浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

焼き鳥以外もまつがいない in 鳥京

2015年10月31日 | グルメ 和食
ヨガ友とハシゴ酒 3軒目のお店はシェリーちゃんの通う店として有名な「鳥京」さんへ。
ブログを止めていた1年間の間に夫と焼き鶏を食べに行きとっても美味しかった記憶がある。
ただ、家からだと歩くには遠いしタクシーに乗るには近くなかなか足が遠のいていた。

焼酎のお湯割りの写真撮り忘れ。それとお通し。

家だとトマトは全然食べないのに外食すると必ず頼んじゃうトマト。甘くて美味しかったなあ。

ムカゴ。家で里芋を食べる事は無いので嬉しい。ヌルヌルしているから不器用な私が包丁を使った里芋料理なんか絶対に怪我をすると思う。

3人共に銀杏。ヨガ友らしく食べる物がヘルシーなんすよね。
私は焼き鳥をガルルガルルと喰らいたかったすけどね。
外食をしても、こんな食事だったら太らないとスリムなお二人さんに伝授して頂いた気がする。
お店の方も感じも良いし、美味しいし楽しかった。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

鳥京焼き鳥 / 山手駅石川町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



夫がサランラップを使いながら「あっ!なかなか切れないと思ったら旭化成だ!旭化成やっぱり駄目だな」
と言うので「宮崎の企業を悪く言うな」と怒っちゃった。
今は本社は東京だけど元々宮崎県延岡市が発祥の地とされる旭化成。
親の転勤で子供の頃に延岡市に住んでいた事があり旭化成の高い煙突は記憶に焼きついている。

会社に勢いがある時に叩くのは問題ないかもだけど、社員が意気消沈している時にここぞと叩くのは駄目だと思う。
夫の会社が同じ様に叩かれて叩かれて大量の解雇者が出ていた時に大竹まことがテレビで
「○○○(夫の会社名)を使っていると今日結婚式のスピーチで言ったら大爆笑だった」と言った。
私は悔しくて涙が出た。だから一番嫌いな芸能人は大竹まこと。
会社がそんな状態で沢山の社員とその家族が傷つき一番弱っている時に・・
ば韓国の諺で「川に落ちた犬は、棒で叩け」と言うのがあるらしいが正にそれ(流石ば韓国の国民性を現しているな)
それはいけん。

先月、鬼怒川が決壊し濁流が押し寄せる中、ポツンと建つ「旭化成:ヘーベルハウス」の家が凄い耐久性を持ってると話題に!海外メディアでも報じられた「電柱おじさん」や家が流されてしまった夫婦を救ったと賞賛の声が相次いだ。

旭化成の皆様!また絶対に真面目な仕事ぶりが評価される時が来ると思います。
今、嫌な思いや大変な思いをされているでしょうが頑張って下さい。応援している国民も沢山いると思いますよの浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

ガチャガチャ仮装した子供と母親が道に広がって歩くのはうっとおしいな。
セッカチな私は足をかけてつっ転がしたい浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切干大根の卵焼きが名物 in 台湾屋台

2015年10月30日 | グルメ 中華
ヨガ友と立ち飲み屋で軽く飲んだ後は、同じく山手駅近くの台湾屋台へGO

また乾杯。飲ん兵衛は飲ん兵衛を呼ぶよね。同じスポーツクラブに居て何となく話をし始めるのに「酒を飲むかどうか」で友達を決める訳じゃないじゃん。
何となく話しをして週に何回か会っている間に少しずつ少しずつ仲良くなってスポクラ以外の話しをする様になった。
すると3人共に飲ん兵衛だったと言う嬉しい展開

海鮮サラダ
下の葉っぱはともかくとして海老とドレッシングは美味しかった

切干大根の卵焼き。中の切干大根のお出汁が出ててるし食感が面白い。また食べたいな

酢大根
ヨガ友なだけに選ぶ物がヘルシー!流石スリムなお二人さんだなと感心した。
私が一人だったら坦々麺とか焼きそばとか頼んじゃうもんな。

特にハズレの食べ物は無かったけど接客がザ・中華の愛想なし!笑顔なし!なしなし尽くし。残念。
お酒1杯ずつでこの食べ物で一人1500円位だったかと。
ご馳走様でした。

台湾屋台台湾料理 / 山手駅石川町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



とにかく明るい安村の「安心してください、はいてますよ! 」はイースンのツボらしく最近毎週マネをしてご満悦。
アメリカ人は、こんなのがそんなに好きなのかと思って「とにかく明るい安村の「安心してください、はいてますよ! 」はラスベガスでショーをやったらウケると思う?」とイースンに聞いたら即効で
「ウケる訳ないじゃん!呆れてブーイングだよラスベガスのショーって分かって言ってるの???」と軽くいなされた。
いやいやいや大ウケで毎週言ってるのユーだよ。誰よりも笑ってるアメリカ人じゃんと突っ込みたかった浜ノミクスにポチッ


昨晩の杏ちゃんの様子。
時々狂った様にマットを掘り堀りするのでマットの毛が抜けそうで「杏ちゃん止めて~」と止めた。

「母さん。早く炬燵を出してくれないとまた掘るですよ」寒がりの杏ちゃんにポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街の奇跡 in デュヴァンハッシシ

2015年10月29日 | グルメ フレンチ
前から気になっていたデュヴァンハッシシへ夫とディナーに行って来た。
混沌とした中華街の一角に突然現れるリゾート感漂う建物。これがデュヴァンハッシシ

南国リゾートに来たような店内。

本日はグラスシャンパン付!季節の素材をふんだんに使ったエレガントコース(全5皿)9500円のコース。
これにワイン飲み放題2500円をプラスで付けたので一人12000円

食事の前にシェフ様がいらして今日の料理の説明をして下さった。ダンディーで素敵なシェフ様でした。

定番スプーン一杯の幸福 (生ウニ、蟹とコンソメ)
ジュレの下の蟹・雲丹が思いのほか大きくてしっかりとした食べ応え。贅沢なスプーンにニッコリ。

白ワイン&赤ワイン この日何杯飲んだかな天井も高くて居心地が良い。

縄文パン(ライ麦、ヒエ、アワ、キビ、アマランサス、エゴマ、ゴマ。そしてどんぐり粉で作られているらしい)
噛むと甘みが出て歯応えもあって美味しい。

これを使って料理しましたと見せて下さった「卵きのこ」(飲んでるから名前が違ったかも・・)
これはもう大きくなっちゃっているけどイタリアから仕入れた卵の様な形のキノコらしい。

サンマの燻製の上にカラスミ・きのこ・銀杏等々 秋の味覚満載一品。
この燻製されたサンマの上にグミグミしたカラスミが合う!!これはこの日一番美味しかった。
毎月でもコレ食べたいなあと思うけどそろそろサンマの時期も終わりですもんね。残念。
今年食べた魚料理の中で一番好き。

タスマニアサーモン 淡々のスープが美味しくてパンに付けて余さず食べた 

もちろん最後は牛肉。お肉も柔らかくて良い肉です。添えられたマッシュポテトもなめらかで美味しい。

アル中ハイマーで、そろそろ記憶が大分怪しいデザート。りんご・・・だった様な。

沢山の種類から選べるハーブティー

何だったかの果実をチョコでコーティングした物をサービスで。
「枝の部分は食べられません」と言われたのに枝まで全部食べちゃった。
酔っ払いに抑制は効かない。

やさぐれた中華街の中でマザーテレサの様な光を放つ店だと思った。
コースの種類も一つではなくもっと品数が多いのもあったり、もっと軽めもあったりと臨機応変に選べるのが良いな。
夫と共にすごく気に入ったのでこれからは頻繁にブログに登場すると思う。
1年以上前から気になっていたのに行かなかったのはずばり名前を覚えられず「あそこに行こう」と思っても検索出来なかったから。
頭の中で「ハッサンモッシュン」と名前が変更されて記憶されており行けずだった。
たまに一休のプランなんかで見つけると「あーーここ、ここ」と思っていたのですけどね。
今回無事に行けて良かった~。満足万蔵でご馳走様でした。
あんまり美味しかったので店主様のブログにもお礼のコメントを書いちゃった。
また行きまっしょい!

デュヴァンハッシシフレンチ / 石川町駅日本大通り駅関内駅
夜総合点★★★★ 4.5



昨日の食事 朝・サンドイッチ 昼・シチュー 夜・シチュー・玄米のおにぎり1個・納豆・糠漬けのお漬物少々 酎ハイ500ml缶×2本 350ml缶一本
昨日の運動 筋トレ ランニング1時間6,4キロ ヨガ
これで体重が全く落ちないのはおかしくないですか?と今日スポクラの担当トレーナーに言うと「そもそも食事が少なすぎる。運動の後は筋肉の回復にエネルギーを使い消化エネルギーが落ちるから食べ物は筋肉に変わる良性のたんぱく質、卵2個・牛乳・納豆・豆腐・ササミ等をもっと食べて下さい。」
と言われた。
今日から1週間食事メニューを書いて来週トレーナーに渡す事に。
痩せたいと思っているのに食べ物を増やす事には抵抗がありますよねえ
でもライザックでも最初は食べさせて食べさせて10キロ位増やしてからそれを筋肉に変えていく形で体重を落とすと何かで見た気が
いやーーーーーーーーん。これ以上太ったら絶対に戻らない気がする。
トレーナーの言う事を守りよく食べるか?!いつも腹減り気味で時々爆発して食べる今までの食生活のままにするか・・迷い中。
食事よりまず酒の量を減らせの浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

去年より2キロ太ってどうなったか・・・。
パンツやスカートのチャックが閉まらなくなるのは当然だけどジャージのポケットが外に飛び出す様になった。
もはやお尻に押されポケットの布を仕舞う余地もないらしい。
テレビで渡辺直美ちゃんが太ると顔も太ってボーっとしてると舌が飛び出すと言っていた。
舌じゃなくポケットが飛び出す内にどげんかせんといかん浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手駅の希望の星 in 大和町もつ肉店

2015年10月28日 | グルメその他
ヨガ友と3人で立ち飲み屋に行って来た。
山手駅から商店街の方向へ歩いて4、5分。
閑散とする山手駅で、一際の賑わいを見せていた。

メニューはこんな感じ。

こちらのチェーン店では店舗によっては、都度お金を払うシステムの店もある様だけどこちらは最後に精算なので面倒じゃないですよ。

まずは乾杯。ビールグラスもコッチコチに冷えていてウメーーッ!

豆もやし180円。大盛りに驚愕。

モツ煮込み。中の野菜もトロトロに煮込まれていて美味しかった~。

焼き鳥の盛り合わせ5本を×2皿頼んだ。

とても立ち飲み屋のクオリティとは思えない美味しさ

真ん中が厨房でそれを囲む形でテーブルがあり立って飲む。

2杯目 緑茶サワー この串だけは苦手。白コロ?!かな。フニャフニャで甘くて。
友達は好きと言っていたので好き好きが別れる感じ。



くらげのマスタード。くらげがコリコリでめっさうまー。
それぞれお酒を2杯ずつとこの料理で一人1500円位だった。
活気の面では、寂しい印象の山手商店街の希望の星と成りうる良い店だと思う。
店のメニューの殆どの物を持ち帰りが出来るのもズボラの金メダリストの私としては超助かり超嬉しい。
夫の居ない日の一人飲みにも、夫が居て夕飯を作らなきゃいけない日にも、ここのお持ち帰りメニューがあれば百人力
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

大和町もつ肉店立ち飲み居酒屋・バー / 山手駅石川町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


この日は私より5,6歳上のヨガ友2人と飲んだんだけど2人が「最近は長ションベンで困る」と言うのでビールを吹いた。
言葉の下品さは勿論、男性のは聞いた事があるけど女性もそうなるんですね?!
最近長いな、キレが悪くて長いなと思って時間を計ってみたら2分かかったと言う。
長っ!例えば顔に皺がよるとか関節が痛くなるなんて言う事は常識だけど年を取るとこうなるんだ!!と言う驚きってありますよね。

私は10年位前にデパートの鏡で胸元に黒いシミの様な物を見つけたんですよ。
あっ!夕べ寝転がって食べた焼き海苔だ!と思い出して手で掃った。
掃っても掃っても海苔は取れず・・・シミだと気づいた時にはショックで肩をがっかりと落とした浜ノミクスにポチっ


この日はこの後は台湾料理→焼き鳥屋とハシゴ酒。
走っても走っても痩せないのは、この「酒」の量にあるんだろうとは思う。
分かっちゃいるけど止められない浜ノミクスに喝ポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官能美 in ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション

2015年10月27日 | グルメ フレンチ
ラーメン屋に一人で行って茎ワカメに文句をつけてるだけの女じゃない。
こんなお店も行きますの・・オホホホ

Peach Nailさんに誘って頂いてラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションへ

色合いがとても好きだなー。假屋崎さんが活けたのかしら?と言う感じの勢いのある活け方ですよね。
お弟子さんをまた「キーキー」叱りながら活けられたのかしらん。

私達のテーブルにも綺麗な色合いのお花がありキュンキュンしちゃう。

まずはシャンパンで乾杯

コース料理も何種類かあるし、前菜も色々とありその中から2種なので迷いに迷う。
前菜がどれも美味しそうで・・やっと決めた「チェリーを加えたトマトのガスパチョスープトマト」
色は真っ赤でも酸味も強くなくなめらかで美味しい。中の豆みたいのはサクサクとした味わい。

頃合いを見ながら焼きたてのパンが3種類位来た。

冷前菜 サーモントラウトのタルタル
これが、一番美味しかった。サーモンタルタルの中にとびっこが入っていてプチプチとして良い食感なんですよ。
とびっこと言えばカニカマ位の安価なイメージじゃないですか?いくら・筋子・数の子と言えばプチプチ3兄弟。とびっこは、そのプチプチ兄弟には入れないミソっこ。
そのとびっこが、この日一番良い仕事をした。やっと日の目をみたとびっこ。えがったなー。

Peach Nail さんが注文した
冷前菜・シャモ胸肉と鴨フォアグラのデュオ~トリュフ香るさやいんげんのサラダ~
金粉の付いた半球体はポートワインのジュレ。これがこの日一番美味しかったらしい。

温前菜 芸術品の様な温前菜・茸のヴルーテ ~黒トリュフとベーコン香る軍鶏肉のクネルと共に~
見てびっくり!食べてびっくり!泡泡のスープの中にスプーンを入れて茸や鶏肉を探し出すのは宝探しの様で楽し嬉し!

Peach Nail さんが注文した温前菜・剣先イカ新玉葱と共にブランチャ焼~コロナタ産ラルドンのベールで覆って~

Peach Nail さんのメイン・”エル アローズ ボンバ”ラターブルのパエリア風味のリゾット

私のメイン メイン・平目と活オマール海老のムースリーヌショーソン仕立て ショロンソース
赤いふりかけはオマール海老をなんとかかんとかした物って言ってたな。これがウマじょっぱいんすよ。お皿を舐めたい感じ

Peach Nail さんからここで誕生日デザートプレートのサプライズがあったのに痛恨の撮影忘れ。びっくらこけて忘れちゃった。
本当は1年以上前に大変な思いをしてやっと大人気の「菅井」の予約を取って下さったのに・・
まさかのオーちゃんが病気になって大変な日だったのでキャンセルになったんですよ。
で、代わりにこの日でお祝いして頂いた。本当に有難うございます
プレートはフルーツだったのでガチッリと胃に入りいよいよデザートへ。
私のデザート・マロン 軽めに仕上げたムースにカシスのジュレとキャラメルポワールのソルベと共に
上の焼きりんごがアッサリしているので濃厚な下のモンブランと合う。

Peach Nailさんのデザート・ショコラセンセーションなめらかなグアナジャのクリームとビスキュイ・オレオをまとった練乳のグラス
「ジャイアントコーンみたいで美味しい」らしいっす。

最後はハーブティーとパッションフルーツとヨーグルトのムースでご馳走様でした。
男性スタッフさんがキビキビと且つニコヤカで感じの良い接客だった。

店内満席だけど残念なのは3,4割は中国人。勿論マナーは良いはずも無く・・。
我々の隣の中国人家族の子供は食事中片時もイアフォンを外さずずっとアイパッドを見ていた。日本人だと親に「食事中は止めなさい」と言われるだろうけど、そもそも食事中のマナーが無いのかもですね。

ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションフレンチ / 恵比寿駅目黒駅

昼総合点★★★★ 4.1



ふるさと納税に寄付出来る金額がまだ大分あると夫が言うので何かドーンと使おうと思った。
ダイヤモンドのピアスを見つけたので夫に「これが欲しい」と言うと快諾。
「それがクリスマスプレゼントね」と夫が言う。
・・・・ふるさと納税でクリスマスプレゼント?!ケチだよねえ
得したのか損したのか腑に落ちない浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキングへ

昨日は英会話スクール。
1月にまた友達とロスのディズニーに行くイースンの彼女が帰って来たら結婚をして子供を作ろうとイースンにプレッシャーをかけているらしい。
36歳でアルバイト、お金が貯まれば海外のディズニーに遊びに行く彼女との結婚に踏み切れないらしいイースン。
「私は変わるから」と腰まであった髪の毛を肩まで切ったらしい。

髪を切った位で人が変われるか?その考えが浅い浅い!!悪い顔をしてウシウシとイースンを惑わす様な事を言う。
明日からは禁酒しようと毎日思うお前が一番浅いだろの浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする