浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

欲張りな朝食 in ハイアットリージェンシー

2013年06月12日 | ハイアットリージェンシー箱根
ミキコは酒を飲む~ゴクゴクと~グビグビと~(与作のフシで
旅先の朝は変え歌が頭を流れる程に晴れやかで嬉しい。

ホテルの朝食バイキング程に幸福な選択は無いんでないかーーーい?
胸の鼓動と共に鼻息はハーハー。

朝7時からの朝食スタートに一番乗りで駈けつけた嬉し恥ずかし夫婦ここにあり。

昨晩の暖炉の宴もつわものどもが夢の跡。朝の光りが飲み過ぎて充血した眼に眩しいっす
許して下せーー。昨日はあんなに飲んじゃって。お天道様に詫びを入れた。

酔っぱっぴ~の夫婦には似つかわしくない朝日はサンサンオハヨーーサンの席
我が家は産経新聞。朝日新聞は安倍首相の悪口ばっかり書くから嫌い。

さて何にしませうカリカリベーコンは嫌いだけどウインナー大好き。

朝からふんだんなチーーーズ
今、写真を見て杏が左にあった事に気付いた。
崎陽軒のお弁当の中でシュウマイに気を使いつつも食後の一口のお楽しみとして多大な存在感を示す杏。
酸っぱさの中でほんのりした甘み。杏バーも凍らせると美味しいよね。
あーーー食べそびれた

ここら辺のゾーーンは大好物よ

見向きもしない葉っぱ達。

今か今かと出番を待ちわびるパン

ここで好きな具材を入れたオムレツを焼いて貰ったァ

ドヤぽってりとしたナイスボディのオムレツざんしょ
ナイフを入れるとトロっとチーズがフォークにからまって美味しかったァ。

このクランベリーとカッテージチーズのパン最高。
更に2枚食べた。ホテル内で販売してたら絶対に買って帰ったなあ。

私の一皿目 もちろんこの後お代わりしたけどガッツいてて写真撮ってないっす

夫はきちんと葉っぱも。皆葉っぱを食べるけど美味しいか?葉っぱ・・だって葉っぱだよ。
昨日のディナーに比べるとかなーーり充実度の高い朝食ですた。
お料理の中に和食が無いのは和食は別のレストランだから・・。

スタッフさんもキビキビしてて良かった。昨晩のフリードリンクのお姉さんは愛想が無かったけどさ。
食べてる間に段々と人も増えて来て一番に駆け付けた「私達ハリキリ夫婦です」的な居心地の悪さは薄まった 

レストランの隣にはライブラリーもあり、ちょっと一息つけますよん。
偉そうに夫が本を見てるけど、どうせ見てるだけ~
昨日、スカパーで「アメリカンパイパイ」と言う巨乳のコメディー&セクシー映画を見てた目つきと真剣さが全然違う。

このブログを始めるのにタイトルを相当考えたんですよ。
タイトルは1回で覚えられるものを考えた。前ブログ「浜メシ」の様に単純で覚えやすい事。
で、浜ノミクスにしたんだけど結構失敗だったかな。
アベノミクスのパクリだから覚えやすいし何だか勢いもある(気がする)と思ったけど。

このブログに辿りついた検索キーワードのベスト20が分かる様になっているのですが。
正しい浜ノミクスは1位で46名 他、まつがいや覚えきれずキーワードを入れて辿りついている。
「浜飲ん兵衛」否定出来ないけど・・そんなキーワード?!
「浜飲み みき」「浜のミックス」もはや意味不明

皆さま覚えて帰ってね「浜ノミクス」ですよ。よろしくお願いします

今、夫にラーメン二郎に大盛りラーメン食べに行こうとお願いするも並ぶのは絶対に嫌だと拒否られ悲しみに暮れる浜ノミクスにポチっ
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォアグラのソテー大好物 in ハイアットリージェンシー箱根

2013年06月11日 | ハイアットリージェンシー箱根
昨日の日記の続き

飲み放で30分で互いに4杯を飲む偉業を成し遂げた飲ん兵衛夫婦。
おぼつかない足取りでホテル内のレストランへGO

柱の陰が逆に個室感があって落ち着く席だった。

赤ワインをボトルで注文し「はい乾杯~」
このブレブレ感酔っぱの具合を表してますねェ

空きっ腹にアルコール立て続けでクラクラ。
早く食べたい空きっ腹に不味い物なし。いざ出陣
蕪のスープ

タスマニア産サーモンのサラダ仕立てオーガニックサラダとハーブオイル
 
バターはエシレじゃなかった也よ。

帆立貝のパンフライ スチームソース

子牛フィレ肉とフォアグラのソテー

最後はデザートで御馳走様でした。
どれも美味しかったけど何だか品数が少ない気がする。もう一品位何かあれば満足かなあ・。
多分前菜だね。前菜に何か欲しいよねえ・・。印象として値段の割に品数が・・

ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ旅館・オーベルジュ(その他) / 強羅駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0




この後、部屋で気絶してますた
レストランから出た記憶も全くなく目覚めたら夜の10時。
着替えもせずに爆睡してますた。びっくりした~。

夫も爆睡してたので、夫はそのままに一人で夜の温泉へ
気持ち良い~酒が抜けるゥ(ちょっととやそっとじゃ抜けません)

午前中は杏を連れて病院に行ってきた。
お耳の具合がこの半年位ずっと悪いんですよ。

治療は続けているけど、ちっとも良くなる気配が無いので思い切って違う病院へ。
結果どうなんだろう・・・
今までの病院はお耳の中を綿棒の様な物でグリグリ。
今日行った病院は薬をたっぷり入れてグチュグチュ洗っていた。
素人ではどっちの病院が良いか判断がつきませんねえ・・・

「母さんが、いつも病院から帰ったらオヤツくれるですよ偉かったって頭を撫で撫でするですよ」


わざわざ2つのサイトに登録してポチして頂いても特にアクセス数が増える訳では無い事に気がつきました。
2回ポチして頂いてすみませんでした。
今日から一球入魂のポチっ
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み放でファイヤー in ハイアットリージェンシー箱根

2013年06月10日 | ハイアットリージェンシー箱根
昨日の日記の続き

4時頃チェックインして慌てて温泉へ。慌てる訳は・・・
このリビングルームのアルコールフリードリンク16時~19時までなので

朝の写真だと分かりやすいかな?
窓からの景色

今宵の宴の始まりに興奮しすぎて動機・息切れ・眩暈

ここに着いたのが17時30分。18時からディナーの予約がある為に大慌てでお酒を飲む。
飲み放だとコーフンするタチなので張り切って行きませう
一番バッタービーール

泡やワインもありますおーーー。

何かつまみたいけど夕飯前なので我慢我慢。お酒との一本勝負負けへんで~

暖炉の前の席が空いたので移動した。パチパチ燃える火の音が風情ですねえ

2番バッター 泡

やばし。残り10分でディナーの予約時間。
3番バッター泡と4番バッター白ワインで時間切れ。30分で4杯を大慌てで飲んだ
この勝負勝ったと言えませう。元は取りましたフレンチディナーの前に出来あがちゃった。

だって夕飯の時間が決められてるんですよ。スタート時間は4タイプ
17時・17時半・18時・20時
これフリータイム飲ん兵衛阻止作戦だと思いません?
17時とか17時半とか早いでしょう・・・夕飯には。
18時もちと早い。18時半とか19時とか丁度良いスタート時間が無いのが疑問。
フリードリンクタイムと言ったって飲ませたいのか飲ませたくないのかはっきりして欲しい。

今、注目の星野リゾートもこのシステムらしいですね。
yossy mamaさんの日記によると5時か8時の2通りらしい。
5時じゃ早いし8時じゃ遅いでしょう・・高いお金取ってお客さんの気持ちも考えないこんなホテルは嫌ですわ・・・。
2部制って。絶対行かない。もっと安くて良心的な所が他にいくらでもあると思うもん。

英会話スクールのイースンが「こんにゃく」を初めて食べたらしく「amazing(アメージング)」と絶賛。
いや、こんにゃくはそこそこ美味しいと思うけどアメージングにはこんにゃく自身もしり込みすると思う。
こんにゃくは脇役だし地味だもんね。
TOKIOで言えばリーダ城島君であり嵐で言えば大野君でしょ?!

お弁当の片隅に煮物の片隅にひっそりとありチョコっと食べて食感を楽しむ感じじゃない?最近はマンナンゼリーとして活躍するも死亡者まで出し肩身も狭いと思う。

まあ、そんな存在のこんにゃくが「アメージング」とアメリカ人に言われたのは、何だか日本人として誇らしかったっすよ

日本在住歴6年のイースンに「少しは日本語話せるようになった?」と聞いたら「うん。少し」「じゃあマックに行ったつもりで注文してみて」と言ったら
「ハンバーガー イチ クダサイ」イースン惜しい・・まだまだだわ。残念なイースンにポチっ
人気ブログランキングへ
もう一回ポチっ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根にしやがれ in ハイアットリージェンシー箱根

2013年06月09日 | ハイアットリージェンシー箱根
グルメばっかりだと書く方も読んで頂いている方も飽きると思うので今日から国内旅行編スタート

今年の2月、夫とハイアットリージェンシー箱根へ
出かける前に些細な事で夫と喧嘩
ホテル到着までお互いに無言で実に気まずい車中であった

が、ホテルに到着したらお互いの不機嫌は一気に飛んだ。
運転お疲れ様でしたァ

お部屋はこんな感じ。前回スタンダードルームは少し手狭に感じたのでデラックススームを予約した。
ベランダ側からみたお部屋の感じ。

こっちはベッド側からみた感じ。デラックスルームはベランダもあった。
ベランダの掃除が雑ですねえ・・・。多分1週間に1回位しかしないんじゃないかなあ。
外なので葉っぱなんかが幾分落ちてるには仕方ないにしても手すりなんかも全然拭かれた感じがない。

お水は1L1本と500mが2本あった。

歯ブラシ以外使わなかったなあ。マウスウォッシュが無かったのが残念

洗面所。広くて使い勝手が良かった。

温泉に入ったから使わなかったバスルーム

写真を撮り忘れたけどクローゼットがかなり大きかった。
ここは2回目。前回はエステの予約を入れてたんですよ。

で、予約の時間が過ぎても一向に始まる気配が無く梶メイコ似の迫力のある女性が
「エステシャンが来る途中で交通事故にあったので遅れててすみません・・」
結局4,50分待って予定のコースじゃなく短い30分位のエステを行った。
「今回、お題は結構です」と上から言われてびっくりしたわ。
そりゃあそうでしょうよ。こんなコース私は予約してないしさ随分待たされたしさ。
チェックアウトのお会計の時に一言「この度は・・・」なんて謝罪があれば、まだ気持ち良く帰れたのかなあと思う。

そんなこんなで、暫く予約しなかったハイアットリージェンシー箱根。
何故に今回は予約をしたのか?!
ここはラウンジでお酒の飲み放タイムがあるんですよ
飲ん兵衛パラダイス夢の一時
明日は、そのラウンジ飲んだくれ編をお楽しみに

バ バン バ バンバンバン ア ビ バ ノン ノン ポチっ
人気ブログランキングへ
湯気が天井から ポタリと背中に つめてぇなア ハハンつめてぇなア ハハン ポチっ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする