いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<東京五輪> 日本人のメダリストたち1 *追記1、2あり

2021-09-10 17:17:52 | 東京五輪

 2021年7月23日~8月8日まで熱戦が繰り広げられた「東京五輪2020」。

 ほぼ無観客のため、直接選手の活躍を見る機会は少なかっただろうけど、その分「テレビ」から多くの人が声援を送ったのでは?

 朝から深夜まで、というより1日中どこかで「オリンピック」が流されていた。

 「オリンピックロス」なるか?と思われたが今のところ話題になっていないw やはり「満足」したからか?でも、しばらくは「余韻」を楽しもうではないか。

 

 日本人の全選手が全精力をかけて臨んだ東京五輪。

 嬉しい涙も悔しい涙もいっぱいいっぱいあるだろう。

 その「一部」あくまでも活躍の「一部」であるメダリストを記憶に留めておきたい。

 

 「金メダル」  27ヶ-過去最多!今までの最高は16ヶだっただけに「日本」開催の賜物!

 「銀メダル」  14ヶ

 「銅メダル」  17ヶ  合計  58ヶ過去最高!リオの41ヶを超えた。

 過去最高のメダリストが生まれ、金メダリストも。

 

 「金メダル」

 「橋本 大輝-はしもと だいき」 体操 男子個人総合-金メダル、体操 男子個人 鉄棒-金メダル、体操 男子団体総合-銀メダル 金2ヶ 銀1ヶ

 千葉県成田市出身、現在20歳、順天堂大学在学中。次回大会にも挑戦可。

 

 「大橋 悠依-おおはし ゆい」 競泳 女子400m個人メドレー-金メダル、競泳 女子200m個人メドレー-金メダル 金2ヶ

 滋賀県彦根市出身、現在25歳 イトマン東進所属。次回もチャレンジ?

 

 「伊藤 美誠-いとう みま」 卓球 混合ダブルス-金メダル、卓球 女子団体-銀メダル、卓球 女子シングルス-銅メダル 金1ヶ 銀1ヶ 銅1ヶ

 静岡県磐田市出身、現在20歳、スターツ所属。次回は個人で金が最大の目標か?団体は石川佳純の代わりが必要。混合は水谷の代わりをどうする?張本と喧嘩しながらやるか?w

 

 「阿部 詩-あべ うた」 柔道 柔道 女子48キロ級-金メダル、柔道 柔道 混合団体-銀メダル  金1ヶ 銀1ヶ

 兵庫県神戸市出身、現在21歳、日体大在学中。兄ともども次回も有力!兄妹揃って2大会金メダルの偉業に挑戦。

 

 「阿部 一二三-あべ ひふみ」 柔道 男子66キロ級-金メダル、柔道 柔道 混合団体-銀メダル  金1ヶ 銀1ヶ

 兵庫県神戸市出身、現在23歳、パーク24所属。「やっぱりお兄ちゃんも強かった!」妹とともに次回も有力!しかし問題は「世界より国内」の方が難しいかも?まずは確実に国内で勝ち上がること。

 

 「大野 将平-おおの しょうへい」 柔道 男子73キロ級-金メダル、柔道 柔道 混合団体-銀メダル  金1ヶ 銀1ヶ

 山口県山口市出身、現在29歳、旭化成所属。3連覇を当然狙うのでは?

 

 「永瀬 貴規-ながせ たかのり」 柔道 男子81キロ級-金メダル、柔道 柔道 混合団体-銀メダル  金1ヶ 銀1ヶ

 長崎県長崎市出身、現在27歳、旭化成所属。連覇を狙うとみられる。

 

 「新井 千鶴-あらい ちづる」 柔道 女子70キロ級-金メダル、柔道 柔道 混合団体-銀メダル  金1ヶ 銀1ヶ

 埼玉県大里郡寄居町出身、現在27歳、三井住友海上所属。今後は未定?

 追記2:3年9月10日 現役引退発表。

 オリンピック 金 2020 東京 70kg級
        銀 2020 東京 混合団体
 世界柔道選手権 金 2017 ブダペスト 70kg級
         金 2018 バクー 70㎏級
 世界団体 金 2015 アスタナ 70kg級
      金 2017 ブダペスト 70kg級
      金 2019 東京 70kg級
 ワールドマスターズ 銅 2015 ラバト 70kg級
           銅 2019 青島 70kg級
 グランドスラム 金 2013 東京 70kg級
         金 2015 東京 70kg級
         金 2018 大阪 70kg級
         金 2016 チュメニ 70kg級
         金 2017 パリ 70kg級
         金 2019 バクー 70kg級
         金 2020 デュッセルドルフ 70kg級
         金 2021 タシケント 70kg級
         銀 2013 モスクワ 70kg級
         銀 2016 東京 70kg級
         銀 2017 東京 70kg級
         銀 2018 パリ 70kg級
         銅 2014 チュメニ 70kg級
         銅 2015 アブダビ 70kg級
         銅 2019 大阪 70kg級
         銅 2021 カザン 70kg級
 アジア大会 銀 2014 仁川 70kg級
 世界ジュニア 銀 2013 リュブリャナ 70kg級
 世界ジュニア団体 金 2013 リュブリャナ 70kg級

 なんとも輝かしい成績!東京五輪の「金」で有終の美としたか。

 本当にお疲れさまでした。

 「濵田 尚里-はまだ しょうり」 柔道 女子78キロ級-金メダル、柔道 柔道 混合団体-銀メダル  金1ヶ 銀1ヶ

 鹿児島県霧島市出身、現在30歳、自衛隊体育学校所属。「寝技の女王」は次回も挑戦するか?

 

 「ウルフ アロン」 柔道 男子100キロ級-金メダル、柔道 柔道 混合団体-銀メダル  金1ヶ 銀1ヶ

 東京都葛飾区新小岩出身、現在25歳、了徳寺大学所属。まだ25歳だが両膝とも手術済。怪我との闘いを不安視?

 

 「素根 輝-そね あきら」 柔道 女子78キロ級-金メダル、柔道 柔道 混合団体-銀メダル  金1ヶ 銀1ヶ

 福岡県久留米市出身、現在21歳、パーク24所属。若さを武器に、金メダルを自信に次回も有力!

 

 「水谷 隼-みずたに じゅん」 卓球 混合ダブルス-金メダル、卓球 男子団体-銅メダル  金メダル1ヶ 銅メダル1ヶ

 静岡県磐田市出身、現在32歳、木下マイスター東京所属。「混合ダブルス初代王者」。長年「卓球日本男子」を引っ張ってきた水谷。「引退」を表明。張本は「阻止」すると言ったが、やはり年齢&目の疾患が原因か?彼に代わる選手が出てくるのか?

 

 「髙藤 直寿-たかとう なおとし」 柔道 男子60kg級-金メダル 

 栃木県下野市出身、現在28歳、パーク24所属。リオで銅の雪辱を果たす。次回への壁は後輩の永山竜樹(25歳)か?

 

 「堀米 雄斗-ほりごめ ゆうと」 スケートボード 男子ストリート-金メダル

 東京都江東区出身、現在22歳、XFLAG所属。初代の金メダリストに。プロスケートボーダーでもあり主戦場は米国。居住も米国。プロだけに次回連覇を狙うかは不明。

 

 「西矢 椛-にしや もみじ」 スケートボード 女子ストリート-金メダル

 大阪府松原市出身、現在13歳、ムラサキスポーツ所属。「13歳、真夏の大冒険!」初代の金メダリストに。日本人史上最年少(13歳330日)の金メダリスト。まだ13歳。この先は不明。

 

 追記1:下記のニュースがあり「出身地」を追加しました。

 「ゴールドポスト」東京五輪金メダリストゆかりの地の郵便ポストを金色に [2021年6月28日17時3分]
 内閣官房は28日、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで金メダルを獲得した日本人選手の栄誉をたたえるため、ゆかりの地の郵便ポストを金色に塗り替え、選手の輩出地域を盛り上げる「ゴールドポストプロジェクト」を実施すると発表した。

 個人種目は金メダリスト本人、団体種目は全メンバー+監督(もしくはチームリーダー)1人、パラリンピックは選手+競技パートナーが対象。各競技の優勝後に意向確認を順次行い、設置の希望があった場合は調整の上で各地のポスト1本を塗り替える。

 東京オリパラ推進本部の平田竹男事務局長、日本郵便の衣川和秀社長が会見。平田氏は「12年ロンドン大会で実施された施策で(パラリンピック原点の地である)ストーク・マンデビルの病院でゴールドポストを見て以来、素晴らしい企画だなと思っていた。このポストから郵便を出したり、写真を撮ったり、忘れられない1つのレガシーとなっている。日本の文化発信やレガシーを残す『ビヨンド2020プロジェクト』の一環として東京大会も後世に伝えられれば」と企画意図を説明した。衣川社長も「偉業をたたえ、1つでも多く日本各地に設置できれば」と活躍に期待した。

 原則、金メダル1個につきポスト1本を塗り替え。角形の最新型ポストが新品で用意される。出身地や練習場がある市区町村などを選手が選び「○○選手(○○県○○市出身)」など名前と競技種目が入ったプレートが掲出される予定だ。

 日本郵便の担当者は「選手側から『やめてほしい』と言われない限り、半永久的にゴールドのままです」と約束。「団体の場合、全メンバーそれぞれポスト1本ずつでも、全員の連名で1本でも、ご希望次第で。金メダルを獲得された日から随時、意向確認を始め年内には設置を完了したい」とした。費用は全て日本郵便が負担する。【木下淳】

*https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202106280000624.html より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<東京五輪> 日本人のメダリストたち8

2021-08-25 15:39:51 | 東京五輪

 「梶原 悠未-かじはら ゆうみ」 自転車女子オムニアム 銀メダル

 埼玉県和光市出身、現在24歳、筑波大学大学院在学中。筑波大学では、体育専門学群に所属し、体育測定評価学研究室で戦術技能について統計学を用いて研究していました。卒論のテーマは『自転車競技のエルミネーションレースにおける戦術技能の達成度評価基準』。才女であり、大学で自身の競技について研究、それを生かしての銀メダル。昨年の世界選手権では金メダルを獲得していただけに、あの「落車」が悔やまれる。でも(世界選手権覇者)そんなこと知らなかったわ。

 「古川 高晴-ふるかわ たかはる」 アーチェリー男子個人 銅メダル・アーチェリー男子団体 銅メダル

 青森県青森市出身、現在37歳、近畿大学職員。ロンドンで銀を取ったがリオでは不振-8位。個人では3位決定戦を制する。まだまだやる?おじさんの域になってから活躍?

 男子団体は、金-韓国・銀-台湾・銅-日本の計9名が表彰式直後に「1枚の写真」に写る。なんかこれは恒例の話らしく、外交的にはいろいろあってもスポーツは関係ないと示すいい感じの写真。これぞスポーツ!

 「中山 楓奈-なかやま ふうな」 スケートボード女子ストリート 銅メダル

 富山県富山市出身、現在16歳、ムラサキスポーツ所属。予選トップ通過ながら、最後に攻めて転倒。西矢椛とともに表彰台へ。

 「河田 悠希-かわた ゆうき」 アーチェリー男子団体 銅メダル

 広島県出身、現在24歳、エディオン所属。伸び盛りの選手。次回も期待!

 「武藤 弘樹-むとう ひろき」 アーチェリー男子団体 銅メダル

 愛知県あま市出身、現在24歳、トヨタ自動車所属。団体シュートオフの最後の10点にはしびれた!次回も期待!

 「都筑 有夢路-つづき あむろ」 サーフィン女子 銅メダル

 神奈川県藤沢市出身、現在20歳、プロサーファー。強豪を破り銅メダル。

 「安藤 美希子-あんどう みきこ」 重量挙げ女子59kg級 銅メダル

 千葉県白井市出身、現在28歳、FAコンサルティング所属。リオ5位からの念願の銅!

 「渡辺 勇大-わたなべ ゆうた」 バドミントン混合ダブルス 銅メダル

  東京都杉並区出身、現在24歳、日本ユニシス所属。遠藤大由との男子ダブルスは準々決勝敗退だったが、混合は中学時代から組む1年先輩の東野有紗とで銅メダル!今大会不振だったバドミントンでは唯一の救いだった。

 「東野 有紗-ひがしの ありさ」 バドミントン混合ダブルス 銅メダル

  北海道岩見沢市出身、現在25歳、日本ユニシス所属。渡辺勇大とのペアで銅メダル!歓喜の抱擁は美しかった。

 「村上 茉愛-むらかみ まい」 体操女子ゆか 銅メダル

  神奈川県相模原市出身、現在25歳、日体クラブ所属。個人総合では5位、ゆかで銅。腰痛の持病がありながらよくぞ取ったメダル。体操日本女子個人初のメダリスト。

 「屋比久 翔平-やびく しょうへい」 レスリング男子グレコローマンスタイル77kg級 銅メダル

 沖縄県名護市出身、現在26歳、ALSOK所属。2回戦敗退から敗者復活戦からの勝ち上がり。次回も期待。

 「並木 月海-なみき つきみ」 ボクシング女子フライ級 銅メダル

 千葉県成田市、現在22歳、自衛隊体育学校所属。初出場、準決勝で敗退し銅。次回に期待!

 「田中 亮明-たなか りょうめい」 ボクシング男子フライ級 銅メダル

 岐阜県多治見市、現在27歳、中京高等学校所属。中京高等学校で教師も務める先生メダリスト。準々決勝でリオ銀メダリストを制し銅メダル。今後は?

 「山西 利和-やまにし としかず」 競歩男子20km 銅メダル

 京都府長岡京市出身、現在25歳、 愛知製鋼所属。2019年ドーハ世界選手権覇者、期待されたが猛暑も影響したか?銅に。次回も期待。

 「丹羽 孝希-にわ こうき」 卓球男子団体 銅メダル

 北海道苫小牧市出身、現在26歳、スヴェンソンホールディングス所属。個人では4回戦敗退。しかし団体でなんとか銅を。次回も大丈夫か?引退する水谷の代わりに引っ張っていけるか?リオ銀、東京銅の2つの経験は結実するか?

 「張本 智和-はりもと ともかず」 卓球男子団体 銅メダル

 宮城県仙台市、現在18歳、木下マイスター東京所属。期待された個人では4回戦番狂わせの敗退。意気消沈していたが団体で奮起!銅を勝ち取る。

 「野口 啓代-のぐち あきよ」 スポーツクライミング女子 銅メダル

 茨城県龍ケ崎市出身、現在32歳、 TEAM au所属。引退を表明してからの出場。日本女子の第一人者として銅メダルは素晴らしい!

 「荒賀 龍太郎-あらが りゅうたろう」 空手男子組手75kg超級 銅メダル

 京都府亀岡市出身、現在30歳、荒賀道場所属。準決勝で敗れて銅。組手では、日本勢唯一のメダリストとなった。

 

 以上、全114選手でした。ほんとありがとう!お疲れ様!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<東京五輪> 日本人のメダリストたち7

2021-08-25 15:27:41 | 東京五輪

 ここからは「AKATSUKI FIVE-バスケットボール女子」

 トム・ホーバスHCに徹底的に鍛えられた「AKATSUKI FIVE」。「メダルなんて無理無理」と思っていた人が多かったのでは?準々決勝でベルギーに大逆転勝利が鳥肌ものw 身長差対策として「3ポイントシュート」を全員が狙う戦略が功を奏した。ただ今後は対戦国に

対策を取られることになるだろう。あと、出場権獲得に寄与した「渡嘉敷来夢-30歳」にも何かあげたいところw 次回は戦えるか?

 「長岡 萌映子-ながおか もえこ」 バスケットボール女子 銀メダル

 北海道浦河郡浦河町出身、現在27歳、トヨタ自動車所属。

 「三好 南穂-みよし なほ」 バスケットボール女子 銀メダル

 千葉県市川市出身、現在27歳、トヨタ自動車所属。

 「髙田 真希-たかだ まき」 バスケットボール女子 銀メダル

 愛知県豊橋市出身、現在31歳、デンソー所属。キャプテンとして大役を担った。

 「町田 瑠唯-まちだ るい」 バスケットボール女子 銀メダル

 北海道旭川市出身、現在28歳、富士通所属。フランス戦で1試合18アシストの五輪新記録を達成。今大会のベスト5に選出。162cmの身長から繰り出される絶妙なパスに魅了された。

 「本橋 菜子-もとはし なこ」 バスケットボール女子 銀メダル

 埼玉県朝霞市出身、現在27歳、東京羽田ヴィッキーズ所属。

 「林 咲希-はやし さき」 バスケットボール女子 銀メダル

 福岡県糸島市出身、現在26歳、ENEOS所属。

 「東藤 なな子-とうどう ななこ」 バスケットボール女子 銀メダル

 、北海道札幌市出身、現在20歳、トヨタ紡績所属。

 「馬瓜 エブリン-まうり エブリン」 バスケットボール女子 銀メダル

 愛知県豊橋市で生まれ東郷町で育ち、現在26歳、トヨタ自動車所属。両親はガーナ人、日本生まれ。14歳のときに家族で日本国籍を取得。父親の名前「マウリ」から名字とした。4つ下の妹 ステファニーとともに今後の活躍に期待。

 「宮崎 早織-みやざき さおり」 バスケットボール女子 銀メダル

 埼玉県出身、現在25歳、ENEOS所属。

 「宮澤 夕貴-みやざわ ゆき」 バスケットボール女子 銀メダル

 神奈川県横浜市出身、現在28歳、富士通所属。

 「赤穂 ひまわり-あかほ ひまわり」 バスケットボール女子 銀メダル

 石川県七尾市出身、現在22歳、デンソー所属。

 「オコエ 桃仁花-オコエ もにか」 バスケットボール女子 銀メダル

 東京都出身、現在22歳、富士通所属。そうそう「オコエ」と言えば東北楽天ゴールデンイーグルスのオコエ瑠偉はお兄ちゃん。最近お兄ちゃんはどうしてる?頑張ってたら兄妹揃ってメダリストになったのにw

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<東京五輪> 日本人のメダリストたち6

2021-08-25 15:17:20 | 東京五輪

 「文田 健一郎-ふみた けんいちろう」 レスリング男子グレコローマンスタイル60kg級 銀メダル

 山梨県韮崎市出身、現在25歳、ミキハウス所属。金メダル候補だったが敗退。世界トップクラスとなると徹底的に研究される。悔し涙を流した彼を見ていると、次回こそは!と期待してやまない。次回は一番輝くメダルを手にすると。

 「開 心那-ひらき ここな」 スケートボード女子パーク 銀メダル

 北海道虻田郡倶知安町出身、現在12歳、WHYDAH GROUP所属。12歳11カ月、日本最年少のメダリスト誕生!初代銀メダリスト。次回は・・・

 「池田 向希-いけだ こうき」 競歩男子20km 銀メダル

 静岡県浜松市出身、現在23歳、旭化成所属。同郷の同級生で、50km競歩で代表内定の川野将虎と練習を重ね急成長。*NHK東京オリンピックHP より まだまだ成長できる?

 「清水 希容-しみず きよう」 空手女子形 銀メダル

 大阪府吹田市出身、現在27歳、ミキハウス所属。無念の銀。「空手 女子の顔」だっただけに残念。これからどうする?

 「石川 佳純-いしかわ かすみ」 卓球女子団体 銀メダル

 山口県山口市出身、現在28歳、全農所属。たぶんこれが最後か?

 「平野 美宇-ひらの みう」 卓球女子団体 銀メダル

 静岡県沼津市生まれ、山梨県中央市出身、現在21歳、日本生命所属。伊藤美誠とともに今後も第一線に。侮れない同世代対決がポイントか?

 「野中 生萌-のなか みほう」 スポーツクライミング女子 銀メダル

 東京都出身、現在24歳、XFLAG所属。怪我で万全ではなかったと。それでも銀!今後も世界トップ選手に。

 「稲見 萌寧-いなみ もね」 ゴルフ女子 銀メダル

 東京都豊島区出身、現在22歳、都築電気所属。ゴルフ競技日本初のメダル。一時はトップに並ぶも2位タイに。プレーオフを制し銀。期待された男子 松山英樹は3位プレーオフに敗れていただけによくやった!プロゴルファーだけに今後は海外へ?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<東京五輪> 日本人のメダリストたち5

2021-08-25 14:56:43 | 東京五輪

 「芳田 司-しだ つかさ」 柔道混合団体 銀メダル・柔道女子57kg級 銅メダル

 京都府京都市上京区出身、現在25歳、コマツ所属。5歳年下である妹の芳田真も48 kg級で活躍-東京五輪は落選している。次回は姉妹で金を目指せるか?

 「萱 和磨-かや かずま」 体操男子団体 銀メダル・体操男子あん馬 銅メダル

 千葉県船橋市出身、現在24歳、セントラルスポーツ所属。リオは補欠だったため、今回は奮起!次回も主力として活躍できるか?

 「渡名喜 風南-となき ふうな」 柔道女子48kg級 銀メダル

 神奈川県相模原市緑区出身、現在26歳、パーク24所属。決勝で惜敗号泣。国内代表を勝ち取ることがメダルより難しい階級のひとつ。

 「北園 丈琉-きたぞの たける」 体操男子団体 銀メダル

 大阪市出身、現在18歳、 徳洲会体操クラブ。次回は主力に!

 「谷川 航-たにがわ わたる」 体操男子団体 銀メダル

 千葉県船橋市出身、現在25歳、セントラルスポーツ所属。3つ下の弟 翔とともに次回は主力に?

 「五十嵐 カノア-いがらし かのあ」 サーフィン男子 銀メダル

 アメリカ合衆国・カリフォルニア州出身、現在23歳、プロサーファー。次回までプロで実績を積めばまたメダル狙えるか?

 「本多 灯-ほんだ ともる」 競泳男子200mバタフライ 銀メダル

 神奈川県横浜市出身、現在19歳、アリーナつきみ野SC所属、日本大学在学中。決勝で第8レーンからの大逆転銀メダル。次回はセンターレーンでメダル狙えるか?

 「田代 未来-たしろ みく」 柔道混合団体 銀メダル 

 東京都八王子市出身、現在27歳、コマツ所属 個人戦では女子代表7人で唯一メダルを獲得できなかったが、事前にエントリーされていた男女混合団体戦では銀メダルを獲得。*NHK東京オリンピックHP より 次回は不明。

 「向 翔一郎-むかい しょういちろう」 柔道混合団体 銀メダル

 富山県高岡市出身、現在25歳、 綜合警備保障所属。個人では3回戦負け。団体では2勝するが決勝で敗れる。次回代表になれば雪辱を果たすことはできるか?

 「原沢 久喜-はらさわ ひさよし」 柔道混合団体 銀メダル

 山口県下関市出身、現在28歳、百五銀行所属。リオ100g超級銀メダリスト。個人では準決勝で敗退。3位決定戦ではリネールと対戦敗退 5位に終わる。団体で銀メダルを獲得しているが、試合には一度も登場していない。それでも銀メダリストw

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<東京五輪> 日本人のメダリストたち4

2021-08-25 10:45:46 | 東京五輪

 ここから「野球」

 「山田 哲人-やまだ てつと」 野球 金メダル

 兵庫県豊岡市出身、現在29歳、東京ヤクルトスワローズ所属。

 「源田 壮亮-げんだ そうすけ」 野球 金メダル

 大分県大分市出身、現在28歳、埼玉西武ライオンズ所属。

 「菊池 涼介-きくち りょうすけ」 野球 金メダル

 東京都東大和市出身、現在31歳、広島東洋カープ所属。

 「浅村 栄斗-あさむら ひでと」 野球 金メダル

 大阪府大阪市東淀川区出身、現在30歳、東北楽天ゴールデンイーグルス所属。

 「坂本 勇人-さかもと はやと」 野球 金メダル

 兵庫県伊丹市出身、現在32歳、読売ジャイアンツ所属。7年後はコーチ?監督?w

 「梅野 隆太郎-うめの りゅうたろう」 野球 金メダル

 福岡県那珂川市出身出身、現在30歳、阪神タイガース所属。

 「柳田 悠岐-やなぎた ゆうき」 野球 金メダル

 広島県広島市安佐南区出身、現在32歳、福岡ソフトバンクホークス所属。

 「近藤 健介-こんどう けんすけ」 野球 金メダル

 千葉県千葉市緑区出身、現在28歳、北海道日本ハムファイターズ所属。

 「甲斐 拓也-かい たくや」 野球 金メダル

 大分県大分市出身、現在28歳、福岡ソフトバンクホークス所属。

 「青柳 晃洋-あおやぎ こうよう」 野球 金メダル

 神奈川県横浜市出身、現在27歳、阪神タイガース所属。

 「岩崎 優-いわざき すぐる」 野球 金メダル

 静岡県清水市(現在の静岡市清水区)出身、現在30歳、阪神タイガース所属。

 「森下 暢仁-もりした まさと」 野球 金メダル

 大分県大分市出身、現在23歳、広島東洋カープ所属。7年後でももしかしたら大丈夫か?

 「伊藤 大海-いとう ひろみ」 野球 金メダル

 北海道茅部郡鹿部町出身、現在23歳、北海道日本ハムファイターズ所属。7年後でももしかしたら大丈夫か?

 「山本 由伸-やまもと よしのぶ」 野球 金メダル

 岡山県備前市出身、現在22歳、オリックス・バファローズ所属。7年後でももしかしたら大丈夫か?

 「田中 将大-たなか まさひろ」 野球 金メダル

 兵庫県伊丹市出身、現在32歳、東北楽天ゴールデンイーグルス所属。

 「栗林 良吏-くりばやし りょうじ」 野球 金メダル

 愛知県海部郡佐織町(現・愛西市)出身、現在25歳、広島東洋カープ所属。

 「山﨑 康晃-やまさき やすあき」 野球 金メダル

 東京都荒川区出身、現在28歳、横浜DeNAベイスターズ所属。

 「大野 雄大-おおの ゆうだい」 野球 金メダル

 京都府京都市伏見区出身、現在32歳、中日ドラゴンズ所属。

 「千賀 滉大-せんが こうだい」 野球 金メダル

 、愛知県蒲郡市出身、現在28歳、福岡ソフトバンクホークス所属。

 「栗原 陵矢-くりはら りょうや」 野球 金メダル

 福井県福井市出身、現在25歳、福岡ソフトバンクホークス所属。

 「鈴木 誠也-すずき せいや」 野球 金メダル

 東京都荒川区出身、現在26歳、広島東洋カープ所属。7年後でももしかしたら大丈夫か?

 「吉田 正尚-よしだ まさたか」 野球 金メダル

 福井県福井市出身、現在28歳、オリックス・バファローズ所属。

 「村上 宗隆-むらかみ むねたか」 野球 金メダル

 熊本県熊本市出身、現在21歳、東京ヤクルトスワローズ所属。7年後大丈夫でしょうw

 「平良 海馬-たいら かいま」 野球 金メダル

 沖縄県石垣市出身、現在21歳、埼玉西武ライオンズ所属。7年後大丈夫でしょうw

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<東京五輪> 日本人のメダリストたち3

2021-08-25 09:36:06 | 東京五輪

 ここから「フェンシング男子エペ団体」

 「加納 虹輝-かのう こうき」 フェンシング男子エペ団体 金メダル

 愛知県あま市出身、現在23歳、日本航空所属。個人でも実績を残しているだけに次回も有力!

 「見延 和靖-みのべ かずやす」 フェンシング男子エペ団体 金メダル

 福井県越前市出身、現在34歳、NEXUS所属。2019年年間1位の実績はあるが今回は3回戦敗退。団体ではキャプテン。次回も?

 NEXUSから報奨金として「1億円」が報告会で予告なしで贈呈される。本人はもとより皆が驚き!

 このNEXUSは、群馬県高崎市に本社を置くパチンコホールチェーン事業を行なう企業。

 「山田 優-やまだ まさる」 フェンシング男子エペ団体 金メダル

 三重県鳥羽市出身、現在27歳、自衛隊体育学校所属。モデルの「山田優-やまだゆう」と漢字表記が同じで話題にw エペ個人の実力者。次回も有力!

 「宇山 賢-うやま さとる」 フェンシング男子エペ団体 金メダル

 香川県高松市出身、現在29歳、三菱電機所属。団体戦のリザーブメンバーとして代表入りするが途中交代し活躍!

 

 「入江 聖奈-いりえ せな」 ボクシング女子フェザー級 金メダル

 鳥取県米子市出身、現在20歳、日体大在学中。ボクシング女子で初の金メダリスト!まだまだ現役続行!やっぱり20歳と思える元気いっぱいの女の子w

 「四十住 さくら-よすずみ さくら」 スケートボード女子パーク 金メダル

 和歌山県岩出市出身、現在19歳、 ベンヌ所属。初採用競技での初代女王。これからますます活躍することだろう。

 「川井 友香子-かわい ゆかこ」 レスリング女子62kg級 金メダル

 石川県河北郡津幡町出身、現在23歳、 至学館大学所属。念願の「姉妹金メダリスト」。まだまだ活躍することでしょう。

 「川井 梨紗子-かわい りさこ」 レスリング女子57kg級 金メダル

 石川県河北郡津幡町出身、現在26歳、ジャパンビバレッジ所属。2連覇。妹と揃って金メダル。この姉妹の絆は強い!次回三連覇がかかる。

 「喜友名 諒-きゆな りょう」 空手男子形 金メダル

 沖縄県沖縄市出身、現在31歳、劉衛流龍鳳会所属。「最も金メダルに近い男」がしっかり優勝!「もう漫画」のような出で立ち。ちょっと笑ってしまったわw 

 「向田 真優-むかいだ まゆ」 レスリング女子53kg級 金メダル

 三重県四日市市出身、現在24歳、ジェイテクト所属。婚約者セコンド・志土地コーチとの二人三脚で金を掴んだ!結婚しても次回狙えるか?

 「乙黒 拓斗-おとぐろ たくと」 レスリング男子フリースタイル65kg級 金メダル

  山梨県笛吹市出身、現在22歳、自衛隊体育学校所属。今回初戦敗退した兄 圭祐と次回は「兄弟金メダル」を目指すことだろう。

 「須﨑 優衣-すざき ゆい」 レスリング女子50kg級 金メダル

 千葉県松戸市出身、現在22歳、早稲田大学在学中。全試合失点なしのテクニカルフォール勝ちで「完全勝利」!連覇を目指すことなるが国内予選がカギか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<東京五輪> 日本人のメダリストたち2

2021-08-23 14:27:20 | 東京五輪

 ここから「ソフトボール選手」。チームの愛称は「ソフトジャパン」。次回パリ大会は不採用。その次-7年後のロス大会で採用されるかどうかも不明だが、野球が採用へ可能性が出てきたから可能性はあるか?ただ今大会メンバーの年齢を鑑みるとなかなか次回出場できる選手は少ない。

 「峰 幸代-みね ゆきよ」 ソフトボール-金メダル

 現在33歳、トヨタ自動車所属。2008年北京五輪の金メダルメンバー。2014 年に第一線を退いたが、2016年に競技に戻り2019年12月に約5年ぶりに代表に復帰。*NHK 東京オリンピックHPより 

 「市口 侑果-いちぐち ゆか」 ソフトボール-金メダル

 大阪市出身、現在29歳、ビックカメラ高崎所属。

 「山崎 早紀-やまざき さき」 ソフトボール-金メダル

 掛川市出身、現在30歳、トヨタ自動車所属。

 「山本 優-やまもと ゆう」 ソフトボール-金メダル

 札幌市出身、現在32歳、ビックカメラ高崎所属。

 「原田 のどか-はらだ のどか」 ソフトボール-金メダル

 岡山県総社市出身、現在30歳、太陽誘電所属。

 「川畑 瞳-かわばた ひとみ」 ソフトボール-金メダル

 鹿児島出身、現在25歳、デンソー所属。7年後は可能性有?

 「森 さやか-もり さやか」 ソフトボール-金メダル

 埼玉県毛呂山町出身、現在32歳、ビックカメラ高崎所属。

 「渥美 万奈-あつみ まな」 ソフトボール-金メダル

 浜松市出身、現在33歳、トヨタ自動車所属。決勝戦での超ファインプレーはお見事!

 「山田 恵里-やまだ えり」 ソフトボール-金メダル

 厚木市出身、現在37歳、日立所属。キャプテン。2004年アテネオリンピックソフトボール銅メダリスト。2008年北京オリンピックソフトボール金メダリスト。これで3つ目のメダル。

 「藤田 倭-ふじた やまと」 ソフトボール-金メダル

 大阪府出身、幼少期は佐世保市在住、現在30歳、ビックカメラ高崎所属。「投打二刀流」

 「内藤 実穂-ないとう みのり」 ソフトボール-金メダル

 岸和田市出身、現在27歳、ビックカメラ高崎所属。

 「上野 由岐子-うえの ゆきこ」 ソフトボール-金メダル

 福岡市出身、現在39歳、ビックカメラ高崎所属。「上野で始まり上野で終わる」監督・選手から絶大なる信頼を寄せられる絶対的エース!

 2004年アテネオリンピックソフトボール銅メダリスト。2008年北京オリンピックソフトボール金メダリスト。これで3つ目のメダル。有終の美を飾り歴史に名を記した。

 「清原 奈侑-きよはら なゆ」 ソフトボール-金メダル

 大阪市出身、現在30歳、日立所属。

 大阪生まれの在日韓国4世だが、2008年北京五輪で日本が金メダルを獲得したのを機に日本国籍を取得。

 「我妻 悠香-あがつま はるか」 ソフトボール-金メダル

 川口市出身、現在26歳、ビックカメラ高崎所属。ビックカメラ高崎では大黒柱の上野投手とバッテリーを組む強肩の正キャッチャー。

 「後藤 希友-ごとう みう」 ソフトボール-金メダル

 名古屋市出身、現在20歳、トヨタ自動車所属。チーム最年少の20歳。2人の右腕を助ける貴重な左投げの速球派。*NHK東京オリンピックHP より

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<東京五輪> 最終日の結果-8/8

2021-08-09 11:57:06 | 東京五輪

 最終日の結果-8/8

 

 「陸上 男子マラソン」

 服部勇馬は73位。

 中村匠吾は62位。

 大迫傑は6位入賞。3位とのタイム差は41秒差。お疲れ様!

 出場106人中30人が棄権したと。もしもの話だが、1年前だったら・・・ 気温も9時時点で27.5℃-2021年だが、昨年の最高気温ですら23.9℃。棄権者も少なく、高速レースになったことだろう。

 

 「バスケットボール 女子」

 決勝 VS 米国

 毎回「最終日」になると、かなりの日本人がお疲れ様-敗退となっておったが、今回は特別!

 やはり格が違った。第1クォーターから一気に点差をつけられ、最後は75-90。あまりにも大きな壁だったか。

 でも「銀メダル」!ほんとおめでとう!

 最大の功労者はトム・ホーバスHC。奥さんが日本人ということもあり、流暢な日本語がチームの実力を一段も二段も上にした。

 

 「自転車・トラック 女子オムニアム」

 スクラッチ 梶原悠未は大クラッシュが発生したが運よく巻き込まれずに2位でフィニッシュ!

 テンポレースは5位。

 エリミネーションレースは2位。累積順位は2位!

 ポイントレースは落車するも速やかに戻りなんとか10位でフィニッシュ。

 ポイントレース以外のポイントが生きて、なんと銀メダル!びっくりびっくりの歴史的快挙の銀メダル!おめでとう!

 「自転車・トラック 男子ケイリン」

 準々決勝 新田祐大は6位 敗退。

 準々決勝 脇本雄太は1位。

 準決勝は5位。

 7-12位順位決定戦で1位。最終順位は7位。

 

 「新体操 団体総合」

 決勝 8位。

 

 ふ~っ・・・疲れたw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<東京五輪> 昨日の結果-8/7 あと2日。

2021-08-08 10:40:30 | 東京五輪

 昨日の結果-8/7

 あと2日。

 「陸上 女子マラソン」

 スタート時間を30分早めスタート。一部選手にスタート時間変更が伝わっていなかったとか?ちょっと問題!

 一山麻緒は33km過ぎまでトップグループについていったが、ゆったりペースのトップグループが加速。8位フィニッシュ!よく頑張ったのでは?

  鈴木亜由子は19位。

 前田穂南は33位。

 マラソンでのメダルは当分難しいか?

 「陸上 女子1万メートル」

 広中璃梨佳は自己新を出し7位入賞!

 新谷仁美は21位。

  安藤友香は22位。

 

 「野球」

 決勝 VS 米国 「エラーを出した方が負ける」と言われる1発勝負。その言葉通り、米国がエラーもあり追加点で勝負あり。2-0で金メダルを獲得!メダル授与式での記念撮影で菊池がメダルを貰えない稲葉監督の首に金メタヘルをかけてあげているシーンは最高!

 正式競技としては初めて!と言ってもフランス大会ではソフトボールと同じく採用されず。世界的マイナーなスポーツの「野球・ソフト」。残念ではあるがその次のロス五輪で「野球・ソフト」同時金メダルを見られることを期待したい。念願の金メダルおめでとう!

 

 「カヌー・スプリント 女子スプリント・カナディアンペア500メートル」

 順位決定戦B 久保田愛夏&桐明輝子は6位。最終順位は14位。

 

 「自転車・トラック 男子ケイリン」

 1回戦 4組 新田祐大は1位。準々決勝進出!

 1回戦 5組 脇本雄太は1位。準々決勝進出!

 

 「飛び込み 男子高飛び込み」

 準決勝 玉井陸斗は8位。決勝進出!

 決勝 惜しくも7位。次につながる7位!

 

 「ゴルフ 女子」

 最終ラウンド 稲見萌寧は1打差の2位タイ。

 2位決定プレーオフ 1ホール目パー、豪州選手はボギーとなり銀メダル獲得!おめでとう! 

 最終ラウンド 畑岡奈紗は7打差の9位タイ。

 

 「新体操 団体総合」

 予選 7位 決勝進出! 

 

 「空手 女子組手61キロ超級」

 予選A組 植草歩はイタリア選手に3-4で敗戦。

 予選A組 アゼルバイジャン選手に1-4で敗戦。

 予選A組 トルコ選手に5-4で勝利!

 予選A組 カザフスタン選手に5-1で勝利!2勝2敗で予選敗退。

 「空手 男子組手75キロ超級」

 予選A組 荒賀龍太郎はジョージア選手に3-2で勝利!

 予選A組 カザフスタン選手に4-2で勝利!

 予選A組 トルコ選手に5-3で勝利! 準決勝進出!

 予選A組 ドイツ選手とは試合中止に。

 準決勝 サウジアラビア選手に0-2で敗退。惜しくもメダルを逃がす。

 

 「近代五種 男子」

 水泳(200m) 1組 岩元勝平は1位。

 フェンシング ボーナスラウンドは30位。

 馬術は20位。

 射撃・ランは31位。最終成績は28位。

 

 「アーティスティックスイミング チーム」

 フリールーティン 福村寿華&乾友紀子&木島萌香&京極おきな&塚本真由&柳沢明希&安永真白&吉田萌は惜しくも4位。井村HCは10回目の五輪。初めて「メダルなし」に。あのスパルタコーチングが鳴りを潜めたから負けた?いや井村イズムを継承した世界中のチームが向上した結果では?今大会を持って「五輪引退-勇退」を示唆している井村HC。まだまだ「井村イズム」を継承したコーチ陣には頑張ってもらいたい。井村HCお疲れ様。

 

 「レスリング 男子フリースタイル65キロ級」

 決勝 乙黒拓斗はハジ・アリエフ(アゼルバイジャン)にラスト15秒 逆転タックルで勝利!フリースタイル74キロ級の兄 圭祐の雪辱を果たす!次回は兄弟金メダルを目指してくれることだろう。おめでとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする