ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

メンデルスゾーンシュトラーセ 7番

2017-03-31 | ハンブルクの散歩

今日は今回の話の完結編です。
前回と今回の記事に出てきた通りの名前を
グーグルマップで探すと出てきますから。

メンデルスゾーンシュトラーセ 7番、40年前の話でも、
通りの名前と番地ははっきり覚えています。
まだ認知症ではないようですね(笑)




これはメンデルスゾーンシュトラーセに向かう道で、
駅方向を見ました。




これは反対側ですが、この辺り一帯の景色に見覚えがないのです。
なぜだかは後で書きますね。




ニキシュシュトラーセですが、音楽に詳しい方でも
ひょっとすると知らないかもしれませんね。
戦前に活躍した大指揮者です。




メンデルスゾーンシュトラーセですが、
番地を見るとまだかなり離れているようです。
では7番に向かって歩きますね。




古い、典型的な集合住宅、まあマンションですね。







もうイースターのタマゴを飾っているお宅もありました。




レンギョウが見事に咲いています。
こうして歩いていても、全く見覚えがないんですよね。




ありました、メンデルスゾーンシュトラーセ 7番です。







この2階の3つの窓があるマンションに
O君が住んでいました。
ここに来て、なぜ今までの道に見覚えがないか、わかったのです。
このマンションに背を向けると大きなバス道路があって、
すぐ目の前が停留所だったのです。
そのバス路線は音大の別館、昔のムジークハレ、今のライスハレです、
そしてオペラハウスに行くのに乗り換えなしで行けたのです。
でも買い物は近所でした記憶があるので、
来た駅に向かって別の道を歩きました。




これがそうですが、この道も見覚えがありませんでしたし、
途中で迷子になりました(大笑)
でもまあ、適当に歩いても、駅には着けますけれど。

さて、次回はどうしましょうか?
まあそれは写真次第ですね(笑)


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



思い出をたどる

2017-03-30 | ハンブルクの散歩

40年前の8月1日にドイツに足を踏み入れて、
その日に学生寮を探した事は記事にしましたね。
当時はまだ学生ではなかったので、
学生会には登録できませんでした。

9月は最初の寮を出なくてはいけなかったので、
次の学生寮の休暇部屋をひと月借りました。
ここには嫌な思い出しかないので、それはカットさせてもらいます。
9月の入学試験に幸い合格したので、学生会に登録して、
夫婦部屋のある寮を探してもらいました。
それで、見つかったのですが、入寮できるのが翌年の1月1日でした。
それを知った僕の大学時代の同級生 O君が、
彼のアパートでよければ一緒に住んでもかまわないというので、
10月11月と2ヶ月、同居させてもらうことになりました。
そのボロアパートを見に行くまでの行程を、
皆様に紹介させてください。




住んでいた通りの名前は、メンデルスゾーンシュトラーセで、
この地域には音楽家の名前を冠した通りがかなりあります。







ですから真っ直ぐにメンデルスゾーンシュトラーセに行かず、
他の通りも紹介したかったのです。
この通りはヘンデルシュトラーセです。




瀟洒な建物が多いですね。




まあ、こんな写真も撮ったりしました。







ここまでがヘンデルシュトラーセです。




バス道路を越えて先に行くと、シベリウスシュトラーセになりますが、
それでは目的地から離れ過ぎてしまうので、元に戻りますね。




この日はハンブルクにしては珍しく、雲1つない快晴でしたね。




レンギョウを見ると、もうイースターになるな、と思います。
イースターは年によって違いますが、
レンギョウ = イースターと頭の中にインプットされていますね。




典型的な庶民階級のための集団住宅です。
これもかなり古そうですね。




桜だと思うのですが、はっきりしません。
今日はここまでにして、次回は完結編ですから。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



聖カタリーネン教会

2017-03-29 | ハンブルクの散歩

以前も聖カタリーネン教会の記事を書きました。
重複している点がかなりあると思いますが、
まあ初めてご覧になる方もいらっしゃるだろうし…

前回と同じように、横のドアから入り、
まず撮ったのは聖壇後ろにあるステンドグラスです。




何がどの辺にあったか書けるのですが、
ウザい感じがしそうなので止めますね。













これだけは書かせてくださいね。
教会によっては音楽会のためにサブオルガンを用意してあります。
これは聖壇左にあって、画像中央のパイプに注目してください。




前向きに飛び出ているパイプがそうです。
これはスパーニッシュ・トランペットと名付けられた
パイプの種類で、サブオルガンでは非常に珍しいです。
メインのオルガンでもこのパイプは珍しいですから。




これがメインのオルガンですが、スパーニッシュ・トランペットはありません。




その代わりに天使がトランペットを吹いていました。







やっぱりステンドグラスはいいですね。




はい、次の画像でお別れにさせてください。




次回は何を掲載するか、その時のお楽しみに。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



シュパイヒャーシュタット最終回

2017-03-28 | ハンブルクの散歩

工事現場をなんとか通って、シュパイヒャーシュタットの別の部分に出たのですが、
写真を整理していたら、全て同じパターンでした。
面白くないかもしれません 
いや、そんな事を言ってはいけませんね。
とりあえず写真をご覧ください。




建物自体はなかなかいい雰囲気です。




そしてクレーンの部分。
今日は建物、それからクレーンの部分とワンパターンです 




この建物は駐車場になったようです。
これも一つの手ですね。




でもまたクレーンが出てきます(笑)
クレーンで車を引っ張り上げるのはどうでしょうか(笑)







建物も、クレーンも少しずつ違うんですけれどもね 







まあ僕としてはシュパイヒャーシュタットを全て紹介したかったわけなんです。




旧聖ニコライ教会です。
対戦中に空爆を受けて壊れたのですが、
戦争はおろかな事だ、という教訓のために建て直しません。
それでも石などが落ちてくるといけないので、
ここ何年か白いカバーをかけて、部分的な修復をしていますね。




聖カタリーネン教会です。
この尖塔はきれいですね。
明日はこの教会の記事ですから。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



シュパイヒャーシュタットからエルベ川方面へ

2017-03-27 | ハンブルクの散歩

また戻ってくるのですが、今日はシュパイヒャーシュタットから離れて
エルベ川方面に歩きましょう。
クイーン・メリー2号などの大型豪華客船が来る場所があるので、
そこへ行くつもりです。




運河の左がシュパイヒャーシュタットです。







来た道を振り返ってみました。




これは新しいビルなのですが、街並みに合うように、
やはり赤レンガの外壁ですね。




ここもそうです。
クレーンの手前に何かありますね、近づいてみましょう。







風力発電ではないと思います。
オリジナルを拡大して見たら、プロペラが付いている軸の周りに、
空き缶のような物がいくつか吊り下げられていました。
強い風が吹くと、カランカラン鳴るのかもしれません。
この時は、プロペラは回っていませんでした。




ここの右が客船桟橋なのですが、今は工事中でした。
建設中なのはわかりますが、展望台にしては低いですね。
いったい何のために造られているのでしょうか?




工事中の場所をなんとか通り抜けると、
右にカタリーネン教会が見えました。
後日、記事にしますからね。

ではお別れに、正面に見えたエルプフィルの建物です。




すっかり街並みに溶け込んでいるように思っているのは僕だけでしょうか。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



赤レンガの建物

2017-03-26 | ハンブルクの散歩

3月26日の日曜日からサマータイムが始まります。
この日の午前2時が3時に変更されるので、
日曜日は23時間しかありません 
個人的には、サマータイムは要らないのですがね(笑)

話が最初から脱線してしまいました。
今日はシュパイヒャーシュタットの建物をご覧いただきます。







このような装飾は、表側の見える場所だけで、
裏側は普通の屋根です。
このような装飾は、富の象徴だったようですね。
蛍光灯が見えるので、誰か住んでいるか、事務所になっているのでしょうか?




でも見事な装飾ですね。




これが典型的なシュパイヒャーシュタットの建物です。




「 ハンブルク港と貿易株式会社 」 と書いてありますね。
現在使われているようです。




左の屋根の前面に三角の突起がありますね。
ここに以前はクレーンの鎖が取り付けられていて、
それで荷物を上に上げたのです。










実に理論的ですね。
狭い階段をえっちらおっちら運ばないで済んだのですから。




シュパイヒャーシュタットを歩いていると、
時々このシュピーゲル雑誌社の建物が目に入ります。







クレーンのフックが見えますね。

次回はシュパイヒャーシュタットからエルベ川まで歩きます。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



中央駅から旧倉庫街へ

2017-03-25 | ハンブルクの散歩

中央駅から旧倉庫街 ( シュパイヒャーシュタット ) へは、
電車やバスを乗り継いで行けますが、
シュタイン通りを歩いて行っても10分くらいしかかかりません。
この日も天気はよかったし、ぶらぶら歩いて行きました。







歩き始めてまず目に付くのが聖ヤコビ教会です。
手前に古い建物の税務署もありますが、それは無視しました(笑)
シュタイン通りを続けて歩くと、聖ペトリ教会が見えます。




この教会のある場所を左折して、真っ直ぐ歩くとシュパイヒャーシュタットですが、
その前にちょっと寄り道をしますね。




シュパイヒャーシュタットに渡る道路の手前の道を右に曲がり、
階段を降りるとこの看板が見えます。
1750年創業の歴史的飲み屋と書いてあります。
ハンブルクの地ビールが飲めますからね 




これが入り口ですが、建物は古いです。




地下に降りると、正面にこのドアが見えるのですが、
右が飲み屋の入り口です。
ドアに何がかいてあるか、拡大してみますね。




訳さないことも考えたのですが、何が書いてあるかというと…
「市長の告知。水曜日にはビールが醸造されるので、
火曜日からは小川に大便する事を禁じる」
これはいったい冗談なのか、実際にこのような告知があったのか、
僕にはわかりません。
現在この辺りに小川はありませんので、安心して飲んでくださいね。

はい、ではシュパイヒャーシュタットへ向かいます。




運河に架かっている橋の右に建っているのがバスコ・ダ・ガマの像で、




左に建っているのがクリストフォールス・コロンブスの像です。




左にある船は、関税博物館と書いてありました。
左手奥に、シュピーゲル雑誌社の建物が見えます。




振り返ると、聖カタリーネン教会が見えます。
しばらくこの尖塔を修復していたので、このように見えるのは久し振りです。




何の像なのか、アップして撮りますね。




鞭を持った人と、犬が足元にいました。
狩の服装で、そのための鞭、そして犬でしょうね。

では最後にエルプフィルです。




僕は、現代的な建造物は撮る気にならないのですが、
このエルプフィルは、徹底的に撮ってみたいです。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



ハンブルクがやっと晴れました

2017-03-24 | インゼル・パークの散歩

今日から晴れている日の記事ですよー
この日、午前中は雨が降っていましたし、
晴れ間があるとは予報に書いてなかったのです。
ところが午後になったら急に日が照ってきたではありませんか。
雨が降る可能性もあるので、どこに行くか熟考した結果、
インゼルパークだと雨宿りできる場所があるので、
それでは、と電車に乗りました 

隣駅のインゼルパークに着いて、まずする事は青空の写真を撮ることでしたね。




そして身軽に動けるように、カメラ1台だけで、
交換レンズも傘も持っていかなかったのです。




アセビですね。
前回来た時にめぼしをつけておいたのですが、
このように咲いていました。
そして雨宿りできる場所から遠くに行かないように花を撮っていると、
雨が降ってきたのです。
ひどい雨ではありませんでしたし、
ガッシリした庇がある場所で、雨が上がるのを待っていました。

雨が小止みになって、歩き始めると、
屋内プールの外壁に作られた花壇に花が咲いているではありませんか。




このような垂直方向に造られた花壇は何と言うのでしょうか?
ハンブルクでは、ここにしかありません。







よく見ると、ヒマラヤユキノシタのようです。
花壇の手入れは内側からするのでしょうね。
青空が続いたので少し離れた場所まで歩いて行くと…







柳ですね。
フワフワしていて触りたくなります。
遠くには行かないようにしていたら、黒雲が広がってきたので、
駅に向かって歩き始めました。




そうしたら案の定、途中で雨がぱらついてきました。
ギリギリセーフでしたね。
今日は、まあ太陽が出たよ、という名刺みたいなものですから
ここまでにさせてください。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



雨の日の花散歩

2017-03-23 | 近所の散歩

昨日から太陽の出る時間があるようになったのですが、
今回まで雨の日の記事にさせてください。
苦労して撮った雨の日の写真を皆様にご覧いただきたいのです(笑)




これだけ見ていると、雨が降っているようには見えませんね。
ではまずスイセンからご覧ください。










スイセンの写真も、雨の中での撮影には思えません。
では、シラー・シベリカをご覧ください。







これだと水滴が写っています。







雨で、跳ね返った泥がかなり付いています。
では、クロッカスの帯の中に咲いていた、ミニスイセンをご覧ください。




主役は水滴です(笑)







こうして画像を見ていると、
雨の中で撮った? だからどうなんだ?
そんな雰囲気ですね。

次回からは晴れている時の画像をお届けします。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



ハムなどの紹介

2017-03-22 | 食べ物、飲み物

明日まで雨の予報だったのですが、
今日から太陽がやっと顔を出しました。
今回のスーパーの価格は、まあ臨時という事で、
次回からは平常の運行ができそうです。




これはハムの1種なのですが、日本語で何ハムというのでしょうか。




これは出来合い製品で、右がトンカツ、左が鶏カツです。
もう1度揚げなおしてもいいし、電子レンジでもOKで、
カツ丼にするのであれば、このままで平気です。




これは hareico というメーカー品で、
この会社は他のソーセージも出しています。




これもハムの1種で、気が向いた時に、気が向いたハムを買います。




これはロースハムというのでしょうか、こちらは高級品、




こちらがこのスーパーのオリジナルロースハムです。




ベーコンですね。
ベーコンは色々使い道があって、他の材料と炒めて
パスタと食べる手もあります。




生ハムです。
右のケースに入っているパッケージを見やすくしようと思ったら、
逆に光って見えなくなってしまいました。
100gパックだったと思います。
ハムやソーセージは日本に持ち込めません。
でもこっそり隠して持って帰る人はもちろんいます。
成田や羽田でワンワンが来たら、逃げましょうね(大笑)

今日の画像は8枚、すそ広がりで縁起がいいから、ここまでにします。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください