山梨県山梨市の植木屋・エクステリア・ 外構工事・総合造園 庭翔のブログ

お仕事の事、遊びの事、その他色々奮闘中の庭師の物語

もう ウトウト寝ると お正月

2013-12-31 18:54:43 | 日記
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今年もあと数時間
今年はどんな年でしたか?
庭翔くらいの年になると、あまり変わり映えのない一年なのでしょうか?
あっと言う間にここまで またまた 来てしまいました、ほんと あっと言う間
明日から2014年 平成26年
請求書 領収書の日付けを間違わない様にしないと・・・ガクッ>_
至ってNo天気
そんな大晦日の食卓にカニ

数量も分からず、5Kg 購入
ちと多過ぎでビックリ、しかも食べるのめんどくさくなって もう 要らん
来年はカニ抜きで

それでは皆さん良い年をお迎えくださいまし

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 山梨県へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神頼み

2013-12-30 19:18:26 | 日記
こんばんは 植木屋の庭翔です。
皆さんお正月の準備は出来ましたか?
庭翔はOK
今日は神棚に来年のお札を納め
パンパンパン
宝くじも上げました。
明日は億万長者

どうよー
来年からは
こんばんは 億万長者の庭翔です。
となる事でしょう。。。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 造園業・植木屋へ


押してみ\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除は疲れます

2013-12-29 15:39:29 | 日記

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村


こんにちは 植木屋の庭翔です。


今日から年末年始のお休みでございます 今日は気持ちよくお掃除 朝から布団干し、2階の片付け&お掃除 んで以前から気になっていたお風呂場磨き たった今終わった次第です 疲れましたがやはり綺麗なのは気持ちがいいですね


早速 綺麗になったお風呂頂きました


やはり身の周りは綺麗にが基本 とっちらかっているとイライラするし、きっと悪い気が漂うようなそんな気がしますよね


皆さんはいつも綺麗にしているから大掃除なんて関係ないんでしょうけどね・・・・   キャハハ


さて、明日はと言うと30日 神棚の掃除をしてお祭したり 年神様をお迎えする準備やらなにやら


神棚のあの なんて言うんでしょう 和紙を切って作るやつも飾ったり、玄関に正月飾りをしたり あとお供え餅・・・・・


お休みでも忙しいですね


最近ではお餅は買ってくるのでいいのですが3年位前まではお餅は毎年12月30日に庭でついていました、一日がかりの大仕事でしたがつき立ての餅は格別でしたね~ 子供たちも喜んでついていたのを思い出します。 庭翔の家では昔から30日につく事がお決まりで亡くなった祖母が9の日はダメ 9(苦)餅と言って縁起が悪いとよく言っていました あえて29日につく(ふく=福餅)のお宅もあったりするので自分の都合でゲンを担いできたのでしょう。


でも正月飾りは明日中に慌てて31日にならないよう


昔から一夜飾りは縁起が悪いとされている様ですね 明日も頑張りまする


 




山梨県 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納めな日

2013-12-28 18:55:20 | 日記
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日 無事に仕事納め(^_^)
何時に無く充実した一年でありました。
みやちゃんもよくついて来てくれました感謝 謝謝您❗
来年もよろしく たのまー
甲州弁で「お願いします」の意味
はい 憶えて~
たのまー
GooD\(^o^)/
今日は市川大門の真言宗のお寺様と打ち合わせ
かなり大掛かりな工事となりそうです。金額も独立して最高見積もり額
ビビります👽
また、報告いたします。
そんな帰り道

日本一な豊富道の駅に寄りました、道の駅なるとこは結構 いやかなり好きな庭翔 野菜を買いました

百合根も天ぷらにと・・・
楽しみ~ エヘッ
これだけ買って1000円
どうよ~
明日からおやすみ~
とりあえず明日は掃除するぞ
お風呂場をやっつける予定
待ってロヨー
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング 造園業・植木屋へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日でだいたい

2013-12-27 19:17:54 | 日記
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は御坂町でのお仕事
昨年からの現場、お昼ご飯は確かここで

モツ定食

ここのモツ バカうま
ニンニクが効いているので今日はデートじゃ無くてよかった~テヘッ

世間ではもう年末年始の休暇なんでしょうか? 仕事終わりの天空も大変混雑 家に戻り 家風呂です。なんか物足りない感
年末年始 温泉入れない(混んでるのはパス) のかと思うと辛いです。そろそろ露天風呂付き温泉旅館の計画企てるかっ
さて、仕事の方は今日で大体(^_^)
明日は少しの片付けと来年の工事の打ち合わせと挨拶回り
今年も怪我なく、いつになく順調なお仕事状況でした、全てのお客様のおかげさまだと思います。
ありがとう ございました
来年も懲りずに庭翔とお付き合い下さる様 よろしくお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング 造園業・植木屋へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやちゃんの正体

2013-12-26 21:08:47 | 日記

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


こんばんは 植木屋の庭翔です。


さて暮れも押し迫り、正月休みまであと少しテンション上がって来ました


最近寒いのでヤッケとやらをみやちゃん着ています、しかも防塵メガネかけて なんか誰かに似ていると思っていて 今日それがわかりました、もじもじ君です。


そう あの木梨憲武のもじもじ君


 そっくし


今日それがわかって一人爆笑していたら、お施主さんがどうした ひつこく聴くもんだから 笑いが止まらん


笑いの壷にはまった庭翔でした。


もちろんみやちゃんの姿、写真に収めましたが こりゃーマズイ 載せられまへん


3月頃まで峡東地域の方はお目にかかれるかも マジ笑える


 



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村


造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2013-12-25 19:48:24 | 日記

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村


こんばんは 植木屋の庭翔です。


皆さんケーキ食べました 庭翔は今年はまだ ケーキ屋次男がもらってくるの待っています


 まだっ まだ~~~


とっとと帰ってこ~~~い


子供たちも大きくなったものです つい最近までサンタクロース来た~とかいって騒いでいたのが懐かしいです プレゼントは欠かさずに買っていた庭翔 おもちゃ屋で買ってきて車の中に隠しておいて夜こっそり枕元において置くのが毎年でした、ほんとにサンタが来たと思わせる痕跡を残すのにカーテンを半分開けておいたりしましたね~案の定 長男と次男は大騒ぎ・・ 「カ・カ・カーテンが開いてる~~」「サンタだ・サンタだ」 「やった~~ 欲しかったやつ~~~~ $%'&%$#$%&&&%%&だ~~~」


親としても嬉しい瞬間でしたね


サンタクロース いますよね 絶対 ったいに



いいクリスマスをお過ごしください


 



にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブなのに

2013-12-24 20:20:30 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。

 

今日はイブですね

 

 今日の天空から 

 

いつもと変わらぬ夜 イブなのに

 

んで 天空の夜景 一人デジカメ イブなのに

 

ついでに ハーブ園寄りました アベックばっか イブだから

 

イブなのに~ イブなのに~~ ためい~きまた一つ

 

春なのにやったっけ

 

もう寝る 何か問題でも

 

 



にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村


造園業・植木屋 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやちゃんのお楽しみ

2013-12-23 19:04:57 | 日記
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は一日中寒かったですね 手がかじかんで辛い手入れ仕事
現場は市内鴨居寺のB邸 家から5分
みやちゃんの大好きなお茶のお時間

何時も食べきれない程のお茶受け
お菓子、野沢菜、ほうれん草の胡麻和え、んでジャガイモのニンニク焼き、りんご ありがたい事です
が全部は無理
と 思いきや

みやちゃん完食
内のみやちゅん いいねッ👆でしょ?
B様も大喜び
仕事も頑張ります
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手入れ仕事の追い込み

2013-12-22 19:43:26 | 日記
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今年最後の連休 いかがお過ごしでしょうか?
大掃除 捗っていますか水回り 特に綺麗にすると悪い運気を流してくれるそうです、庭翔も今年の仕事が終わればピカピカにします。
それまでお客様の庭をピカピカに
明日も頑張ります
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守ってあげたい

2013-12-21 21:27:46 | 大切なもの

頑張り過ぎた君へ

ゆっくり休んでください 応援してるよ

頑張らない勇気も時には必要だよ

力を抜いて

大丈夫 なんとかなるさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早寝早起き的庭翔><

2013-12-21 18:57:07 | 仕事 手入れ


造園業・植木屋 ブログランキングへ       ←押してみ 


こんばんは 植木屋の庭翔です。


連休初日 皆さん如何お過ごしでしょうか 聞く所によると連休は大掃除のお宅が多いようで、年末年始に向け予算節約 たまにはパッ~~と行きましょう 使ってくれる人いなかったら困るんよ


さて、植木屋さんも忙しい最中でありますが、庭翔の次男坊 某お菓子メーカーに勤めていてクリスマスケーキ作りで大忙しの時 今日も4時起きで出勤~多分残業でしょう 魔の一週間であります、庭翔も起きて色々 そのかし寝るのも早い 9時消灯 保育園児並文句ありまっか~ ないでしょ  


今年も25日にはケーキもらってくるのであえて今年はケーキ頼んでおりません だって去年はでっかいの3つも持って帰ってきやがりました  お楽しみ~~~


そんなこんなで今日は大きなチャボヒバのお手入れ


 手入れ後


みんな7m級なのでハシゴと15尺の脚立で作業 やっぱ 高い植木は疲れますね~ これって作業料金同じなのがど~~も腑に落ちない庭翔なのです。


 


 


 


 



にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつい旅 

2013-12-20 20:28:54 | 日記

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村


こんばんは 植木屋の庭翔です。


今日山梨県内 天気が目まぐるしく変化 午後からは冷たい強風  芯まで冷え切ってしまいました


いつ止め様かと葛藤もありましたが、結局夕方まで作業できました。 夕方になって日が差し綺麗な夕焼けまで・・・・ ったく~ 


明日から巷では3連休 いいですね~


植木屋の庭翔は手入れの追い込み この2.3日のお天気の影響で予定が狂ってしまった植木屋さんも多いでしょうね お天気のせいにしてお客様に謝るしかございません


「申し訳ありません お宅様のお手入れ今年は間に合いそうもありません」


「え~~~~~」


「なにせ お天気が・・・」


こんな会話があちこちで聞こえて来そうな今日この頃 お客様も植木を綺麗にして新年を迎えたい気持ちはわかります。。


まっ無理なものは無理なのですが、罪悪感が残るのは私だけでしょうか


植木屋さんも頑張っているのです、何卒 ご理解の程 ヨロシクお願いします


お話変わって 先日 矢沢のステージがあった様で・・・昔の仲間から送られて来ました


  いいな~~~


何年か前に山梨に来た時以来 見てないのです・・・・ タオル投げたい トホホ



 


 


 



にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほったらかし

2013-12-19 15:01:01 | 温泉
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村
こんにちは 植木屋の庭翔です。
今日は降り お休みです、昨日の午後から悪天候 雪が積もらなくて良かった~
明日からまた気合い入れて行きます。
そんな事で今日はユルく
温泉へGo
ほったらかし温泉
久しぶりに来ました、今日は雨降り平日なのでガラガラ
貸切状態

駐車場もコレダケー(^_^)

今日はあっちの湯
こっちの湯もあります実はこの温泉の露天岩風呂の施工は庭翔の修行先の松風園(パインウッドキャンプ場のオーナー)の施工でもちろん庭翔も応援工事 こっちの湯施工時はまだ松風園の社員でした。
当初こんなところに温泉掘って誰がくるの?って感じでした 何もなく道路だって舗装されてない砂利道
ただ富士の山が見え、盆地の眺めはよかったのは憶えがあります、完成したって客がくるはずもなくいつもガラガラ状態 造った業者も心配でした。
それが段々と評判を呼び、いまでは多い日は何千人も来る人気の温泉になりました。
ここの湯は無色無臭ですが、湯質が割りとネットリ感があっていいお湯だと思います、当時と変わって無い感覚がありました。
お客さんも増えこっちの湯だけでは対応出来なくなりあっちの湯を増設 この時は既に独立後で庭翔で活動していましたが、応援で露天の工事をさせていただきました

こんな入口
色気はありませんが、いいお湯です。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつまみ

2013-12-17 18:55:44 | グルメ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へにほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日はなんだかお刺身が食べたい気分となりました。
現場が少し早く終了
初花に行った帰り 山梨市駅そばの柳橋へお買い物(^_^)
ハマチ 400g マグロぶつ200g
お刺身はやっぱ 柳橋
他のスーパーのとはものが違います
多分 峡東方面の人は知っていますね

帰って適当に盛り付け
今日は先日戴いた白ワイン
つまのダイコンと海草も好きな庭翔。
こんな つまみがあなたの帰りを待っています。 ニャハ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村


造園業・植木屋 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする