小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月30日、小田原は朝から穏やかな晴天。日中は真夏日となって暑かった。今日は横浜で仕事が終わったので、桜木町にあるハードロックカフェに立ち寄ってから小田原へ戻った。午前7時半に小田原駅へ。昨日は曇で涼しかったが今日は朝から快晴で日中は暑くなりそうだ。東海道線で藤沢方面へ。日中は藤沢駅周辺の外回り。午後6時過ぎに藤沢駅南口で小休憩。南口ロータリーの真ん中に街路樹が植栽されていて、そこに群がるムクドリの鳴き声が賑やか。藤沢駅か横浜方面へ移動。午後7時過ぎに横浜駅近くで仕事が終了。8月も残りわずかとなって日暮れが早くなってきて、7時過ぎには真っ暗。今日は暑くて外回りが大変だった。横浜駅から桜木町まで散策がてら歩き、みなとみらい東急スクエア内にあるハードロックカフェ横浜で昼食兼夕食。ハードロックカフェはTシャツのロゴで知っていたくらいで訪れるのは初めて。昼食兼夕食なので奮発して2580円のテキサンサンドイッチのビッグサイズと560円のコーラーを注文。別途サービス料もかかるので会計は3730円也。テキサンサンドイッチはプルドチキンかプルドポークから選べるのでポークを選択。柔らかく煮込まれた280gのプルドポークの上にオニオンフライが乗っていて結構ボリュームがある。こってりとしていてアメリカらしいファストフードの味わいで美味しかった。来週は横須賀で仕事の予定があるのでご当地バーガーを食べてみたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )