浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

よしなしごと

2020年07月31日 | 日記
夕飯作りが面倒だと思い夫に
『私の作るハッシュドビーフか「いなせ寿司はどっちが良い?』と聞くと即答で「いなせ寿司」
おうよ!なら楽勝のプップクプー。
これで5000円でお釣りが来ます。良心的で安くて美味しい。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。


いなせ寿司 本牧店寿司 / 山手駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

ヨガ友から頂いた「かける焼き肉」
お握りで食べても美味しいし、そのまま豆腐の上に乗せても重宝。
夫が出張で千歳へ。
牛タンを食べたらしいが、「コスパが悪い」と言う。
2000円と言うが、コスパは悪くないですよね???
牛タンの定食で千歳で2000円。妥当じゃん。
夫の言うコスパと何ぞや?ケチ極まりないので基準が分からない。


スポクラで運動中はマスクをしなければいけない
結果・・・蒸れ蒸れで口の周りに吹き出物が出来た。
勘弁しておくんなましよ😩 
中学生以来のニキビ・・・いや吹き出物か。
を、鏡を見ながらビュチッと潰す浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日5食限定のアップルマンゴーパフェを食す in ミルピグ パフェ部

2020年07月30日 | グルメ カフェ
前から行ってみたかった馬車道のミルピグ パフェ部に行って来た。
一階が皮製品のショップの2階にある。
この看板が目印よ。
ゆったりとした店内。
窓からの景色も良いな。
パフェだけじゃなくワイン・チーズ・バケット等々もあり一人チョイ飲みにも便利。
パフェは種類が多くて迷っちゃう。
抹茶も捨て難い。抹茶の苦みと餡子はオバちゃんの心を掴むよねえ。
紳士のパフェって何だろう?
バイアグラとか入っているのかな?と具材を見たが入ってなかった。
発想がオッサンだなあ。自分。
1日5食限定の国産アップルマンゴーのパフェ 2500円に決めた。
マンゴーが熟れてて甘くて瑞々しくて美味しい~。
少し高価だけれど、選んで正解。

ヨガ友は桃のパフェ。
マンゴーと桃を一切れずつ交換をしたけど桃も美味しい。
だけど、マンゴーの甘味と濃さに比べたら絶対マンゴーがお勧め。
5食が完売にならない間に早く注文をして食べて!食べて!
お店の方の接客も丁寧だし店内も清潔極まりない。
満足満蔵でご馳走さまでした。また行きまっしょい。

ミルピグ パフェ部カフェ / 馬車道駅関内駅桜木町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9

パフェなんか食べてしまったので、これからカロリーを消費すべくスポクラでピラティスのレッスンへ行かなきゃだ。
今日は杏ちゃんの通院日。

診察が怖くて嫌で、ヤサグレた顔のブチャイクな杏にポチ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい給食の味 牛乳寒天が嬉しい in 藪そば

2020年07月29日 | グルメ 和食
この時期には必ず食べる「すだち蕎麦」を求めて横浜そごうの藪そばへ。
11時のオープンと同時なので、空いていた。

暫くして、少し離れた席に案内をされた老人が座るなり放屁。
ソーシャルディスタンスを取っていても聞こえた爺さんのオナラに気が萎えた。

店員さんは近くにいらっしゃらなかったので音が聞こえた災難者は私だけと思われ・・・・。まだ周りに人が居て一緒に、この災難を担う方が気が紛れると思われ・・。
注文を終えてマスクも取った後だったのが余計に悲しい。
すだち蕎麦と天ぷらのセット。
人参は野菜の中でも大分苦手なのだけど、人参の天ぷらで残念。
さっきのジジイの放屁で運が尽きた気がするわ。
すだち蕎麦は皮が苦くて美味しい~。ハイボールが飲みたくなるけど我慢我慢。
「デザートは牛乳寒にマンゴーソースでございまーす」
牛乳寒と言うのが懐かしさを醸しだし小学校の頃の後ろの掲示板に貼られた書道の匂いなんかも思い出したりして・・。
出だしは悪かったが(お店には全く非は無し)最後は満足満蔵でご馳走さまでした。
また行きまっしょい。

