小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月25日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日は所用で横浜に出かけたので、夕暮れどきに休憩がてら赤レンガ倉庫周辺を散歩して過ごした。午前中から関内周辺の外回り。屋外の徒歩移動は少し暑さを感じたけれど、移動中に色々と横浜らしい建築物や街並みを眺めることが出来たので良かった。午後1持過ぎに仕事が一段落したのでランチ休憩。訪れたのは関内駅から徒歩5分ほどの場所にある南インド料理店のボーディセナ。月に2回くらい訪れている大好きなお店。今日のランチも毎回注文している1400円のランチミールス。日替わりカレー3種とサンバル・ラッサム・パパド・ポリヤル・バトウーラ・バスマティライスのセット。カレーは様々なスパイスの風味が感じられてとても美味しい。明日は横須賀に出かける予定なので、時間があれば横須賀海軍カレーを食べてみたい。午後6持過ぎに横浜支社での打ち合わせが終わったので赤レンガ倉庫まで散歩。赤レンガ倉庫は改修工事のため全館休業中だった。赤レンガ倉庫かた運河沿いへ。みなとみらいの高層ビル群に沈む夕日を眺める。最近はテレワークが増え、小田原で夕暮れ時を過ごすことが多いので都会で眺める夕景が新鮮に感じる。横浜で仕事を終えて午後9時過ぎに小田原に戻る。帰宅途中、錦通り沿いを歩いていると6月上旬にオープンする肉汁餃子のダンダダンの店舗では内装工事が行われていた。看板も取り付けられて、店の様子も徐々にわかるようになってきた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )