人夫婦がいなくなると、
                    悪いおじいさんはポチを連れてきて、どこを掘れば
                    大判小判が出てくるか、探させようとしました。
                    しかしポチは足を踏ん張って動きません。
                    悪いおじいさんが何度も引っ張り続けると、
                    ポチがいいました。
                    「 放さんかジジイ! 」
                    ちょっとなまっていますね 




                    ヘラオオバコは可愛らしい花ですが、
                    ピントを合わせるのも、どこに重点を置くかも
                    難しいです。


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください


↓ こちらも‘ポチ’をしていただくと嬉しいです。

アカツメグサ

2015-08-23 | ジョーク 冗談 笑い話

                    カテゴリーでわかりますように、今日は半分真面目、
                    半分冗談の記事ですから。

                    前回、そして前々回と写真がかなり多かったので、
                    読者の皆様も見るのが大変だったのではないかと思い、
                    今日は写真の数が2枚だけです。
                    極端に減りましたね(大笑)
                    その写真は自分の研究用に撮った物で、
                    公開する気はなかったのですが、見ていただこうと思いました。
                    でも写真2枚では退屈だろうと思うので、
                    写真以外に冗談物語を披露します。

                    アカツメグサですが、花の左側が少し違うのです。
                    まあ見ていただけばわかりますから。




                    では物語ですが、タイトルは
                    「 悪の十字架 」 です。

                    時は中世、場所はヨーロッパの小さな田舎町。
                    今まで悪事を重ねて来た男がある田舎町にたどり着いた。

                    その男は年を経て、今までの悪事を後悔し始めていたのである。
                    その田舎町で彼は教会を見て、ざんげをする気になった。

                    朝早く、その男は教会の入り口を開けようとしたが、
                    がっしりと鍵がかかっている。
                    扉をドンドン叩いても何も起こらない。
                    そこで裏口を探して、その扉をドンドン叩いてもダメだった。

                    その扉を叩く音を聞いたのであろう、教会の裏にある
                    番小屋のような建物の戸がギギーッと開いて、
                    中から小柄な背中が丸くなったじいさんが顔を出して、
                    何かしゃべっている。

                    その男は爺さんに近寄って、何を言っているのか
                    聞いたが、小声だし、しわがれ声でわかり難かったが、
                    それでも理解できて、納得がいった。

                    「 ああ、開くの10時か 」

                    お粗末さまでした。




                    アカツメグサはかわいい花ですよね。


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください