マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

イートアンドの大阪王将の羽根つきカレー餃子

2021年08月01日 08時55分36秒 | あれこれインスタント
ずっと、ずっと探していた羽根つきカレー餃子。

いつだったか忘れたが、あるスーパーに売っていたカレー餃子。

こんなのがあるんだ、と興味をもったカレー餃子。

これがなんと、むちゃ美味い。

カレーに餃子がこんなに合うんだ。

餃子餡はカレーそのもの。

にんにくは入っていなかったように思える。

それからというもの、スーパーへ買い物するたびに冷凍棚を探すクセがついた。

売っていたのは、たしか、ラ・ムーだったと思うのだが、記憶は朧気。

他のスーパーでも探してみるが、とんと見つからない。

どこのメーカーが作っていたのかさえわからないカレー餃子。

ネットで探してみても見つからないカレー餃子は幻だったのか。

それが、なんと、イオンモール大和郡山店の特売チラシに出ていた。

こりゃもう行かなきゃならない餃子の買い出し。

1袋ではすぐに消えるので2袋も購入したイートアンドの大阪王将の羽根つきカレー餃子

今度ばかりは、ちゃんと記録に残そう美味しいぃ冷凍餃子

調理は簡単。

水無しフライパンに広げて焼くだけ。

溶き汁も付いていない製品の調理に蓋も不要とくる。

製品になにか、特殊な仕掛けがあるのか、じわじわ焼けると同時に羽根が勝手にできあがる、というかーさんも驚くほどの簡単調理。

フライパンが斜めになっていたためか、羽根のつき具合は偏りがち。

できあがりに一口つまみ喰いしたというカレー餃子の美味しいこと

とにかく箸が進くん。

添え付けのオイルをつけなくとも美味い。

毎日でも食べたくなる病みつき餃子。

今度こそ逃がさない。

(R1.11.17 SB805SH撮影)