青い花

読書感想とか日々思う事、飼っている柴犬と猫について。

猫、テレビを壊す

2022-02-28 08:20:10 | 日記

我が家の最年長猫・桜がテレビを倒して、画面を壊しました。
いつかやると思っていたので、蓬がエアコンを壊した時(2017年11月9日のブログ「猫、エアコンを壊す」)ほど驚きませんでしたけど、それにしても……。


蜘蛛の巣みたいにヒビ割れたところがテレビ台の角に当たった箇所ですね。
そこから縦横に光の筋みたいなのが発生しています。
テレビの足に転倒防止シートを貼っていたのですが、地震には有効でも猫には勝てなかったようです。


テレビ破壊事件は、コメガネが修学旅行から戻って来る二時間ほど前に起きました。
コメガネ、テレビのリモコンを押してから「何これ、何かのグラフみたい」と驚いていました。




犯人の御尊顔。

うちは、桜にテレビを壊され、蓬にエアコンを壊され、柏や牡丹にも、ラジカセ、携帯の充電器、食器類等小さいものを色々壊されてます。
被害総額は軽く15万を超えていますが、猫を多頭飼いしているから仕方ないですね。ソファや襖もボロボロです。
ソファ、ダイニングチェアは、柴犬凜ちゃんにも噛まれてますが。
凜ちゃん、掃除機をかけると興奮して座面を噛むのですが、夫が見ている前ではやらないので、人を見て態度を変える知恵があるんですね。


コメガネさんの修学旅行のお土産たち。
自分の欲しいものだけ買っておいでと送り出したのですが、私たちにもお茶やお菓子を買ってきてくれました。
お菓子は、バームクーヘン、フィナンシェ、八ツ橋です。




バームクーヘン。ホイップクリームを添えて。
抹茶は少しだけ金箔が入っています。

フィナンシェは抹茶味、八ツ橋は抹茶餡と桜餡とでした。


帰宅した日の晩御飯。
コメガネさんの好物、漬けマグロとサーモンの丼。
コメント (2)

湯河原観光(梅林メイン)

2022-02-25 08:50:30 | 日記

23日に夫と湯河原観光を楽しんできました。
娘コメガネが23日・24日に修学旅行(京都・奈良)で、出発日の朝に集合場所の小田原駅まで車で送ったのですが、そのまま帰宅するのも勿体無いということで。

コメガネさんの修学旅行は、元々は五月に二泊三日のはずだったのが、コロナの影響で二度に渡る延期になり、最終的には一日減らして、現地ではタクシー移動になってしまいました。
泊まるホテルもなぜか大津なので、移動にかかる時間を考えたら、いっそのこと滋賀県内で修学旅行をすれば良かったのではと思っています。

それで、私たちの湯河原観光ですが。
ちょうど「梅の宴」の期間中とのことなので、幕山の湯河原梅林をメインに見て回ることにしました。

移動コースは、不動の滝→五所神社→湯河原梅林→しとどの窟です。

まずは不動の滝。
1931年に「湯河原沸石」という新鉱物が発見されたことで有名な滝です。




滝の左には身代わり不動尊、右には出世大黒尊が祀られています。
滝から結構離れたところに柵があるので、観光サイトのような至近距離では撮れませんでした。が、高低差15mと小さめの滝のわりに水量は豊かなので、見栄えは良かったです。
あと、早朝なので滝の正面の茶屋は準備中でしたが、新緑の美しい季節に甘味や軽食を楽しみながら滝を眺めるのは楽しそう。

お次は、五所神社。




約1300年前に創立されたパワースポットです。
源頼朝の伊豆挙兵の際に、地元の豪族・土肥次郎実平が戦勝祈願に刀を奉納しました。




明神の楠。
推定樹齢850年の御神木で、健康や長寿の力を与えてくれるそうです。


梅も咲いていました。

境内の各所に七福神の石像が建っています。















メインの湯河原梅林に移動。


入り口の案内所には七分咲きの札が出ていました。が、観た感じでは、そういう樹もあるけど、全体としては二~三分咲きといったところでした。
でも、この日は天気が良くて、花がいっぱい咲いている樹が多い場所は本当に綺麗でした。
それに、本格的に咲き出すころにはもっと観梅客で混雑しそうなので、早めに見ておいて良かったかもしれません。


































斜面の梅林なので、見栄えが良く、また、結構な運動にもなりました。
本格的な登山スタイルで遊びに来ているお客さんが多かったですが、そこまで急斜面でもないので、滑りにくい靴とズボンなら街歩きのような服装でも大丈夫。私たちはまさにそんな服装でした。
私たちは梅の咲いている辺りまでしか登りませんでしたが、もっと上の方では、幕岩でロッククライミングを楽しんでいる人たちもいましたよ。

この後足湯と海鮮を楽しめるお店に行くつもりだったのですが、あいにくお休みだったので、しとどの窟に移動しました。

しとどの窟は、梅林から不動の滝まで戻って、そこからさらに車で30分ほど登った山奥に位置していました。
地図のイメージよりだいぶ遠かったです。道を間違えたのかとちょっと心配になったころに駐車場につきました。
バイカーの姿を多く見ましたが、中には大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のファンらしき年配のご夫婦や家族連れもいました。

しとどの窟は、源頼朝が1180年に石橋山の戦いに敗れて、大庭景親ら平氏軍から身を隠したと言われる洞窟です。
内部には「土肥椙山観音像群」と呼ばれる石仏が並んでいます。


駐車場から少し歩いたところに窟に降りる坂が見えます。
ここから窟まで長い下り坂が続くので、歩きながら帰りは大変だろうなと思いました。


窟の手前に来ると少し上りになります。
この日は気温が高めで、梅林では汗をかくくらいでしたが、この辺りは指が冷たくなるくらい空気が冷えていて、地面には霜柱、岩肌からはつららが見えていました。


到着。
先に梅林を散策した上に長い下り坂を歩いたので、かなり疲れました。でも、頼朝たちは一戦終えた後に鎧姿でここまで歩いたんですよね。夫と「佐殿たちすごいよな~」と感心していました。







戻りの道は予想通り大変しんどかったです。
マスクして歩いている分呼吸がし辛く、鼻水が出てきて往生しました。


この日は祝日なのに、湯河原は休業の食事処が多くて(洋食屋やラーメン屋などは開いていたのですが魚が食べたかった)、結局真鶴で昼食を取りました。
海鮮丼を頼むつもりでしたが、この日の日替わり丼は、真鯛・太刀魚・はまちだと言うので、それにしました。
太刀魚の刺身を食べるのは初めてでしたが、身がしまっていて美味しかったです。


真鶴漁港。

13時半ごろに現地を出ました。が、西湘バイパスの工事の影響で渋滞していて、家に着いたのは18時過ぎでした。気のせいかもしれないけど、あの辺り四六時中工事しているような。
景色も食べ物もよく、県内なのでもっと遊びに行きたいのですが、帰りに毎回渋滞に巻き込まれるのがネック。何とかならないものかなあ。


お土産は、梅林付近で買った柑橘類です。
地元で採れたゴールデンオレンジ、はやか、水晶ぶんたん、はるかの四種。
コメント (2)

凜&桜、11歳になる(大磯ドライブ)

2022-02-22 08:30:25 | 日記
18日に我が家の柴犬凜ちゃんが11歳になりました。まだまだ元気です。
キジ猫桜も二月で推定11歳ですが、こちらはもうおばあちゃんっぽくてちょっと心配。


娘コメガネの受験が終わったので、週末に凜ちゃんを連れてドライブしてきました。
場所は大磯、久しぶりの海風に凜ちゃんも興奮気味でしたよ。


この日は天気が下り坂で、海の反対側はまだ青空が見えていましたが、海の方はどんよりとした灰色の空でした。


寒々とした風景。




























港のお店で、みかんソフトとみかんパン、その他飲むヨーグルト、野菜、塩辛などを購入しました。


色も濃いですが、味もものすごく蜜柑が強めで美味しかったです。確か製造会社が二宮だったかな。
飲むヨーグルトも県内産だと思って買ったのですが、家に帰って表示を見たら群馬の会社で製造されたものでした。夫と爆笑しましたが、味は濃厚で美味しかったですよ。




レインボーリボンで遊ぶ桜。


蓬と柏も参加。
見守る凜の後頭部。


桜はもうお疲れ。
去年の今頃はまだそこまでおばあちゃんぽく無かったのですが、一年で結構老いましたね。


猫はだいたい寝ているもですが、それにしてもよく寝ます。寝てばかりです。


言うて凜も家の中ではこんな感じですが。


そう言えば、すっかり忘れていましたが、去年の10月に市から凜ちゃんにご長寿犬の表彰状が贈られたんです。
実家の柴犬が二匹とも18歳まで生きたので、10歳だとまだご長寿な感じがしないのですが、犬種によっては平均寿命を超えているころですから、そういう扱いになるのかな。
いつもの年なら、同い年の犬たちと集まってお祝い会を開いてもらえるそうなのですが、去年はコロナ感染防止のために集まりは中止でした。残念。
次の表彰年には集まれるように、凜ちゃん長生きしようね!!
コメント (2)

高校入試終了!!

2022-02-17 08:23:07 | 日記
昨日で娘コメガネの公立高校の入試が終了しました。
結果発表は3月1日なのでまだ日がありますが、もう我々に出来ることは神頼みのみです。とりあえずは、体調を崩すことなく試験に臨めてホッとしましたよ。

16日の面接の後、いちごスイーツフェア目当てでデニーズに行って来ました。


私はガレット。


夫はパンケーキ。


コメガネはサンデー。

あまおうスイーツを堪能した後、海が見たくなったので江の島から七里ヶ浜あたりをドライブして来ました。
コメガネは緊張が解けたのか、途中で寝ていましたよ。私もグデグデのくでたま状態で、この日は9時過ぎに布団に入りました。あ~しんどかったなぁ。次は大学入試ですが、しばらくは考えたくないです。


これは、筆記試験前日の晩御飯。
私立の受験に引き続き、ゲン担ぎのヒレカツです。今回はカツ丼にしました。


これは、面接前日の晩御飯。
2日連続で揚げ物は胃が持たれるので、鮪のヅケ丼にしました。甘エビも添えて、縁起良く紅白丼にしたつもりです。


緑色のイクラみたいなのはわさびーずです。


話が変わりますけど、ローソンでモルカーのコラボが始まったので、高校からの帰宅経路にあったローソンに行って来ました。
ところが、この店舗ではモルカーグッズを扱っていなくて。仕方ないので対象お菓子を3点買ったら貰えるステッカーだけ貰って来ました。
自宅付近にはローソンが無いけど、コラボ期間中にどこかで買えたらいいなぁ。


こちらは、スーパーで買ったモルカーのコロコロフレンズ。


パッケージも可愛い。


寿司モルカー、武装テディ、DJモルカー。


ウエディングモルカー、冒険モルカー、ゾンビモルカー。








横から見ても、後ろから見ても可愛い。

モルカーグッズはアニメ専門店でも取り扱ってますが、そういうお店は何となく入り辛いので、スーパーやコンビニで売ってくれるのはありがたいです。
コメント

バレンタインデー2022

2022-02-14 08:31:13 | 日記

前回、今年はバレンタインデーのケーキを焼かないかもと言っていましたが、週末に焼きました。
今年もガトーショコラです。


シートを敷いた型に生地を入れ、何度かテーブルに落として空気を抜いてから、160℃のオーブンで60分焼きました。

材料は、15㎝の型に、ブラックの板チョコ2枚(100g)、砂糖80g、生クリーム60g、バター80g、薄力粉35g、ココアパウダー30g、卵三個です。
作る時に毎回分量を忘れているのでメモ代わりに。


焼き上がった直後。この段階では、表面がふっくらしていてガトーショコラっぽくは無いです。


一晩置いてから飾り付けをして戴きました。

例年、自宅用のケーキの他に、友チョコ用にクッキーとかカップケーキとか小さいお菓子も作っていますが、今年お配りはしないのでミニお菓子は無しです。


出先で時間を潰すために入ったモールで、チョコをいくつか買いました。
ゴンチャロフとキャッツギャラリーの缶入りチョコは、缶のイラストが可愛くて。




中味はこんな感じです。


こちらは、ハート型のホワイトラズベリーチョコが美味しそう。

この日はガトーショコラを食べたので、市販のチョコはこれからぽつぽつ食べていきます。

話が変わりますが、15日、16日はとうとう本命の公立高校の受験です。
私立の合格発表は試験の翌日でしたが、公立は3月1日なんですよ。
2週間もドキドキしながら暮らすのかぁ。
コメント (2)