小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月11日、小田原はくずついた空模様の朝。時折小雨がぱらついていたが午前9時過ぎに自転車で散策に出かけた。小雨の降るなかお城通りへ。駐車場施設の建設現場横を通ると足場が外されていた。旭丘高校側ではポケットパークの整備が始まっていてお城通りの整備は着々と進行している。小田原駅前から国道255号沿いを飯泉方面へ。飯泉で建設中のクリエイト小田原飯泉店も足場が外されていた。コンビニやドラッグストアの店舗建設は躯体工事が始まると完成までが早い。国道255号飯泉交差点から巡礼街道沿いへ。中里のほっともっとは改装工事が行われている。来月11日にリニューアルオープンとのこと。巡礼街道沿いを国府津方面へ。日立の先にあったミスターコンセントは閉店して空きテナントになっていた。今年は巡礼街道沿いの店舗の移り変わりが多かったように感じる。巡礼街道から県道72号へ。県道沿いのフレッシュベーカリードルで朝食のパンを購入。コロッケロールとバターロールと白あんぱんの3つで430円。 220円のコロッケロールはパンよりもコロッケのほうが多いくらい。サクサクしたコロッケとふっくらしたパン生地の組み合わせがよくて美味しかった。パンを食べ終えて県道72号沿いから上曽我方面へ。上曽我周辺ではまだ稲刈り前の田んぼがいくつか残っていた。朝出かけた時には小雨がぱらついていたが昼近くになって空がだいぶ明るくなってきた。午後はランニングにでも出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )