山梨県山梨市の植木屋・エクステリア・ 外構工事・総合造園 庭翔のブログ

お仕事の事、遊びの事、その他色々奮闘中の庭師の物語

テイクアウトでランチタイム

2021-05-30 19:35:00 | お出かけ

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は日曜日
庭翔も人並みにお休みです♥️
いいお天気に誘われて
久しぶりに河口湖方面へ🚙
5月の梅雨前の気候はとても気持ちがいいですよねー、結局山梨の梅雨は例年通りとなりそうで梅雨まで気持ちのいい時が過ごせそうです。




河口湖大池公園でお昼ご飯
緊急事態の影響でいつもより人は少な目でベンチも空いていて陣取りましたょ〜✌️
ジャーン❗️

河口湖町のtoeレストランさんで
カレーのテイクアウト🍛もして
ピクニック気分さー😃


こちら山椒香るチキンカレー
お連れ様は


toeさん特製カレー
ライムを絞っていただきます。
外で食すカレーは格別🍛ですね♪
美味しく格別な時間が過ごせました

ご馳走様でございました。
ここで
toe情報 トーと読むみたいですよー
意味はつま先とか道具の先っちょ
河口湖町船津にある店舗
とてもオシャレな佇まい👍
こちらです♥️


エントランスへ



提灯が下がり面白いエントランスです、これはワクワク感上がります。
さらに


店舗内もとても洗練された雰囲気で一目惚れ😍
でもまだ
テイクアウトで😅
テラス席もあってかなりいい感じですよー



ゆっくり時間が流れました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭酸水が好き

2021-05-27 16:47:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は朝からゆっくりです😍そう雨降りで現場はお休み〜
朝はいつもより1時間程遅く起床
ですがお歳のせいでいつまでも寝てはいられないんですね😆

昨日は生コン打ち



生コン打ち作業では何となく気持ちが焦り気味
途中の写真なんぞはほぼ無い状態🤣
そんなには早く固まらないのに可笑しいですねー😆
午前中に一面
午後一面打つ作戦、全部で28m2ですので2人で丁度いいペースです。
午後の準備をしてお昼




均し終わったのが3時頃
作戦通り雨☂️に邪魔される事なく生コン終了。

今日は一日骨休め
午前中は事務処理など適当に済ませていたらもうお昼



冷蔵庫を開けると😁
なんと
黄色の炭酸水の誘惑が
仕方がないので


庭翔の仲間達と昼間から🍻
ゆっくりな一日でした〜
明日は頑張ります💪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌てず焦らず

2021-05-25 17:56:00 | 日記
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日の現場は山梨市M様邸



4月中にカーポート&土間工事が終わっていた現場の続き
隣りの駐車スペースの土間工事👷‍♀️です。
先に完了した土間スペースが乾いて駐車出来るようになったので工事再開の作戦です🤩出来るだけ路駐は避けたいですもんね


機械で土の掘り取りから
明後日雨☂️の予報なので明日生コン投入と行きたいので
割と忙しい感じ💦




最近パイプ関係の修理が上手くなったように思います😅
ダメですねー慌てると雨水パイプを機械で壊してしまうハメに・・・
M様
完璧に修理してあるので
ご安心下さい♪ すみませんでした🙇‍♂️
またまた反省です。焦らず慌てずですねー







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日出勤

2021-05-23 18:03:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は日曜日出勤 消毒散布にはいいお天気 ドライブ行きてーわ
朝一韮崎市に行ってから山梨市の山の中



富士山も見えます🗻ねぇ
まだ雪が残っています。


んでから
M様邸の外構工事の完成引き渡しに



型枠を速攻で外してスリットにインターブロックを敷いていきます。






完了〜でーす!


今回の外構工事は物置から始まり


畑ありアプローチも


それと
折半カーポートとコンクリート土間打ちでした。
ありがとうございました🙇‍♂️













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔玉の納品

2021-05-22 18:24:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
週末はお天気みたいですねー、植木の消毒のチャンスでもあります、先週の日曜日ハラハラ状態で消毒をしましたがその後しっかりと雨☂️が降ってしまい明日やり直しです😅
梅雨入りまで秒読みな山梨
来週はまだ雨☂️大丈夫な感じです、予定して仕事を進めて行きたいです。

と言う事で
今日は上野原市まで植木のお手入れに行って来ました。
朝一
依頼されていた苔玉を納品



玄関に飾って頂けました。



いや〜カッコいいですねー
カエデの苔玉
A様にも喜んで頂けました。 良かった〜
んで
お庭のお手入れに



ここからの眺めがいいです😍



雑木のお手入れや松のみどり摘みなどさせていただきました。



5年前に植えた野村もみじも成長して苔に日陰を作ってくれています。
シンプルな石庭ですがイメージ通りの庭の成長がとても嬉しいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう梅雨入り宣言で

2021-05-20 19:53:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日も午後から雨☂️降り💦もう梅雨に入った感じな山梨ですが、まだもうちょいらしいです😇
明日は本格的に降るようですが💦まだ❓みたい〜もう梅雨入り宣言しても誰も文句は言わないと思いますが



今日は石和温泉♨️の糸柳さんに植木のお手入れに行って来ましたよー
今回はエントランス箇所と池周り
それと男女露天風呂です。


お客様のチェックアウトを待つ間にエントランス箇所と池周り



チェックアウト後
露天風呂のお手入れです😅


露天風呂のお狸さん

ホントは温泉好きな庭翔
前は3日に一度はあちこちの温泉に浸かっていましたが、今はまだ😔

糸柳さんに来るとあの自家源泉の匂いが漂っているのでとてもとても💦
入りたくなります。
早くコロナが収束して
温泉に浸かれる♨️日が来ればいいなーと
狸さんお願いします🤲



エントランス前のサツキが
綺麗に咲いていました♥️







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気が心配

2021-05-19 19:45:00 | 日記


こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は久しぶりの剪定のお仕事に行きましたよ〜😃
したら
雨☂️
ははは😆
梅雨時期の外仕事はドキドキです💦
予定は遅れるばかりなり😱まだ山梨は梅雨ではありませんが

ですが〜

ピンクのヤマボーシも綺麗に




あちこちで咲いていますね〜
ヤマボーシ
可憐なお花で好きです。


ホスタも雨で元気モリモリ
モリモリくーん❗️ 一杯やってるかい?🤣心の友よー


これ好きなやつ
コバノズイナ
それと
カシワバアジサイ



今年はアジサイも早い早い❗️
どうかしてます。
明日は
降りませんように🥺







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手間仕事

2021-05-17 19:14:00 | 仕事 庭、外構

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は雨☂️の予報🥲
仕事は出来ないかと覚悟していました、一応 出来る事だけやろうと
朝一にブルーシートで雨☂️避けを😅
して作業に入りました。





先週コンクリート土間打ちをしたM様邸玄関前だけ自然石の乱張りアプローチを施工します。
ブルーシート全然必要なかったです🤣全く降らなかった山梨市



午前中には4m2の自然石の配置が決まりました👌この間カットしたり石を欠いたりが技術です




午後から配置が決まった石を一旦外しモルタルで留めていきます、この段階でジグソーパズルみたいになっているので全部外すと何処が何処だか分からなくなるので一例づつ外してモルタルで留めます。
4m2でも結構な手間仕事なんです🤨






何とか17時作業終了
目地つめは明日となりました、造園は手間がかかりますねー😅
そこがいいところなんですがね🙆‍♂️










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝い事

2021-05-15 18:36:00 | 思い出

こんばんは 植木屋の庭翔です。
先日、少しのお祝い事がありました、次男の2人目の子供👶が一歳のお誕生日&立ち餅のお祝いです。



山梨市の柳月堂さんに一升餅とお赤飯をお願いして朝早く取りに行きました。


神棚と仏壇にお赤飯を上げてご報告を炊き立てだったので少しいただきました〜久しぶりのお赤飯は美味しかったなー😃



大きな鯛を塩釜焼きにしてもらいましたよーほくほくとした焼き加減で
直ぐになくなりました!











おめでとう㊗️🎉🎊
大きく育ちますように🥺





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスフリー

2021-05-14 20:03:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日も大変お疲れ様でした、いやー
暑かったです💦
30°直ぐそこまで行った山梨
正直バテました😱





毎朝のルーティーン
セブンのホットコーヒー
今日のレシートは1234円 なにやら応援してくれているなーと思いながら現場へ
今日はコンクリート土間打ち






約16m2 金鏝仕上げ
午前中で終わって〜



午後も14M2の土間コンクリート
疲れてもお腹が空いても、トイレに行きたくても・・
均さなくては固まってしまいます💦
ですが
今日は土木屋さんからの応援をいただき3人体制だったので助かりました👷‍♀️





明日も残りの土間コンクリート打ち
来週は
梅雨の走りで悪天候らしいです、なので今日明日で打ってしまいたかった訳です。
作戦通りに行くととても気持ちがいいです、明日もお願いしますよ🙇‍♂️
ストレスフリー💪












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕を持って

2021-05-12 19:57:00 | 仕事 庭、外構

こんばんは 植木屋の庭翔です。
何やらおかしな雲行きとなってまいりましたよー😱

生コンの仕事が控えているので
お天気が最近気になって仕方ありません💦どうやら明後日、明々後日が勝負です。生コン屋さんには既に予約を
なので
前段階のカーポート
今日は頑張って建てました💪💪


午前中にはほぼ骨格の組み立てが終わり基礎部に生コン投入〜



午後から折半屋根の組み付け



端から一枚づつ穴あけ加工して留めていきます。
今回は奥行き6mの折半屋根なので
かなりの重量💦
ほら、昔から
良く言いますよね
色男 金と力は無かりけり
まさにその通りで庭翔とあのミヤちゃんは力が無いのでありますよー
もちろん金もねぇちゃんと聞いてる?😆皆さん 反応しれ

お時間はかかりましたが😆
夕方には折半屋根取り付け完了
色男もなかなかやるなっと👍



後は細かな部位の取り付けなので生コン後ゆっくり仕上げまするよ🤨
明日は型枠を組んで明後日の生コン投入の準備をします。
慌てない慌てない❗️










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近外構工事屋さん

2021-05-11 18:06:00 | 仕事 庭、外構

こんばんは 植木屋の庭翔です。
外構のお仕事の続きです、山梨市M様邸の人工芝下地


砕石敷き点圧後山砂調整
山砂も一度点圧してから再調整👌
掘り掘りから今度は平らに平らに💦


ここまでして置くと後は人工芝を買って来て敷き詰めるだけ
M様も楽勝ですね😊
コンクリートスペースはカーポートの基礎穴を掘ってカーポート入荷待ち




なので
塩山市の工事途中となっていた現場へ



フェンスの設置に行きました。
これでようやく完了😅




基礎にコア穴を開けてフェンスの入荷を待っていました。



東側フェンスも完了😃
本来なら外向きが表になるように付けるフェンスですがこの場所は家方向から見て見栄えのいいように取り付けました。
全く人通りが無い場所なのでこのように
明日はM様邸のカーポート組み立てです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の母の日

2021-05-09 19:41:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は5月の第2日曜日
てことは そう母の日🤱です。
庭翔も人並みに母の日
毎年この日は母親の好きなお寿司🍣で・・がここ数年の常になっておりましたが
今年は


山梨市小原にある和食 宴さんの
お弁当🍱にしてみました。
電話予約で料金は千と何百円でしたのであまり期待度はありませんでしたが上写真な箱入りなお弁当でびっくり‼️
肝心な中身は


開けてもびっくり‼️
これ千円台のお弁当❓な感想
お味も
一つ一つ丁寧に味付けされた物が少しづつ品数多目でとても好きなやつでびっくり‼️
やってくれました宴さん👍
次も何かの時には利用しようと強く思いました〜
お近くの方 是非どーぞ


母親もとても気に入って美味しかったようです。
母の日 おめでとう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘り掘り

2021-05-09 08:31:00 | 日記

おはようございます植木屋の庭翔です。朝からの登場で失礼します
ハイ日曜日ですGWが終わったばかりでまたお休みだと身体を慣らすのにはいいのかも😃しれません
今週から本番という事でねー😆

慣らしの先週から外構のお仕事に入りました💦
以前物置を作った山梨市M様邸


今回はカーポート&コンクリート土間工事、人工芝の下地作りです。



リビング前に人工芝下地
芝の施工はお客様自身買って敷くそうなのでその前段階
意外とこの下地作りには素人さんでは難しい感じだと思います、砕石を敷いて点圧〜山砂調整 広いスペースだと尚更です。
でこぼこでもカッコ悪いですもんねー、なので下地は庭翔が👍



手前はコンクリートスペース
なので掘り掘り
コンクリートレベルから20cm掘り下げてと💦



約60m2のスキ取りが完了したのが
17時でした〜


また月曜日に伺いまーす。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けのお仕事

2021-05-06 20:14:00 | 仕事 庭、外構
こんばんは 植木屋の庭翔です。
休み明け🥲皆さんお仕事お疲れ様でした。 疲れましたね〜😭
でも 明日行けばもう土曜日だよー
ぼちぼち慣らして行きましょう♪
今日の業務は
石和温泉♨️の旅館 糸柳さんの依頼工事👷‍♀️



一昨年から計画されていた薔薇🌹の小径計画
コロナの影響で伸び伸びになっていた計画の工事が始まりました。





まだ薔薇も小さいですがいずれ成長して楽しませてくれると思います👍
このスペースは一昨年に生垣を撤去したスペースに薔薇屋🌹さんが植えてくれました。
県内でも超有名な薔薇屋さんです。またご紹介いたしますよー


今日は20m程の生垣の追加撤去


伐採して根っこまで取り除きます。
まーほとんど機械がやってくれるので楽勝ですが😅




こんな感じにして後は薔薇屋さんにバトンタッチ🙇‍♂️
最終的には200m超えな小径にする計画で、桜や薔薇 時期にはアジサイが咲く石和温泉♨️の名物的な小径にしたい思いがあるそうです。
庭翔もそれに協力して行きたいと思います。

オマケ



時間があったので
通り沿いのカイズカイブキの枝切りも作業



これで隠れていたライトも
目立ってライトアップ効果と防犯の役目が再度復活〜👌
こんな気付きも必要かと存じます。
実は誰かのご指摘でした💦一生懸命にやるだけではダメですねー 反省のオマケでした。
それでは
また明日〜👋












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする