山梨県山梨市の植木屋・エクステリア・ 外構工事・総合造園 庭翔のブログ

お仕事の事、遊びの事、その他色々奮闘中の庭師の物語

立て続けに連絡が

2023-05-30 17:29:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今週のお仕事もお手入れ仕事 ここ数年ご連絡が無かったお客様2軒のお手入れに行っています。
ここのところの植木の伸びで多分気になったのでしょう、立て続けに電話が鳴りました。
山梨市I様邸


前庭の大きな黒松やら刈り込みの植木
裏庭の黒松もかなりな伸びでした。



昨日は雨はパラっとした程度
完了まで作業出来ました。


県道側の生垣まで作業して完了

今日は伸び伸びの山梨市H様邸



どーよ 物凄い事になってしまいましたね😅



赤松と黒松があります、コレだと部屋も暗くなるし気分的にいけませんぜい🙄
お昼は新発売のコレ



セブンの生姜のお稲荷さん🥰
さっぱりとしていて美味しくいただきました。 パワーチャージ出来ました


大分明るくなりました、剪定ゴミも半端ない量でした。
赤松さんが少し残ったので明日はミヤちゃんにお任せします。 頑張って〜









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週もお疲れ様

2023-05-27 17:15:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今週はお客様B様にご紹介していただいたA様邸の松の剪定でした。
冬場に毎年来てくれていた植木屋さんが急に来られなくなり新しい植木屋さんを探していたところお友達のB様に庭翔を紹介されご連絡をいただきました。





家周りには色々と高い植木が沢山植えてありますが今回はとても気になっていた松の剪定のみのご依頼



葡萄農家をされているA様
休憩はこんな葡萄棚の下です、とても涼しく居心地がとても良かったです。

松もこの通り




さっぱりスッキリになりました、明るくなったのでA様にも喜んでいただきました。



作業中のパシャリ
ミヤちゃんも手強い松と格闘 あっちにハシゴ こっちにハシゴで疲れたと思います。
日曜日ゆっくり休んで来週もお手入れ現場が待っていますよー😇

今週もお疲れ様でした〜







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディープなお店で

2023-05-25 17:20:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
昨日はゴルフ場⛳️記念日だそうで日本に初めてゴルフ場が開業した日
確か 神戸のゴルフ場みたいです。
そんなことで😆
ゴルフやらないなんてないでしょう!
しかもいいお天気な昨日
ゴルフやらないなんてないでしょう‼︎
地元の社長様から誘われてGo



いいお天気で爽やかな空気 昨日雨降ったからかなー山は少し肌寒い感じな朝でした。


打ち下ろしでは甲府盆地が見下ろせるウッドストックccです。
しかし
いいのはお天気だけで最近のワースト1
いやしかし今日は社長様からのお誘いなので
本気出す訳無いです😅
スリーパットなんと6回 ご機嫌をとるのも大変なのです😓 と言う事にしといて下さい




気持ちのいいグリーンと青
こんな日にゴルフやらないなんてねー😇
と言う事で
反省会は



山梨市の旧20号線沿いにある松玉園さん
以前TVでも紹介された事のある食堂です。



こんな店構え
店内は



昭和にタイムスリップしたようなとってもディープなお店



社長一押しのアジフライ 海なし県の魚料理を侮ってはいけません、ふっくらふわふわで美味しー👌



ツマミに皆さん頼むそうです、鳥皮餃子🥟
ニラレバも



しっかりと反省して最後は〆のラーメン



なんら普通のラーメン
これがいいのよ こう言うのが好きなのよ

次は絶対絶対 本気出します‼︎













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り仕事

2023-05-23 11:32:00 | 日記

こんにちは 植木屋の庭翔です。
今日は朝から雨でしたがお手入れ仕事へ久しぶりの庭翔チームカッパ隊


カッパ着てミヤちゃんも頑張ってくれました。
山梨市の整形外科医院様からのご依頼で入り口付近と別棟の数本のお手入れ



勢いよく伸びたオリーブ
県道側に少しせり出しています。


リハビリ棟前の植栽も伸び放題
雨も小降りでしたので影響は全くありませんでしたが早く終了したかったので休憩無しで
作戦通り お昼前に完了




オリーブもせり出した枝を元から切って後は少しの枝抜き
伸び過ぎでいきなり丈を切り過ぎと流石のオリーブさんもダメージになります、ここはこれぐらいで様を子見て次の剪定に活かしますよー

と言う事で
今日は半日〜
今からお風呂入ってお昼ご飯でーす。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ボーシ

2023-05-19 17:51:00 | 今日の花

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は午後から雨☔️ 結構な降りでビビった庭翔チームは半丼
明日ミヤちゃんに仕上げに行ってもらいます。
現場は塩山のかなりな山の方
T様邸です。
とても広い庭ですが毎年部分的に手入れしています T様の気になっているところを中心に



メインツリーはこの山ボーシ
とても大きな形のいい木です、今盛んに花が咲いていました。
白い可憐な花 今年は沢山の花がつきました。
花言葉は「友情」
秋には紅葉して実もなる山ボーシ
今でも人気な樹種です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日の富士山

2023-05-18 17:13:00 | 仕事 庭、外構

こんばんは 植木屋の庭翔です。
先ずはこんなショット



先週末に降った雨は富士山では雪だったんですね⛄️
山頂は真っ白です。



今日の山梨県内 猛暑日手前の34°c
富士山の雪を見ると信じられません😱
朝一 河口湖の植木市場へ芝生を受け入れに行ってすぐ様芝張り工事👷‍♀️のお仕事





こんな場所に市場があるんです。
植木屋の皆さんは富士山どころではありませんね〜市場の競りが始まります。
庭翔は芝生を受け入れ直ぐ現場へ



笛吹市のS様邸のお庭に芝生を植えます。
山砂が大体の分量で入っているので高さ調整をして張って行きます。
ミヤちゃん均していますねー

しっかりと水糸で高さを見ながら均してくれました👌



通りも水糸で合わせてと



目土を入れ散水したら完了👌
よく出来ました〜🎉
少し前に植えた植木も元気でした。



ヤマコウバシ



入り口のイロハモミジとサラサドウダン
和室前には



ツリバナマユミ、姫シャラ、クロモジ
次は低木、下草の植え込みですね。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高温注意で

2023-05-16 16:50:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
週末からお天気悪で寒いくらいの陽気でしたが今日は夏でした💦




明日は30°越えだそうです、皆さん体調には
十分注意して下さい。

現場は山梨市S様邸





少し前に入り口花壇に花植えをさせていただきました、多年生植物を中心に
オレガノ、ガウラ、アナベル、ジギタリス他
以前はボックスウッド(西洋ツゲ)が植えられていましたが害虫の被害が多いのでこの際お花💐🌸中心に植え替えの作戦でした。
やはりお花の方が楽しみもありますし、綺麗です。





中の芝生も手入れして



今回はミモザが仲間入り
少し小さな苗ですが旺盛な成長力を持っているのでこんな感じで




裏庭はサラッと手入れしてまた秋のお手入れに備えます。
こるから暑くなりますねー
でも寒いより暑い方が庭翔は好きなので
頑張ります。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日の恩恵

2023-05-15 17:29:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
昨日の事
世の中は母の日でしたね🌷
庭翔も母の日の恩恵を受けました😊
一宮町の洋食やしき
名前を聞いたら何やら怪しい妖しいですが
とても評判の高いお店
名前も一度聞いたらすぐ覚えられますね



古民家をリノベーションした流行りのスタイル



開けるとドロドロドロ〜とは出きませんよー
あまり変わらないお母さんに案内してもらって着席(お母さん冗談ですよ)
先客が2組
もう盛り上がっていました。
庭翔チームはお酒は飲まずに食うに徹します。



ローストビーフ皿 おつまみに最高ですが😅
んで



オムライ〜ス


ビーフシチュー パン🥐付き
ほんで
トマト🍅味なハンバーグ




どーよ!

評判通りのお味です、以前にテイクアウトをお願いしステイホーム🏠の時食した事があるので味は間違いないのを知っていました。
コロナもおさまりだして外食も気兼ねなく行ける日常になりつつありますねー
良かったですね 皆さん!

母の日おめでとう
いつも ありがとうございます😭









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の頃

2023-05-12 19:16:00 | 料理

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日の山梨は夏を感じる陽気 現場は勝沼町葡萄🍇で有名ですね。

葡萄🍇の子供がスクスクと
そんな葡萄畑のお隣の寺院様のお手入れ


長くて高い生垣の日光ヒバ
バリカンでバリバリやりますが葉っぱや枯れ枝が背中や首筋に入ると痒い痒い😱
気がふれそうになります。


結構長かったです。

ハイ、続いて石和温泉♨️のくにたちさん


トレードアイテムな提灯と歓迎看板


女将さんの手書き どうやら女性書家な感じで館内にも色々と飾ってあります。
凄いよー女将さーん!
今年お部屋を新しく綺麗にリニューアルしたので女将さんも嬉しそうでした。
いい温泉宿です、山梨へ来たなら是非是非💁‍♂️
そんなくにたちさんの今回のご依頼は



露天風呂箇所の竹藪の整理
外から作業出来るので二連梯子で上を止めたり、中側はミヤちゃんが少しおろ抜いたりで完了



ここはホテルや旅館が混在しているところ
何やらお隣のホテルからも竹の丈を詰めて欲しいと要望があったそうです。
枯葉が迷惑かけてすみませーん!
ですがこの辺はとても仲がよろしいようで
お手入れの仕事もやり易くて良かったです。お隣と仲が良くないと職人さんやりにくいんですよねー
良かった 良かった〜
それではまた明日 お疲れ様でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そよそよと

2023-05-10 17:18:00 | 仕事 手入れ

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日の現場は山梨県上野原市、ホームタウンからは少し距離があるので早起きしました



到着時のショット モミジがモサモサとしていますねー
年2回のお手入れをしているA様邸
黒松もあるのでミドリ摘みを含めて全体をお手入れです。

自然風剪定
あえて切りました〜感はありません👌
山モミジ

カエデ


ノムラモミジ


青枝垂れモミジ


スッキリと風通しの良いモミジになりました。そよそよと風を感じます😍



最後に筧の竹を交換して作業終了
秋には
苔の植え替えを依頼されました。
毎年ありがとうございます😊














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の〆

2023-05-08 17:36:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
ゴールデンウィーク明け 気怠い一日お疲れ様でございました。
お休みモードからお仕事モードに切り替えるのは大変ですが頑張りましょう!
今日は所用の為、現場はミヤちゃんにお任せして午前中に苗の仕入れを済ませてと



花壇用の草花 明日植え付けに行きます。
種類はお任せなので咲いているものを優先してこれから咲くアナベルも仕入れました。
昨日から降り続いた雨も朝からから上がって
連休明けの予定も進められて良かったです。

連休の最後はお寿司屋さんで



お刺身でしょ
んで大好きなサザエの壺焼き



帆立のバター蒸し



間違いない美味しさよねー


カッパ巻きもツマミでサクサクっと
最後の夜はお酒も少しいただきましたよー
普段の晩酌はやめています
この後とても美味しい鯵フライがありましたが写真忘れてしまったー





なんやこの辺で写真忘れっぱなしやないかーい でもウニと鯵は忘れませんでちた。
鯵とウニ好きな庭翔です
よろしくお願いしま〜す!
連休の〆もとても美味しかったです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のゴールデンウィーク

2023-05-05 19:52:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今年のゴールデンウィークはゴルフ⛳️か地元のお祭りで終わり お出掛けはありません🥲
結構お祭りで時間を使いました。組長なので仕方がありません

4月の29日はグリーンバレイ



お天気最高で午前中は絶好調

ロングホール2オンのイーグルもありました


お昼は名物の牛の石焼定食は売り切れて
ガッカリして乾杯🍻 多分これが効いたのか
午後は最悪でトータル91回

気を取り直して3日に昇仙峡カントリークラブ



またまたお天気最高でスタート
ん ん なかなか調子がでませんで💦
OBも連発 全くゴルフってやつは・・・

ハイいつものメンバー
おじさんの集合体 庭翔も🤫


カツカレーで気合いを入れてと


ゴルフ場がシャトレーゼ系列なので遠慮なくチョコレートケーキを2つばかり😆


こちら桑ちゃんのお皿 食べ放題だからって
こんな食うバカは見た事ありません😱
この後 スコアを崩して泣き崩れていましたっけ🤣 皆さんも食べ過ぎは良くありませんよ 笑えるけど


午後は富士山に向かってのショット
ロケーションは最高






なかなか参ったを言わない三浦プロが
早く打ちたくてウズウズ〜
素直に参った言えるようになろうね🤣
終わってスコアは・・・
もちろん庭翔の優勝🏅 皆さん頑張って練習してくださいね あたいが一番歳とってるんやで〜 一応庭翔は87回



反省会はまたまたコレで 〆は蕎麦



しかし皆んなホントオッサンなりましたなー🤣


顔出しokなので気になった方はご連絡を
まっないと思うけど!
また来月 挑戦するようですよー

さて、今日のお祭りです、今日もいいお天気でしたねー


久しぶりに見た日の丸がカッコ良かったです。青空に映える映える



お神輿は今年は車に載せてでしたが
子供達はお祭りとても喜んでいて良かったです。


あと2日となりました今年のゴールデンウィーク あとはゆっくりするだけです。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙

2023-05-04 11:33:00 | 料理

こんにちは 植木屋の庭翔です。
今年のゴールデンウィークには地元のお祭りが4年ぶりに行われる事になりました。
つつじ祭 5月5日の開催
今年は自治会の組長な庭翔💦 色々と準備やら当日の仕事とかがあります、と言っても少し縮小開催なので気が楽ではあります。子供達の育成会行事は中止 大人お神輿は車で練り歩くみたい

今日も今からテント張りとか飾り付けなどがあって集合です😱

4月の清掃と準備会の様子です。


参道の清掃と飾り付け



色々な事がコロナ前に戻りつつあって良かったと思う反面 こう言った行事も正直面倒に感じる自分もいます。



地元の神社⛩のお祭りなので大切だとは思いますがゴールデンウィークの真っ只中
微妙です。
何かが少し変わりつつありますが
組長の任を果たしに行って来まーす!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする