マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

良好な状況だった尿検査結果

2021年08月08日 09時56分59秒 | むびょうそくさい
尿検査の結果は、PHが7。

良好な状態に頬が緩む。

糖は-、淡白も潜血も-。

白血球も赤血球も特に問題なし。

痛みもない排尿。

最近の夜間排尿は2度。

稀に多い日もあるが、ここんところ良好な日々が続く。

中葉が腫れて尿道も狭くなったが、今のところは障害がない。

排尿さえ良好に、多く排出されているなら当面の手術は予定しない、と医師が伝える。

で、その手術である。

前回の診察でわかったことはワーファリン錠の停止。

それはできないとかかりつけの循環器内科医師の回答は、当医院に任せてほしい、ということだ。

そのことを医師に伝えたら、その方がいいから紹介状は書きますので・・という。

ありがたく受け入れてくれた泌尿器内科医師に感謝する。

(R1.12. 2 SB805SH撮影)