小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月13日、小田原は清々しい晴天の朝。久しぶりの快晴なので出勤前に自転車で軽く散策に出かけた。午前7時過ぎの幸田門通り。梅雨空が続いていたので雲ひとつない青空と初夏の陽光が気持ちよい。とりあえず小田原駅周辺を散策。幸田門通りから小田原駅東口へ。箱根登山ベルジュ解体工事現場を取り囲んでいた防護庇は撤去が終わっていた。小田原駅東口から錦通りへ。小林屋の入っていたテナントには新たに横浜家系ラーメン小田原商店という名のラーメン店がオープンしていた。機会があれば昼食時にでも立ち寄りたい。錦通りから小田原城址公園へ。東堀周辺の紫陽花はだいぶ開花が進んでいる。花菖蒲もそろそろ見頃だ。小田原城址公園から朝食の買えそうな店を探しながら散策していると、本町にある和颯の店先でパンを売っているのを発見。朝7時からパンや焼き菓子を店頭販売しているとの。クリームパンとハムサンドとライスサンドの3つで530円。ハムサンドはスライスハムでは無く厚切りのハムステーキがサンドされた惣菜パン。食べ応えがあって美味しかった。ライスサンドはモスバーガーのライスバーガーのような見た目で、具は豚肉とタマネギを甘辛く炒めたものがサンドされている。ご飯と豚肉の組み合わせはやはり美味い。ボリュームもあって良かった。梅雨の晴れ間、出勤前のつかの間の散策だったが良い気分転換になった。明日も気持ちの良い晴天になると良いのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )