浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

昭和感漂う落ち着く天ぷら屋さん in 天吉

2020年04月30日 | グルメ 和食
猫カフェを出た後は、蕎麦屋の利休でサクっと蕎麦でも食べようと思っていたけれど営業自粛中だった。
そうだよなあ・・あそこは店員さんも、お客さんも高齢者が多いもんなあ・・。

直ぐ側にサザンの原ぼうのご実家の天ぷら屋さん「天吉」があるので、こちらでランチ。
天ぷらと刺身のセットが2980円と言うメニューがあったけど、そんなに食べられないわ。席間も広く居心地の良い天ぷら屋さん。
1980円と高いけれど、イカが2キレもあったので嬉しい。
この価格なら、もう少し野菜の天ぷらもあると嬉しいけどね。
天婦羅は天つゆの他に塩、カレー塩でも食べる事が出来る。
お手洗いに行くとサザンの曲がオルゴール調で流れていた。
控えめなサザン応援が、上品で良いですね。
ご馳走様でした。

天吉天ぷら / 関内駅伊勢佐木長者町駅馬車道駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

今日、私の通うスポクラの前を通ったら「岩盤浴ヨガ」の立札を倒れない様に木に括り付ける店長の姿があった。
勿論今は休館中だ。「大丈夫?」と聞いたら「一か月の休館は、大丈夫だと思うけど2か月はキツいですね・・・😰
そりゃそうだよねえ・・皆同じだよなあ。
店長さんが倒れない様に旗を木に括り付ける・・正にその気持ちで日本中が歯を食いしばっていると思う。
自粛期間を無事に乗り切って経済の活性化を願い頑張りまっしょいの浜ノミクスにポチ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫まみれの幸福 in 猫カフェmfmf

2020年04月29日 | グルメ カフェ
先日、杏を病院に連れて行った際に隣に座っていた猫ちゃんを連れていた女性と話をした。

「今、新幹線で愛知まで保護猫を引き取りに行って来たんです。愛知の方は野良猫が多くて引き取り手が無いんです。関内で猫カフェをしているのですかコロナの影響でお客様も全く来なくなって。猫カフェは休業補償の対象外になるから、開けてますが。
猫の世話もありますし・・😥

放っておけない。猫ちゃんに差し入れを購入して関内を目指す。
関内駅北口徒歩一分の「猫カフェmfmf」気に入った子の里親にもなれます。
基本料金など詳細はリンク先をご覧ください。
場所は
関内駅北口を出て、セルテを正面に右へ。

ファミリーマートとフィット・ケア・デポの間のビルです。

ビル入り口の
キャットタワーが目印

先ずは手を丁寧に洗浄消毒をしてからの入店。
「差し入れを頂いたので、通常は+料金で猫に与える事が出来るおやつをどうぞ😆
やり取りを見ていたコヤツが真っ先に私の元へ。
「チュール下さい」
「はい。どうぞ」
アタイにも下さいニャン。
「オブチャイ黒猫にもくれんですか?」
カプセルの中がお気に入りの姫ニャンは食べず。気高い姫にゃん。
あっ。病院で会ったオブチャイチビ猫だ。
なんてオブチャくて可愛いんでしょう😍 助けて貰って良かったねえ。
兄弟猫で元気いっぱい。
捕まえたニャン。
その魚を寄こしなさいニャン。
食べるニャリ。
オブチャ黒猫が優しく見守る。
大きくて毛並みが艶々で、この猫が家に居たら可愛くてたまらんちん。
優しく子猫を見守る食いしん坊ニャン。
この後は爆睡をしてた。
身体を撫でるとゴロゴロゴロゴロ。
全ての猫が里親を募集しています。
引き取る事は出来ずとも、このご時世で閑古鳥が鳴く猫カフェに足を運んで支援をする事は出来ると思います。
どうか、ご興味のある方は足を運んで見て下さいの浜ノミクスにポチニャン。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄土産

2020年04月28日 | 日記
夫が、出張で沖縄へ日帰りで行って来た。
往復共に乗客は50名程度だったそう・・。

「空港も人が少ないし、売り上げに貢献しようと思って買って来た」と言う。
肝っ玉の小さい貢献だな。もう少し買って来なよ。(心の中で思った)
海ぶどうは今宵の酒のアテ。ソーキそばは明日の昼ご飯にしよう。
ソーキそばは大好物。沖縄に行って食べたいなあ・・😭 ぶくぶく茶もね。
ええ~っ😫 武漢ウイルス感染者数が昨日は、かなり減ったからホっとしたのも束の間で今日は、東京はまた100人超えじゃん😰 😱 
上手くこのまま終息に向かうのかなあと思ったけれど、まだまだ長期戦ですね。
神奈川県は昨日は7人だし、今日は3人らしいので間違いなく全体的にも減っていると思う。
スポクラも休館をしているし、普通の生活のありがたみをひしひしと感じている。
皆が自粛生活で疲労困憊だけれど、きっと終わりは来る。
頑張りまっしょいの浜ノミクスにポチ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の無い犬ももりもり食べる自家製犬用ジャーキー in カルロッタ

2020年04月27日 | グルメ カフェ
昨晩、杏ちゃんが嘔吐をした。
既にビールを飲んでいた為に慌ててタクシーで病院へ。
注射を一本打たれ、元気になった杏ちゃん。
それなら帰りは歩いて帰ろうか?!
帰り道に一度ランチをして大変に美味しかったカルロッタの前を通った。
「犬用自家製ジャーギー」を買って帰ろうかな。
杏ちゃん。元気を出して😌 
一応ランチメニューはコレ
この時期なのでテイクアウトメニューも紹介
メニュー
                          本日のおつまみ ¥500
ex(ムール貝の白ワイン蒸し)
 (豆の煮込み)
 (自家製ピクルス)

(パスタ+ミニサラダ)
アンチョビとキャベツのペペロンチーノ ¥1000
ソーセージとキノコのトマトソース ¥1100
ベーコンと青菜のクリームソース ¥1200

(ピザ)
チキンと色々野菜のトマ... もっと見るトソース ¥1100
数種のチーズ ¥1300

杏のジャーキーを待つ間にビールを下さいな😘 
店内は、こんな感じ。ゆっくりと出来ますよ。
席間も充分。

本日のおつまみを購入。
ムール貝の白ワイン蒸しはガーリックたっぷりで美味しい。

一日二回のご飯ですら全く手を付けない事も多い杏。
おやつも同じで食べたり食べなかったりだけど、この鴨のジャーキーは滅茶苦茶好きらしく昨日から自分のご飯も他のおやつも一切食べないけれど、コレだけは喜んで食べてもう無くなった。
食べるかどうか分からなかったので大の120gを購入したけれど、明日にも特大の
500gを買いに行かなくちゃ。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。


カルロッタイタリアン / 山手駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

私の通う美容院のGroomyへ、美容院のお客様で浜ノミクスを読んで下さっている方がミューズを3つ届けて下さった😘 
ご自身も使っていたけれど、2つ目の本体が壊れ使わなくなり余ってしまったらしい。わざわざ都内から3つは嵩張ったでしょうに。
かたじけないです。本当に助かります。有難うございます。
ブルーソーダを使った事が無いので早く使ってみたい😊
ミューズを見なくなって2週間以上。ドラッグストアにパトロールに行く度に溜め息をついていた。何だろう?心に大きな余裕が生まれた。
ビニール袋にプラプラと3つを入れてハンドソープ売り場を、ほっつき歩いて見せびらかしたいな。「おい。オマイラ~😁 コレが欲しいのかあ??」
「オラオラ😝 欲しいのはコレか?コレなのか?」
浜ノミクスよ!妄想が幼稚で浅ましいぞ😖 馬鹿チンがのポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元で長く愛されるカレー屋さん in ダルパン

2020年04月26日 | グルメ カレー
スーパーで買い物をした後はカレーでもテイクアウトしようかと、スーパーの横の「ダルパン」へ。
スーパーの駐車場は無料だから、ここは意外に使い勝手が良い。
年中無休で頑張っているよな。
店内も清潔。メニューを見ながら「どれがテイクアウト??ですか?」と聞いたら
「誰も居ないから食べてってヨー」と言われ、そうする事にした。
カレーが2種類選べるセットを注文。
勿論激辛でお願いしたが楽勝のプップクプー😋 
チキンと海老の2種類をお願いしたけれど、どちらも具沢山で美味しかった。
葉っぱとウーロン茶は写真の撮り忘れ。
大きくて食べ残したナンはアルミホイルで包んで持たせて下さるので助かる。
武漢ウイルスの影響でお客さんも大分少なくなっただろうけれど、頑張って下さいね。
ご馳走様でした。

ダルパンインド料理 / 山手駅根岸駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

長年のブログの読者さんでもあり度々の交流もある福井県のS様がマスクを送って下さった😆 
「福井県も不足はしているけれど、そちら程では無いから・・・」と。
ご家族も多くて、ご自身の分も必要だろうに本当に申し訳ない。
大変助かります。有難うございます。
使い方も丁寧に書いてあって感謝と感動です。
夫の分まで・・かたじけない。御恩は必ず返します😭 
いつも、マツエクとペディキュアでお世話になるpeachi nailさん。
友達の誕生日祝いを4人で大分前からイナカーザにディナーの予約を入れていたらしい。
が、このご時世だ。キャンセルするには忍びないと、シェフさんにお願いをして1万のディナーコースをテイクアウトにして4人でオンライン飲み会に変更したのだとか。
流石だなあ・・。律儀千万だ。義理堅いなあ。
ピーチネイルさんに、もう10年以上通うには訳がある。
技術は勿論、お人柄だよなあ。
家に居ろと言われてキャンセルをするのは簡単だけど、店の事情を考え、ご自身のネイルやマツエクのサロンですらキャンセルが相次いでいる中で優しいなあ。

ヤサグレた毎日の中で私も義理人情に厚い人間にならなきゃなあと思った浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする