小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月11日、心配された台風もほとんど影響がなく小田原は朝から晴天の空模様。気温は昼前に30度を超えて厳しい暑さとなった。今日は一日中慌しく外回りだったが、移動の途中に何ヶ所かで写真を撮ることが出来た。正午前の小田原駅東口。箱根登山ベルジュの解体が進み駅前の空がとても広く感じる。かつてベルジュのあった場所には台風一過の青空。午後4時、本町で用事を済ませ駐車場に戻る途中にお堀端を歩く。小学生の制作したちょうちんの飾りつけの準備のためかお堀は減水していた。午前4時半、南足柄へ向かう途中に諏訪の原公園に立ち寄り小休憩。午後4時を過ぎても日差しが強く、むっとする暑さ。諏訪の原公園に立ち寄る前に井細田駅前のくすのきでおやつ代わりのパンを購入。セーグル・フリュイともちもちフランスパンの2つで390円。 130円のもちもちフランスパンは、弾力のあるパン生地にタマゴサラダがサンドされている。フランスパンともコッペパンとも違う独特の食感のパンでユニークな味わいだった。パンを食べながら展望台からの風景を眺める。丹沢の山並みの上には沸き立つ雲。すっかりと夏空だ。明日も天気が良いようなのでどこかの山へでもトレーニングに出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )