山梨県山梨市の植木屋・エクステリア・ 外構工事・総合造園 庭翔のブログ

お仕事の事、遊びの事、その他色々奮闘中の庭師の物語

黒松のパワー

2021-02-27 19:14:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
皆さん今週もお疲れ様でした、昨日から毎年のお客様
山梨市大野のK様邸のお手入れに来ています。


大きな黒松
梯子をあっちにこっちに





今年も樹齢350年越えの黒松パワーをいただいています💪


今年もありがとうございます😊




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子の現場

2021-02-25 20:35:00 | 日記
こんばんは 植木屋の庭翔です。
昨日から今日まで久しぶりの東京現場です、ただ山梨からは近場の八王子
移動時間は約1時間位なので県内の遠い現場より移動時間は短いです。



何処かの寮の最後の外構工事
庭翔の分担は寮周りをグルリと建てられた壁下の防草シート敷きと玉砂利敷き💦
小さなお仕事ではありますが、ご依頼されたいじょう頑張りまっせー💪


今日は防草シート敷き&砂利敷き
昨日に土は掘り取り除いて置いたのでシート敷きの後ひたすら砂利投入〜
無事完了でしたが完了写真は得意のお忘れですみませーん。てか誰も興味ないですね😅


近くには1756年当地の力士八光山権五郎が勧請した永福稲荷神社があります。
チョイとお邪魔して
ご挨拶を👏





あーこの方がお相撲さんですねー
ご縁に感謝です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は祝日

2021-02-22 19:25:00 | 日記
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は外構のお仕事
甲府市宝のK様の駐車場です。
何やら空いている駐車場を貸し出すらしいですよー😳
まだお若いご夫婦のK様
しっかりしていますね👍子供は3人👶👶🧒すごっ💪


置いといて〜😅 何処に?🤪
そんなK様の駐車場に堺を明確にと言う事で
フェンス設置工事をお願いされました。


朝一高さ出しをしてと
ここからひたすら独立基礎を入れ込む穴を掘ります💦40cm掘るのでも結構大変なんよ いやほんとホント


昔の住宅を解体した駐車場
掘っていると途中から大きな石が出たり💦 びっくりしながら何とか基礎を午前中で3基完了



モルタルで固めて完了〜
今日は早めに上がれました✌️
明日は2月23日
富士山の日🗻祝日㊗️です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お外でランチ

2021-02-21 20:09:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は2月とは思えない暖かい日でしたねー😊
こんな日は外で御飯が
いいんじゃない〜ウッフン♥️そんな会話があったんだかどうだったんだか😅ですが・・・
山梨市フルーツ公園へ

ランチは甲府市和戸の
フォーレストカフェさんでテイクアウトしてから〜


住宅街のカフェ
テイクアウトは2回目の利用です。
庭翔のお気に入りはサンドウィッチ🥪
なので今回も


カフェのミモザも咲き出していました


こんなロケーションを陣取って


好きな照り焼きチキンサンドとポモドーロ
美味し過ぎて無くなるまで止まりません😅
外の景色も美味しい一品ですねー

子供達やペットのワンちゃんも沢山いてとても平和な時を感じました、皆んな幸せそうで
こちらまで幸せを感じます。
いい季節になりました♥️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何10年振りかのご依頼で

2021-02-19 20:09:00 | 日記
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日はいいお天気🌞


今日の富士山です、ここ2.3日は寒い日でしたので富士山真っ白
とても綺麗に見えるここは
山梨市水口
今週の最初から工事に入っていた水口のN様邸、昨年の秋にお問い合わせいただき見積もりをさせていただきました。
見積もりokとなり2月が工事日、大変お待たせいたしました🙇‍♂️
こんな伸び伸びなお庭





どんだけ伸びてんだか分からん状態でした。


高所作業車もお借りして伐採&強剪定


山梨市水口って山の中💦
iPhoneの電波も弱く電話も繋がり難い現場なのです


ハイ、スッキリ〜


庭も明るくなりましたぜ〜
なんと
植木屋さんにお仕事依頼するのは
うん10年振りだそうな


明日から朝日がしっかりとあたりますね
明るく過ごすのはとても気持ちがいいですよー
今後共、よろしくお願い申し上げます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖麺屋

2021-02-15 19:15:00 | あのお店
こんばんは 植木屋の庭翔です。
昨日のドライブで久しぶりの外食を楽しみました😊
コロナ禍で外食は少し控えていましたが首都圏の緊急事態宣言下で多分空いているだろうと・・きっと空いているだろうと・・・山中湖の湖畔にある湖麺屋さんに🍜
これだけ控えていると本当に単純な食べ物が欲しくなるのは庭翔だけかな〜?
んで、ラーメン屋さんチョイス☝️



混んでるか恐る恐る歩いて行くと3組待ち位でしたのでここでランチ決定〜
20分位待って中に
店員さんが入り口で検温&消毒を実施でコロナ対策も万全😊
店内も


仕切りされていました。
連れとは並びで座るスタイルなので
庭翔のトイメンには知らない女の人💦とても気まずい雰囲気の中😅
ラーメンをすすりましたよー🍜なんやたべたんだかなんだかなー😭

庭翔は
シンプルな塩ラーメン





美味そうでしょう?美味かったよ
鳥ベースのスープもあっさりサッパリ、麺はストレート
もう少し歯応え欲しいかも 硬いの好きなです
お連れ様は


ハイ醤油ラーメン
味玉入ってるやーん いいなー😍って
実は庭翔味玉あかんのですわっ
ゆで卵はもっとあきまへん、なぜかわからない今日この頃なのでしたー
が、久しぶりのラーメン
満足して帰りましたとさ😊








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まーねー

2021-02-14 18:30:00 | お出かけ
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日はバレンタイン
チョコレート🍫いただきましたでしょうか?・・良かったですねーハート♥️
いいお天気でいいバレンタインでしたね
そんなことで
今日はドライブ日和
庭翔もドライブに海🏖へ〜😅なんて事はなくて県内ドライブです。まだ県外は自粛中☝️
富士五湖方面へ レッツラGO〜🚗

ドライブがてらいつもTVとかで人気のある富士吉田市の新倉山浅間公園に寄りこみました。


公園下にある新倉浅間神社でお詣り⛩してもちろん御朱印もいただきましたー、最近はコロナの影響で楽しみにして集めている御朱印も数少なくて残念なところであります。
そんな時こんな御朱印をいただき



綺麗でテンション上がります
ありがとうございます😭
さてここから398段の階段登りですよー


なんとなんと脚立を登るのとは大きな違い💦じきに太ももがッ


振り返るとこんな富士山🗻
今日は暖かくて最高でした〜👍
あと少しっあと少し〜


忠霊塔場所に到着〜


こちらが定番なスポットからの富士山と忠霊塔
こっちからも


緊急事態宣言下なので人出も少なくて割とゆったりと景色を楽しめました


下りは楽勝✌️まだまだ〜若い?😅
ここから
山中湖へドライブドライブ〜



湖畔で少しゆっくりして
家では
ジャジャーン

生チョコレート
うま〜い!
こちらも


かわいいクッキーも😍
ありがとうございまーす。
庭翔さんなかなかやるねー
まーねー😊












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日もう土曜日やん

2021-02-12 19:36:00 | 日記
こんばんは 植木屋の庭翔です。
昨日お休みかと思ったらもう明日は土曜日🤓お休みばっかじゃん
ええなぁ〜皆んな🥲
庭翔はお仕事しなくちゃ食べて行けまへんわ💦頑張りますわ〜
 
 
 
今日は山梨市上栗原のT様邸
 

玄関先にはモチの木があります。
カイガラ虫が蔓延り葉っぱもフンで黒くなっていたので昨年から消毒したりの管理をしています。
 

一部健康的な葉っぱに復活した部分もありましたが、全退治までは行きませんでした。
今年もお手入れしてから
マシン油で消毒です。
 

配合は庭翔がしてとっ
散布はミヤちゃんねー
 

噴霧機でドドドドド〜
 

カイガラ虫〜シゲ(甲州弁?)
幹までビショビショに
ミヤちゃんカックいい〜ねー🤪
明日も頑張りますよー💪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は北風強し

2021-02-09 19:46:00 | 日記
こんばんは 植木屋の庭翔です。
最近はご近所さんの植木のお手入れに伺っています。
皆さん、暮れまでに間に合わないのに待っていてくれています。
正月に庭を綺麗にして迎えたいのに申し訳ないです🙇‍♂️
なので、特に特別に心を込めてお手入れしていますよーって
声を大にして言っときます🤓誰に?

そんなことで
昨日山梨市下石森のF様邸を終えて



今日は上石森のT様邸


結構大きな黒松さんが待っていました。
今日は晴れでしたが北風が強くてとても寒い一日でした、最高気温も7℃までしかなく震えながらの作業
最近は割と暖かい日が続いていたので身体にこたえました😭


寒いので休憩もそこそこに頑張りました。
早い上がりとなったので


エントランスから見える紅梅がとても綺麗に咲いていました❤️
桜の🌸咲く時期までに・・・
宿題をいただいてしまいました💦
頑張ります💪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春〜

2021-02-06 17:46:00 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日はまるで春の感じ♥️暖かい一日でしたねー お仕事も楽よね✌️
山梨市下石森のS様邸のお手入れに来ています。
車で5分と近場なので更に楽よね✌️


表の大きな赤松を終えて
主庭に移動〜


まーまー大きな植木さん達💦
月曜日で終了に
今日は暖かくて布団干しには最良日
S様邸のご近所さんも皆さん布団干し😳
庭翔も気になって10時休みに速攻帰宅して布団干し😅近くで良かった〜



現場の福寿草がとても可愛く咲いていました。春ですね♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の立春

2021-02-03 20:23:00 | 日記
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日が立春大吉日☝️
いい日ですな〜全くだわ 
2月3日
誰かさんのお誕生日みたいですね〜😅


いいお天気な立春👍
青空が気持ちいい〜現場でした。


美味しいケーキをありがとう😊
こっちもくれよっ



ご馳走様でした〜❤️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼は・・・

2021-02-02 20:22:00 | 日記
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は124年振り〜❓
2月2日の節分ですか?
なんやわからんけど
ん〜おめでとう㊗️ございます ちゃうねん
鬼は外👹やねん🤣
こんな鬼👹
赤鬼


続いて黄鬼


庭翔の孫達ですねん😳
こんな鬼なら
鬼は内 鬼は〜内ですよね〜😃

お客様のS様に
恵方巻きをいただきました🙇‍♂️


嬉しいなー
んでもって


豆撒いて〜呑みますわなー



そろそろコロナ鬼👹
やっつけてやりましょうよ💪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする