浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

サーモンのミルフィーユで景色も見るフィーユ in ルシエール

2014年02月28日 | グルメ フレンチ
先日友達とロイヤルパークホテルのフレンチレストラン「ルシエール」でランチ

お皿が可愛い

68階なので景色も最高

車だったのでジンジャーエールで乾杯。
私が怪我をしたり友人が入院したりで3ヶ月ぶり
外交問題等々熱く語りあえる貴重な友達。

まずは一口のオードブル。蟹が美味しかった。

前菜は大好物のサーモン。「サーモンのミルフィーユ仕立て」
赤いソースはトマト味

横から見てみます?不器用なのでお皿の上をグチャグチャにしながら完食。

友人の「温泉卵を添えたグリーン野菜バルサミコソース」

ユリ根のスープ。前回同じ友達とクイーンアリスでマロンスープをキャッキャ言いながら飲んだ。
女性はユリ根じゃキャッキャとはなりませんもんねえ・・。
何だかもう一工夫欲しい感じ。

トマトとオリーブのパン。塩気が効いてて美味しい。

私の真鯛ポワレ蕪とタピオカのナージュ風。
タピオカがプチプチして美味しい。タピオカと真鯛の意外な組み合わせは絶妙

友人の「牛タンのプレゼソース ラヴィゴット」

バナナの何とかかんとか・・・・ムースかと思ったら何だか違った

友人のクリームブリュレ。絶対こっちが正解だったと思う。美味しそう

最後はコーヒーで御馳走様でした。
これで4100円で景色も良いし、時々来るには良いんじゃないかな。
せっかくのフレンチなのでもう少し料理に驚きがあれば嬉しい。
近隣の3つのホテルのフレンチでランキングを付けるとすれば
1位 パンパシホテル内の「クイーンアリス」
2位 ルシエール 
3位 インターコンチ内の「アジュール」味は2位と大差ないけど窓が無く息苦しいので・・・。
あくまで私個人の意見ですが。

ル シエールフレンチ / みなとみらい駅桜木町駅馬車道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


昨日は英会話スクール。
この友人に貰ったウエストのチーズパイを一緒に食べようと思いイースンに1個あげた。
イースンいきなり持っていたコーヒーにズボボーと浸して食べるからびっくりした
ナビスコのリッツじゃなくウエストのチーズパイですよ。
チーズの味も何も吹っ飛ぶってと脱力感がいっぱいで吟じる様なエロネタ今週は無し

今日の新聞御覧になりましたか?
村山元首相「尖閣は中国、日本、台湾などで共有すればいい」
村山富市元首相は27日、都内の日本記者クラブで記者会見し、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の
「河野洋平官房長官談話」の検証を求める動きがあることに対し「詮索することは意味がない。
収まった問題をあげつらい、『日本はけしからん国だ』といわれる状況を作って何になるのか」と批判した。

 村山氏は「(談話は)業者、軍、政府関係の資料を調べて総合的に判断して作られた。
軽はずみに根拠なく作った作文とは思えない。事実がなかったとあげつらって何の意味があるのか」とも語った。

 また、今月中旬に韓国の国会内で講演した際、首相在任中の7年に表明した「村山談話」について
「国際的な約束事、日本の国是みたいなものだ」と説明したことを明らかにした。

 日本固有の領土である尖閣諸島(沖縄県石垣市)について「中国、日本、台湾も含めて近辺の国が共有すればいい」と指摘。
安倍晋三首相の靖国神社参拝に「外交関係が悪いのを承知の上で行ったのはよくない」と苦言を呈した。

この前、韓国に余計な事をしに行ったと思ったらまただ。
くそジジイ。どれだけ日本を陥れれば気がすむのか?

大分の地元で盆踊りを踊っている映像が流れていたけど、よく地元の方は輪に入れますね。
私が近所の人なら「売国奴は入るな。一人でそこでテコンドーでもやってろ」と言いますけどね。
鳩山・村山の 国賊コンビ・・早く棺桶に入れ憤る浜ノミクスにポチっ

人気ブログランキングへ
ムカムカが収まらないのでこれから走ってひと汗流してきますわポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養バランスの取れた和食 in 銀座いらか

2014年02月27日 | グルメ 和食
英会話スクールの前にお一人様ランチ。
友達がジョイナスの地下のイタリアンが美味しいと言っていたので行ってみた・・行列

仕方なく待ち人なしの銀座 いらかへ
銀座と付くと田舎者の私はビビリますなあ・・。

嵯峨ご膳 1890円
こう、これが良いと言う目玉商品が無いんですね。
どれも皆大人しく主張せず。。。そーだお肉が無いからだ・・。
ブーブー言うなら唐揚定食でも食べておけよと言う話ですけどね。

茶碗蒸しは美味しかったっす。御馳走様でした。

2ワンが月に1回のワンワン美容院に行って来た。
春らしいバンダナを巻いて帰ってきましたよ。オーちゃんお得意のポーズ。

杏は渋い顔をしてるのでピンクは似合いませんなあ・・

真央ちゃん変顔でも可愛いねえコストナー選手と高橋選手の寄り目もね

本日多忙で簡単更新ですみません。
さてこれから夫と飲酒開始。

昨日禁酒したので今日は昨日の分まで飲むぞと高見盛の如く体をパンパン叩き塩を勢いよくブワーーーとブチ巻いた(巻いてません)浜ノミクスにポチっ

人気ブログランキングへ
今日は何の日?毎週木曜は夕刊フジでテキサス親父が1面にコラムを載せる日。
買われましたか?もちろん私は買いました。
無関心は罪。勉強して日本の為に声をあげて行きましょうねポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村

(ちょっとせっかく頂いたメッセージの返事が滞ってますが順次返信します。ごめんなさいね。応援有難うございます)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お皿の上は既に春 in リガット

2014年02月26日 | グルメ イタリアン
先日、派遣で働いていた頃からの友人と久しぶりにお気に入りのリガットへ

この日もパンパンに満席だったけど何とかカウンターに座れた。
「はい。お疲れちゃん」

手作りフォッカチャ。ジローラモ似のスタッフさんが運んでくれた。
どこの国の出身なんだか聞こうと思うけど、いつも躊躇しちゃう。
厨房の女性スタッフさんもずっと同じ方なので雰囲気の良い働きやすいお店なんでしょうね。
その良い雰囲気がお料理の味わいにも出てる気がする。

前菜の盛り合わせ。
ここのパテは毎度美味しいなあ。クリスマスオードブルとか売り出したら皆買うと思うな。

ビールも行っちゃおう。

小海老のアヒージョ。さっきのフォッカチャをオイルに浸してウマウマで食べた。
御馳走様でした。また行きまっしょい。
この後はもう一人の友人と合流して3人でカラオケへ
私は超音痴で歌わず応援のみ


2011フィギュア世界選手権は、
震災で東京大会が中止となり急遽ロシアで開催される。
震災で傷つき消沈している日本に対し、
ロシアは心からの同情と配慮を示してくれた。

3人の日本選手たちを他国の選手たちが囲んで輪になって回り、
日本を励ますパフォーマンスをしてくれた。

独占放映権を持っていたフジテレビは、
これらのセレモニーを放映の際に全てカットし、代わりに
キム・ヨナ特集を差し挟む編集を行った。

流石ウジテレビ。

反日マスゴミ許すまじポチっ
人気ブログランキングへ
真央ちゃんの日本外国特派員記者クラブの会見御覧になりました?
「家の真央ちゃん良い子でしょ~」と記者の皆様に言いたくなる程にデレデレで見ちゃいますよね
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華だけどチーズフォンデュ in ドゥエピセ

2014年02月25日 | グルメ 中華
昨晩は夫と元町のドゥエピセでディナー。

ドゥエピセは中華だけど、全く油っぽくもなく見た目も上品。
中華は嫌がる夫もOK毒まむしの貴重なお店。

中も良い感じのライティングで心地良さを醸し出す。

1番バッター泡。プッハー旨し

前菜の盛り合わせ。
右から2番目のチャーシューがジューシーで美味しい
海老もピリ辛で山盛り食べたかったな。

本当は点心のコースだけど、「リピートして下さってるのでスープは如何でしょうか?」とスープに変更。
蕪のスープの上は貝柱と桜エビ。絶妙の組み合わせ

2番バッター。ビーーール

海老と帆立と蟹にチーズソース

パンを付けて食べると美味しいですよ・・と持ってきて下さった。

おうよ。ウッホー。中華屋でチーズフォンデュ。
不思議な組み合わせ。ジャンプの葛西選手がフィギュアを踊ってる感じか。違うか。
全国中華料理協同組合(あるか無いか知らないけど)の方達が見たら物議を醸し出しそうな中華だけどチーズフォンデュ。
イイんですか?イイんです。

料理の出て来るのが遅いのはハゲシクイラつくオバサンそれは私。
お店が混んできて「料理をお待ちの間どうぞ」
とお酒のアテを置いてくれた

通常ならハゲシクイラつき「もう行かんけんね」と所、おうよおうよと気を良くしワインをボトルで注文する単純なオバサンそれは私。

そろそろ酔っぱぴ~で記憶の遠い牛肉。なんか柔らかくて美味しかった記憶はありまふ

〆は白っぽいけど実はかなりピリ辛の坦坦麺。痩せ痩せの夫が一緒に食事をしても私の分はちっとも加勢して食べてくれないので本当に最後はキツい。
彦馬呂の様な旦那が「坦坦麺の冬の恥じらいや~」と言いながら私の分までガツガツ食べてくれたら少しは私も痩せるのにな

デザートの杏仁豆腐とジャスミンティーは眠り誘う薬を頂いている時に更にサービスで貴腐ワインを頂いた
飲み過ぎだけど幸せな夜に満足満像。また行きまっしょい
料理だけだったらジャスト1万円。お酒を含めると17000円
飲ん兵衛にお金の貯まる暇はなし

オリンピック終わって寂しい~
次回は4年後の平昌オリンピック。スポーツマンシップとか開催国の意識のかけらもない韓国。
きっと「独島は韓国の物」「慰安婦保障」等々・・・垂れ幕が会場中に溢れるでしょうね。

怖いですねえ~ファビりますね~さよなら、さよなら、さよなら(淀川長治風に読んで頂けると本望です)
ポチっ
人気ブログランキングへ
坦坦麺の冬の恥じらい・・・上手いと膝を打った。
膝を打つ程でもねーーぞと思った方もポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL  国際線 Cクラス機内食 ブラボー

2014年02月24日 | JAL F・Cクラス 機内食
今日でシドニー旅行の日記は終わりです。
「寂しい~」って誰も言わないから自分で言う。
今度の旅行は何時かなあ??

「既にアメリカならファーストクラスで2人分行ける位にマイルが貯まってるよ」
と、夫に昨晩言ったらスルーされちゃった

さて機内でウエルカムシャンパーーーン

ドライ納豆をつまみに赤ワイン行っちゃおう

行きは洋食だったので帰りは和食にしてみた。
んん~やっぱり体が薄味の和食より洋食の方が好きなんですねえ・・。
夫も洋食にすれば良かったと後悔しきり。

機内でこんな美味しいお味噌汁が飲めるとは。ブラボーー。

最後はデザートで御馳走様でした。
行きに飲み過ぎて夫に注意されたので帰りはお酒2杯で終了。

で、意識がしっかりあったので(いつもは無いんかい?)「大統領の執事の涙」を見た。
私、文学的な映画は好きなんですよね。でもこれは面白くなかったなあ・・。
いつ面白くなるのか?と思って見てる間に終わるパターーン。

到着前の朝食。
お目覚のコーヒーから。お酒を2杯しか飲まなかったので元が取れてない気がしてチョコレートを1個頂いた。
欲張りな私です。行きに帰りの分まで飲んだだろうと言う話ですよ。

夫と「これ美味しいねえ」のバジルパスタ。
朝食も和食が選べたけど洋食にして正解。ウマシ。御馳走様でした。

夫が昨日から4連休なんですよ。
で、「今日の夜どこか適当に食べに行こう」と言う事になった。
2階から夫の呼ぶ声が。行ってみたら
「ほらクイーンアリス(フレンチ)こんなプランがあるよ。」とニコニコ

私なんかが、ちょっとその辺でいっぱいとなると焼鳥屋とか居酒屋が頭に浮かぶ。
赤提灯に縄のれん・・・焼酎のお湯割りに梅干し入れてグイ~っとね。

夫の、今夜その辺で一杯はフレンチかイタリアンなのよ。
「良いけど高いし・・・他探そう」と言ったら素直に「うん」と言ったので私が探して選んだ。
と言っても元町近辺は殆ど月曜日がお休みなので店選び難航
さて、続きは明日

今まで海外旅行ランキングから飛んで見に来て頂いていた皆様、明日から登録カテゴリーを「グルメ」に変えますのでよろしくお願いします。
3位からスタートでしたが2位まで浮上しました。
本当に有難うございました。
人気ブログランキングへ
葛西選手が帰りはビジネスクラスだったから良かったと言うのを聞いてびっくりした。
選手はエコノミーで移動なんですね。
これから体力使うのにエコノミーは無いですよねえ
選手の強化と言うならそんな所も是非選手の身になって考えて欲しいと願う浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする