まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

アジア太平洋みどり台湾 第1日目

2010年04月30日 | ニュース・関心事
台北市天母会館で第一回京都会議を受けて、第2回目が開催されました。
参加国は、
オーストラリア、
チャイニーズ 
エジプト 
フィジー
フランス
香港
インド 
インドネシア
ポリネシア 
モンゴル 。
ネパール
ニュージーランド
パキスタン 
フィリピン 
韓国 
スリランカ
チベット
ヨーロッパみどり
台湾
そして
日本

先住民クーナン族の12人の男女が円陣を組み、樹木のように声を発し続けます。精霊が会場内の一人一人に移り住むような感じで、7人の衣装の違う女性が周りで声を出し続けました。大地からの魂もやってくるようで不思議な感覚に襲われました。

今日からアジア太平洋みどり台湾がはじまりました。スケジュールが過密で体力勝負です。

台湾視察二日目―第4原発立地地点は1875年日本軍台湾進駐の海岸

2010年04月30日 | ニュース・関心事
台湾北東部に建設中の第4原発に向かって朝7時にホテルを出発しましたが、26日の台湾北部の突然の高速道路の地滑りで渋滞発生。実はこの地滑りで巻き込まれた被害者の救出のニュースと共に公共施設の地盤のチェックが指摘されているようです。

第4原発のある東北角海岸一帯はとてもきれいな海岸線ですが、台湾も日本同様に天候不順で寒さと曇り空。驚いたのは、第4原発の建設地点は1875年に日本軍が進駐した海岸で原発の前に記念公園があり、第4原発は日本の日立、東芝、三菱製であることです。

この公園での1875年当時の歴史を記す様々なモニュメントや展示はいろいろ考えさせられます。進駐軍が東京→旅順、大連→沖縄→台湾と遠征してきたルートの横に北白川宮能久親王が「台湾上陸の任務を遂行」「台湾攻撃中に客死」と書かれているのです。

公園には、台湾環境保護連名東北角分会会長の呉文通さんが待っていてくれてこれまでの第4原発を巡る住民と台湾電力、政府との攻防を詳細に語ってくれました。浜岡原発を抱える静岡県の今後と台湾との交流が大きな役割を果たすことを認識させられました。