やぶそばそば(蕎麦) / 横浜駅新高島駅神奈川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

宮崎も急にコロナの感染者数が増加した。
両親に聞くと「高鍋のバーから広がったとよ。」
高鍋と言えば宮崎市内の繁華街からは、程遠く市の中心部から片道30分位は、かかると思う。勿論、電車も殆ど無く飲むなら足はバスか代行運転になるから高鍋の地元の人しか行かないと思う。
あんな田舎からよく広がったなあ・・・。(因みに今井美樹さんの出身地)

昔、友達が飲んだ後で代行運転で帰宅をした後で代行運転の運転手にストーカーをされて随分と怖い思いをしたのを思い出した。
コロナで消えていた記憶も蘇るなあ。
クワバラ、クワバラだ。それに比べればジジイの放屁なんざ何ともない。
長く生きていれば強くなるなあと思う浜ノミクスにポチ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の食堂 in キッチンさし田

2020年07月28日 | グルメ 和食
ガッツリとトンカツ定食を食べた翌日はセーブする必要がある。
言わずともご飯を半分でだしてくれる「キッチンさし田」さんへ。
震災の後の様に写真が歪んでますね😅 
超絶にキツイ「エアロ」の後で疲労がマックスだったんじゃないかしらん。
街の普通の食堂なんだけれど一品一品が丁寧なのよ。
ご主人様が民主党の前原氏に似ているんだけど言われたら不愉快だろうなあと思って言ってない。
テイクアウトメニューもよろしくお願いいたします。
勝手に応援隊長。小さな町の良心的な食堂を中国のクソコロナで潰してたまるものか。
定番の定食以外のボードメニュー。
+300円で定食に出来ます。
ぎんだら煮付け680円に+300円で定食に。
言わずとも、サービスの一品はめかぶが出て来る。
魚の煮つけも身がフワフワで美味しいなあ。何なら汁をご飯の上にかけて丼で食べたい位。
蟹味噌豆腐300円は持ち帰りで今夜のお楽しみ。
満足満蔵でご馳走さまでした。また行きまっしょい。

キッチンさし田居酒屋 / 山手駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

相変わらずの気色の悪さだな。韓国!!

「慰安婦少女の前に跪き謝罪する安倍首相」像と「東京に慰安婦像を」発言の不愉快」
江原道平昌・韓国自生植物園内に、「慰安婦少女像の前にひざまずいて贖罪する安倍晋三首相」を表現した造形物を設置。8月10日から公開されるというニュースが流れ、議論を呼んでいる。7月上旬には、慰安婦おばあさんこと李容洙(イ・ヨンス)さんが、「日本の中心に少女像を立てて行き来する人たちみんなが見られるようにしてほしい」と発言。つい最近まで、正義記憶連帯の各種疑惑を暴露してきた張本人の変節もまた訝しいものだが……。ともあれ図らずも、「慰安婦像新設」の空気が醸成されてきているのは偽らざる事実だ。 
同盟国の日本を侮辱するにも程がある!!!
全てが下品極まりないな。韓国の文化と受け流す訳にはいかないよな。
逆に国の首相を土下座させる銅像を作る異常な国である事を世界に報道をして欲しい。
文化交流なんざ止めちまえと思う浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛烈にトンカツ in 勝烈庵

2020年07月27日 | グルメ 和食
ここ最近、口がお呼び。肉をお呼び。トンカツをお呼び。
抗えず一人で勝烈庵へ。
ロースカツ定食は2200円。
トンカツを揚げる音でお腹が鳴っちゃう。
蜆のお味噌汁は濃くて美味しかったな。」
ソースと辛子をたっぷりと塗りたくったら頂きます。
もしかすると気持ち揚げすぎな気もするが、総じて満足満蔵でご馳走さまでした。
また行きまっしょい。

勝烈庵 馬車道総本店とんかつ / 関内駅馬車道駅桜木町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

スポクラのスタッフさんが別の支店に転勤になった。
皆でTシャツでも買って最後に渡そうと言う話でまとまった。
こんな時に御鉢が回るのは、暇な私だ。
「適当になんか見つけて買っておいて」と言われ合点承知の助😁 

で、買ったTシャツがコチラ。明日届く予定。
浜みきよ・・・・
「これは、お餞別じゃなくて今あんたが食べたい物じゃん」
と愕然とされた方も浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする