小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月19日、小田原は朝から雨がふったりやんだりの生憎の天気。午後になっても断続的に雨となったので自転車での散策を諦めて駅周辺を軽く散歩した。午後5時前に国際通りへ。天気が良ければ郊外に出かけたかったのだが残念ながら天気の回復は見込めず。傘を差しながらブラブラと散歩。国際通りから竹の花方面へ。竹の花交差点近くの更地に開発事業計画の看板が設置されていた。カフェや保育施設などの用途の3階建ての建物の建設予定とのこと。竹の花交差点から錦通りへ。雨降る祝日の夕方とあって人通りは少なかった。せっかく外出したので錦通りのシャノアールに立ち寄り小休憩。600円のチョコバナナパフェを注文。以前はジャンボサイズのパフェがあったがメニュー改訂で無くなってしまいパフェメニューはチョコバナナパフェのみとなってしまった。2段重ねのコーンで高さはあるがコーン部分が食べづらい。以前あったブルーベリーパフェが復活すると良いのだが。パフェを食べ終えて東通りへ。宵の口の時間帯だが、祝日だけあって人通りは少ない。せっかくの休日でのんびりと自転車で出かけたかったがこの天気では仕方ない。木曜日の秋分の日は晴れると良いのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )