小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月9日、小田原は朝から清々しい晴天。今日は半休をとったので午前中はランニングに出かけた。午前9時53分、小田原市民会館前をスタート。午後は仕事のため軽めにランニング予定。とりあえず国道1号沿いを入生田方面へ。国道1号沿いを入生田方面へ向け走る。8月末で閉店した風祭のデニーズは看板が撤去されていた。入生田から石垣山農道沿いを早川方面へ。天気が良いが残暑が厳しくて走っているとなかなか厳しい。早川から国道1号沿いを酒匂方面へ。途中、本町のなりわい交流館近くにオープンした新しいパン屋の麦藁に立ち寄って小休憩。麦藁であんぱんと焼きカレーパンを購入。2つで313円。立ち寄ったのが開店から間もない時間だったのでパンの種類があまりなかったのが残念。 140円のあんぱんはパン生地がふわふわで柔らか。なめらかなこし餡と柔らかなパン生地の相性が良くて美味しかった。午前11時49分、国道1号酒匂橋を通過。スタートから13.5km。酒匂橋を渡り連歌橋交差点で折り返し本町方面へ。午前12時24分、国際通りに到着。スタートから17.8km。今日は暑くてバテバテだったが、途中で新しくオープンしたパン屋に立ち寄れたので良かった。今週のトレーニング距離は55.3km。来週も頑張ろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )