まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

豚インフルエンザ感染による社会的免疫力の確保の肯定的評価は?

2009年05月10日 | ニュース・関心事
1962年から1984年まで季節風インフルエンザ対策は、流行を「学校が感染源」として児童へのワクチン強制集団接種を主にしていました。しかしその副作用被害の広がりと効果への疑問から見直しされました。

にもかかわらず、「人から人」流行も始まらない前からパンデミック危機管理戦略が浮上し、「鳥から人間」感染ウイルスを「人から人」に有効なワクチン種としての製造とタミフル備蓄への奔走が始まりました。

ところが、その戦略を嘲り返るかのように自然界ウイルスは豚インフルエンザとしてメキシコに発生し、鳥インフルエンザ対策の反省のないままに「過剰ともいえる豚インフルエンザ」対策に追われています。

弱毒性といわれるインフルエンザ、死亡者の多くがエイズなど既存の病との併発や医療体制の貧弱さが原因として指摘され始めている中、日本初の感染者がでました。しかし、感染してどこが悪いのでしょうか。

感染して回復すれば免疫ができます。感染の広がりによる一時的な社会的損失、しかし、将来を考えるとこの社会的損失による免疫力の確保は、社会として有益な成果にはならないのでしょうか。

冷静な豚インフルエンザ分析と対策の必要性を皆さんと共に考えたいと思います。

※写真は実家の庭