小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月1日、小田原は昼過ぎから雨が降り始めて生憎の天候。午前中は外回りで小田原駅周辺に出かけたので徒歩移動の途中に何枚か写真を撮ることが出来た。午前11時、本町の駐車場に車を停めて客先に向かう途中、芸術文化創造センター横を通過。当初の予定通り計画が進んでいれば今月には工事着手の予定だったが、入札が不調に終り完成の目処は現在のところついていない。予定地内では埋蔵文化財の発掘調査が行われていた。本町で用事を済ませ、小田原城址公園内を通り小田原駅東口へ。本丸広場から小田原城を撮影すると足場ですっぽりと覆われていて天守最上部の屋根が見えるくらい。足場の設営はまもなく終わりそうだ。小田原城址公園の北口から旭丘高校横へ。お城通りの駐車場施設は線路側と旭丘高校側の足場が外されていた。外壁は茶色で地味な外観。トザンイーストも順調に工事が進捗すると今月中には足場が外れそうなので駅周辺の景観はまたずいぶんと変わりそうだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )