山梨県山梨市の植木屋・エクステリア・ 外構工事・総合造園 庭翔のブログ

お仕事の事、遊びの事、その他色々奮闘中の庭師の物語

北山台杉

2013-03-31 18:03:18 | 仕事 庭、外構
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は去年の秋 依頼された北山台杉の植え込み業務でした

みやチャンも頑張りましたょ(^_^)
この台杉の手入れにはちょっとしたコツと言うか作法が有りますのでご注意を


にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坪庭 植栽

2013-03-31 07:14:53 | 仕事 庭、外構

おはようございます 植木屋の庭翔です。


昨夜はちょっと飲みすぎまして 幼稚園児より早く寝ちまいました 最近は飲むとすぐ眠くなって昔のようにあちこちと飲みに歩かなくなった庭翔です。 若い頃は・・・・ ないしょないしょ


昨日の現場です



植栽工事: ミツバつつじ 石楠花 クロモジ 柊 つわぶき ヤブコウジ セキショウ シャラ など  もう少し下草類を植えつける予定です。今回は日陰ゴケも一部植え付け野山の雰囲気を出そうと思います。


今日は日曜ながら1本植え込みを頼まれたお宅にお邪魔いたします、それでは行ってきます


 




にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造園というもの

2013-03-29 15:16:57 | 仕事 庭、外構

こんにちは 植木屋の庭翔です。


桜満開です、石和の現場 朝通りがけにパチリ



夜にはライトアップされ綺麗です、夜店も何店か出ているようです。 石和桜通り くにたちさんの目の前


今日は石工事 昨日すえた大き目の石の脇に小さめの石を据えました



山石の崩れ積み 土留めも兼ねて流れの淵にもなっています。


全然綺麗な出来ではないですが、自然とはそういうものビシッとしていない所に味わいが出るのだと思います。二つとして同じものは決して造れない所に造園の魅力はあるのです。  エクステリアのように同じ材料と同じ図面があれば大体同じものが作れる世界とは違うと思いますし、(エクステリア業界はデザイン盗用乱舞で悲しい実態があるようです) ようは感性の世界ですかね これは誰に教わりようのない物だと庭翔は思います。


造園はやっぱり面白い


 


 




にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坪庭 石据付工事

2013-03-28 19:01:19 | 仕事 庭、外構

こんばんは 植木屋の庭翔です。


坪庭工事です、朝一 2tユニックで石置き場で予め選んでおいた山石を持ちに



まだまだたくさんあります、ちょっとした景観にもかっこいい~~ですよぉ ご用命は庭翔まで 2tユニックで現場着 これからが大変です。


なにせ 一番大きい石は700kgあるので・・・・ さすがのみやちゃんもビびりでした おやかた~~ これでか過ぎじゃ・・・・  うっせ~~やれ



チェーンブロックで入れ込みながらの据付です、最近はみんなバックホーとやらで簡単にやっていたので 久しぶりのこの道具の登場でした、仕事してる感は断然こっちのほうがあります、ギャラリーも「どうするのかな」って感じで見ていました。 



流れのイメージで据えていきます、明日はこれに小さめな石を並べ石工事は完了です。


それではまたアップします。


 




にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛宕山での一日

2013-03-27 18:54:10 | 日記
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は甲府市東光寺で手入れでした、先輩の自宅です。

こんなロケーション

途中のソメイヨシノも満開です。
でも皆さん今朝寒かったですね 庭翔は今日はタイツ履いちゃいました(>_
雑木の手入れ クヌギ ケヤキ 白樫 シイ
カナメモチ 自然風に木と語らいながら(^_^) 今日もいい仕事をしました。
ありがとう ございました。



にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れの坪庭

2013-03-26 21:52:30 | 仕事 庭、外構

こんばんは 植木屋の庭翔です。


今日も石和 糸柳さんで中庭を作っていました、今回の竹垣は黒竹のぼさ垣



押さえ竹は煤竹を使用しています、青竹もいい色ですがこちらの煤もいい味を醸しだしていると思います。



今回も自然美をテーマに流れの中庭を作庭します、新たに景石を入れ 植栽 枯れ流れ どれだけ自然を表現できるかが課題です。


宴会場の前庭なのでとても人目につくところでもあります 気合が入りますねぇ・・・・ 


平日にも関わらず昼宴会のお客さんの出入りがあります、さすがは老舗旅館と言う感じです 庭翔も恥じない仕事をしなければ


明日はこちらでは結納の行事があるので現場作業は遠慮させてもらい一日先輩の家へと手入れに行く予定です。


それでは・・・・今からサッカーワールドカップ予選ですね   応援するド~~


 


 




にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりたい事が出来る仕事 good job

2013-03-25 20:31:59 | 仕事 庭、外構
こんばんは 植木屋の庭翔です。

今日から石和名湯館糸柳さんの中庭改装工事です。

かなりいいスペースですが、ほとんど生かされていない感じ(>_<)
もったいないの一言です。
ハッキリ言っていいっすか?
今までいったい…………やっぱ これ以上は言えんわ


(>_にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村


造園業・植木屋 ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご ご ごっ 5連敗

2013-03-24 17:22:38 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。

 

 

染井吉野 今日の暖かさで朝よりも花開きました、いつもの年より早くなっているそうです、回りの桃の花も速い品種は咲いています、農家さんもいよいよ忙しい時期になるみたいですね 桃は好きなのでたくさん取れたら是非是非庭翔まで・・・

 

バレーの結果><

 

5戦全敗  練習不足というか みんな確実に歳を重ねてるって感じ 動きがやばいでしょ 誰か若い部員を入れないとまずいって感じです、このままでは・・・・  正直 庭翔は勝ち負けに非常に拘るので今日はおもしろくな~~~~~~い

 

ソフトバレーに興味のある方 一緒にやろうよ^^ 庭翔までご一報を

 

さて、明日から石和温泉のI様にて中庭工事が始まります、アップしていきますのでお楽しみに

 

 

 

 




にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ好きの庭翔

2013-03-24 12:23:47 | スポーツ
こんにちは 植木屋の庭翔です。
今日は山梨市の体育館でソフトバレーの試合に来て居ます、と言っても家から一分(^_^)
周りはモモの畑が多く静かないいところです。

こんな感じ(^_^)
桜が五分咲きと言った所でしょうか?


午前中二試合 連敗(T_T)
午後三試合 どうなるでしょうか?

バレーに限らずスポーツ好き ゴルフもいい時期になります、楽しみです。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*


にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津温泉

2013-03-23 18:21:31 | 温泉
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今 甲府市でお通夜に参列する為、仕事の帰りに時間まで待機しています。
どうせならお風呂入ってからということで

上石田の草津温泉に寄りました、お湯は源泉かけ流しで、温度は少し熱めでした、長湯の庭翔には少し熱かったけど40分ほど入りました。
初めてなのでシステムが分からず 中に据え置の石鹸 シャンプーが無いのに気が付いたのがお湯に入ってから(>人<;) お湯だけで洗いました(T_T)
でも、やっぱり温泉はいいね(^_^)
それでは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県 緑化センターにて

2013-03-22 22:06:54 | 今日の花

こんばんは 植木屋の庭翔です。


昨日からO造園さんの応援業務で竜王の緑化センターに来ています。


  雪吊り


お彼岸を過ぎたので職員の方たちが取り外しに追われていました、この緑化センター廃止が決定したそうです、情緒あるこの景観も見られなくなるのでしょうか?


 トサミズキ


房状に咲く黄色い花がとても可愛く、春先の今 とても存在感があります。 花言葉は「愛」 「伝言」です。


風水では家の西に黄色の花を植えると金運アップに繋がるそうです、それを聞いた庭翔は何年か前にトサミズキを植えましたが、枯れました>< 


雪柳


白い小さな花がたくさん付きます、とても綺麗ですが とても強いので成長も早く花後は少し厚ぼったい感があります。


花言葉は「愛らしさ」「静かな思い」だそうです。


 




にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝温泉

2013-03-20 22:22:10 | 温泉

こんばんは 植木屋の庭翔です。


今日はみやちゃんとは別行動 たまにはお互いいいでしょう やっほ~~ うっほほ~~い  みや ぶっ飛ばすぞ~


庭翔は午前中 石和I様の移植工事 午後は大里のY様と打ち合わせ 店舗前の改装のご相談でした、かっこいいの考えます


温泉好きな庭翔 大里といえば大滝温泉  行きたくなるのが常です。


DSC02056


今日は祝日料金で600円でした、内湯は少し熱めでびっくり源泉かけ流しで温泉色は少し濁った茶色 この色が色々効能がありそうで温泉って感じです。


露天風呂もありゆったり入れました。


山梨県は色んなところに色んな温泉施設があるのでまたどこかに出没 先ずは県内制覇でもするかっ


 




にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の話

2013-03-19 21:42:20 | 仕事 ちょっと雑学

こんばんは 植木屋の庭翔です。


今日の庭翔は甲府市のO造園へ みやちゃんと応援です。


一年を通して忙しい会社でちょくちょくお声が掛かります、ありがたい事です この仕事ってこういう横の繋がりが大切でお互いの利益になったり、また自分流だけではなく色々な職人との繋がりがあるとまた己の知識や技術を高める機会となります。 この仕事これでいい 俺が正解なんて事はないのです、いつでも勉強、向上心を持って仕事をすることが大切だと庭翔は思うのです。


てな事で 今日は桜の苗の植え込みと支柱作業をしました、桜って言ってもいろんな種類があるんです ざっと600種在るようです中でもシュウゲツ ウコン ショウガツ タイハク アマヤドリ など現代では人が作り出した園芸品種のサト桜類が多く出回っているようです。山梨県でも有名な神代桜は寿命の長い江戸彼岸の類だそうです。


IMAGE


桜画像


こちらは甲州市の慈雲寺 いと桜 そろそろ見ごろを迎えます。


やはり日本人は桜 好きですね~~  さて 皆さんは今年のお花見はどちらで


 




にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお湿りで・・・

2013-03-18 22:19:18 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。

今日の山梨県内 午後は強風でした、目も開けていられないほど・・・ 外の仕事は辛かったですね~

夕方から雨がポツポツと 夜には少しまとまった雨になりました、最近雨もなく乾燥していたので淀んだ空気を洗い流しているようです、一度リセットされていい感じ

いいお湿りです

そんな中 桜唄 第一位です。

 

庭翔カラオケ得意です」 ラップの所は無理ですが

にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村
造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の日曜日

2013-03-17 16:06:48 | 日記

こんにちは 植木屋の庭翔です。


今日は日曜 どんな休日をお過ごしでしょうか? 庭翔は気持ちのいいお天気だったのでお布団干し お掃除・・・・ 実に気持ちがいいです、もうこの時間でお風呂も頂きました


お彼岸の入りですね 午前中お墓参り行きました、節目には必ず行くように心がけています、いよいよ本格的な春です。


そんなことで桜唄 第2位です。





にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする