マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

東京発BMWミニクロスオーバー・着奈良

2021年08月30日 08時53分49秒 | いどう
憧れのミニクーパーから、心機一転、

気分も刷新して買い替えたBMWミニクロスオーバー。

ミニクーパーとは違って、やや大型車のような感じの車。

東京から、颯爽と飛ばして奈良にやってきた新婚夫婦。

夜に近い時間帯に到着したBMWミニクロスオーバー。



灯火のない我が家の前に停めた車が凄みを魅せる。

東京発はどうでもなかったらしいが、途中の渋滞に、想定していなかった混雑に、今どこ・・。

午後5時ころは、名阪国道の針テラスで小休止。

5時40分は、五ケ谷辺り。

6時10分。

我が家に無事着いた。

着いて、挨拶もそこそこに出かけた同窓会。

生まれ育った大和郡山市内で、子どものころからずっと友達たちと同窓会。

BMWミニクロスオーバーに乗って同窓会では、帰りは徒歩。

それはないやろから、城下町の町内一角に立地する沖縄料理「ちゅらさん」に、送った。

私も、入店したことがある沖縄料理「ちゅらさん」。

本格的な沖縄料理が、格安で食べられるお薦め料理店だ。

翌日の朝。



目が覚めたときに拝見するBMWミニクロスオーバーがかっこいい。

いくらで買ったのか、聞かないことにするが、型式別にしてネットで調べたBMWミニクロスオーバー

中古車でさえも、300万円から400万、いやいや500万円もする。

比較したら二人に怒られそうだが、我が家の軽バンが6台~11台も買える。



正月の日に東京に戻ったが、また奈良にやってきたら、後席でも構わんから載せてもらおうっと。

(R1.12.30、31 SB805SH撮影)