浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

私のラスベガス&ロサンゼルス 8日間の計画

2024年05月23日 | 旅行
9月中旬からのラスベガス旅行。
コロナ禍で5年ぶりなので楽しみ過ぎる。
往復共に勿論JAL!コレは2019年時の搭乗の際の写真。
機材が同じなので変わり無いな。最新機のA300-1000なら良かったのに。
ロサンゼルスで乗り換えて着くまでが長過ぎる💦

宿泊は前回と同様のコスモポリタン。
ベラッジオの隣りのホテル。
ベラッジオも良いけれど何せ古い。
ベラッジオで一度、夫とエレベーターに閉じ込められた(数分)ので怖い。
パニックになった私はエレベーターのドアをパンチ🤛とキック。
夫は冷静に非常時のボタンなどを探していた🤭

部屋からの景色と立地が最高。ラスベガスは立地が最も重要。端っこはダメよ。
これから行かれる予定の方は高いけれどお勧めはコスモポリタン。
そしてベラッジオ、シーザースパレスかな。
もっと安いホテルが良ければ向かいのプラネット。
パリスホテルはブラブラとするには良いが宿泊すると安普請だから辞めた方が良い。

大当たりをしてモザイク越しでも大笑いをしているのが分かる!
クレジットの所を見て下さい。
💲3565 いまの日本円にしたら53万位かな。
今年は、この10倍を当てたい。
駐車場で富豪のマセラティに車をあてるんじゃなくて😩
あっ!これだけ当てると機械が止まってスタッフが来るまで15分位は、座って待って無いといけない。要パスポートです。


ラスベガスで3泊をした後はロスで3泊。
今回はピッチャーでは投げない打者の大谷君を見る為に7番のエリアを取った。
値段毎の色分け。
チケット代が高いので2日目は3回席の3番。(大谷君Tシャツが配られる日)


ロサンゼルスのダウンタウンのホテルはウエスティン&ボナベンチャーホテル。
野茂投手を観に行った時に宿泊したホテルだ。
当時は「足が痛い」「腰が痛い」と言って無かったな。
海外旅行も、後何年行けるかなあ?!
映画のロケで何回も使われたと言うのは頷ける。
吹き抜けで贅沢な作りだ。
古き良きアメリカのホテルだなあ。バブリー。
マリオットホテルのプラチナエリート会員なので朝食が無料なのが、この上無く有難い。
ランチを食べなくて良い程にお腹一杯食べよう!(意地汚い)


旅行中で唯一の難点がラスベガスでの目の充血問題。
日々、目が赤いな!と思って目薬をさすレベルの充血じゃ無く、吸血鬼の様に両目が赤い。
寝て起きて鏡を見ても変わらず真っ赤だ。
ラスベガスから移動をしてサンディエゴで過ごす間には必ず治る。
今回も充血をしてもロスに移動をしたら治ると思う。
前回は行く前に眼科に行って説明をしたが「今、起こっている症状じゃ無いから理由が分からない。」と言われ充血用の目薬だけ処方されたが無論効果無し。
ラスベガスの花とか(私は全く花粉症🤧じゃ無い)何かのアレルギーだと思う。
前もって今度は内科🩺に相談すれば抗アレルギー剤とか処方して貰えるのかな?!
お分かりの方は教えて下さいの浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都で食べ歩き

2024年04月02日 | 旅行
京都旅行二日目
忙しいので簡単に。マツコの知らない世界で紹介されたベーグル。
「カモガワベーカリー」
大量に買い込んだ。

そこの「ほうじ茶ラテ」
温かった😥

開店30分前に並んだから8組目でギリギリ一巡目に入る事が出来た。カレーうどん「日の出うどん」
人以上並んでいた。
めちゃくちゃ美味しかった。お揚げがジュワッと。

「宝泉」のわらび餅。 
前にタクシーで来たのに臨時休業だったので念願のわらび餅。
とろけました。
全部詳細は後日。


今日は朝からレンタサイクルで一日中、京都を自転車で走った。
気候も良く気持ち良かった。
錦市場は歩くのも困難な程の人々。
平日でも桜🌸の時期は恐ろしい。
明日は☔️雨予報の中で吉野山に放たれます。
寒がりなので寒いよう🥶帰りたいよう🥶と震える姿が目に浮かぶが頑張ります。
また明日も出来たら更新しますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出ポロポロ

2023年05月06日 | 旅行
3月末に鎌倉で宿泊したホテルの鏡で🪞自分を見て愕然とした。 
こんなに太っているのかと。スポクラの鏡や自宅の鏡は見慣れているので気が付かなかった。
それから外食を減らし肉も抜いているのでネタ無し。(−1キロ!残り4キロ痩せたい)

なので思い出になりますが。

2014年1月 シドニー旅行。ホテルからの眺め。
メルボルンに比べて街に風情が無くて都会で東京みたいで再訪は無いな。
カジノに毎日通っていた。

可愛いからアルバムから消せないミートパイ。
何故か旅行中に2回も「ワー!」と見知らぬ人にふざけて驚かされた。
2回とも「ウワーーーーン!」と大リアクションで驚いたから、滅茶苦茶笑われ喜ばれた。
7月のアメリカ旅行では冗談でも急に驚かさ無いで欲しい。
もう歳だから真剣に心臓に悪い😩
オージーは陽気だなあ。

2015年 モナコ旅行。部屋から海を眺める。
毎日カジノが楽しかったけれど物価高に喘ぐ。

海やプールはトップレスの人も居るから男性の皆様!是非。

ニースはテレビで見るのと全然違う。
ゴミや煙草の捨て柄で汚いなあと。
モナコからニース迄の電車も窓や床が汚ない。
日本は素晴らしいと改めて思う。

モナコからフランスに移動して私は三泊、夫は一泊で帰った。
ウェスティンだったかな?ホテル名は忘れたけれど酷かった。

ホテルのサイトからエッフェル塔ビューを選んだのに窓からは、この景色。

部屋の隅の方に立って窓の端から覗けば何とかエッフェル塔が見える。
帰国後、ホテルのサイトから改めてクレームを書いたら謝罪とホテルのポイントが加算された。
滞在中にフロントの女性にクレームを言ったのに「オッオッー!」(怖い怖いみたいなニュアンスだったかと)といなされた。
やっぱり部屋のカテゴリーが違っていたんだなと。チッ!
目の前の移動遊園地は楽しかった。

ラスベガスしか勝てん!2016年のベラッジオ。
カジノへの貢献が認められて部屋代は無料になった。
ラスベガスに行かれる方は必ずポイントカードを作って下さい。
カジノ漬けじゃなくても結構貯まり一食分のブッフェ位は無料になるかと。
部屋のTVでポイントの貯まり具合が確認出来ます。

ラスベガスの後で一人でサンディエゴに宿泊したホテル。
良いホテルだった。この2泊分のホテル代と7月に5泊するホテル代は同じ位じゃないかと。一応ホテルだけど長期滞在者用アパートと言うカテゴリーなので、お手頃価格。
球場に四日も行くしナイターで一人旅なので犯罪に巻き込まれない様に一番近いホテルにした。
キッチン付きだけど包丁一つ使わない自信がある。


大谷君が前回の一気に5点取られた試合の降板後にベンチで一平さんに
「なんでだろう?もう一回行けたのに。なんであれ位なんか・・
あれ位なんか力を抜いて投げなかったんだろう?一生懸命投げたのに。」と言う子供っぽい口調の動画を何回見ても泣いちゃう。
普段キリリとした受け応えなのに可愛いし何より尊い。 
一生懸命なのは分かっているよ😭
そして母国語で本音を話せる人が居て良かったなあと思う浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都土産は絶対にコレ

2020年09月30日 | 旅行
京都旅行3日目

帰る前に、錦市場へ。
何が特別って訳でも無いかもしれないが、一応行かなきゃ。
お漬物の写真は撮り忘れたけど、買った物は自分用。
激辛好きなのは皆が知っているので香辛料を頂く事は多いのだけど、自分でも書い足し買い足しの激辛の毎日。
お土産は絶対ココの遊形。
HPより
「俵屋旅館」から歩いて1分にあるギャラリーです。
旅館で実際に使用しています石鹸やタオル、寝具など
此処にしかない「俵屋のこだわり」を感じていただける商品を多数取り揃えています。

因みに近くの俵屋のわらび餅が頂けるカフェはコロナの影響で当面の間の休業中だった。
こちらの石鹸が秀逸で。香りは良く泡は細かいし。
京都の物産展でも全く販売をしていないので、京都に行った際に買い求めるしか無い。勿論、お取り寄せも出来るが送料を+すると現地に行った際に買うのがベスト。ピカピカの包装紙も高級感が抜群。
唯一の難点は石鹸は重いし嵩張るので、買い溜め出来ないのよね。
今日は夫を何百回も「何時車を買い替えるの??」と怒ったり宥めたりしながらの毎日の中で、ようやく「見るだけ」と言う夫を車屋さんへ。
夫の車は既に19年も乗っているのでボロボロ。
2人で何処かに行くとなると、いつも私の車を使う。
(私の車は私の貯金で買ったので夫は一円も出していない)
夫は買い替えるのも面倒だし、お金は惜しいの2重苦。
今、夫が乗っている車のディーラーさんへ行くとぞんざいで。
スタッフの男性と夫が車の話しをしている間に私は手持ち無沙汰。
(予約もせずに行った私達が充分に悪い)
女性スタッフが2名いるが「お掛け下さい」とも言わず、お茶も出さず。
勝手に座って待っていたけれど。女性スタッフ2名はお喋りに夢中。
こんな所で買いたくないわ!

次に行ったBMW。半年位前にも行って同じ担当の方だったけど
「あんたら!まだ買って無かったんかーい」と思っただろうが勿論親切丁寧。
急に時間を取らせて本当に申し訳ございません。
この限定50車の車に私は一目惚れ。
「陽は、また昇る」をコンセプトに、太陽をデザインに纏った限定車らしい。
世界が再び元気を取り戻して駆け出す日を願って作られたと言うが白に赤いラインが日本の国旗みたいでしょ??上品なラインだし。
夫も乗り気と思ったが「一晩考え返事は明日」と担当の方に言う。

帰宅をすると「高い!高級なオーディオが付いているのが無駄」と言う。
結局、どの車を見に行ってもケチしか付けず買い換える勢いも無い。
我が家に日はまた昇る所か新車が来る日は無いのだろうと暗澹たる気持ちになる浜ノミクスにポチ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋を祈る社として名高い貴船神社に行って来た

2020年09月13日 | 旅行
京都旅行1日目

夫の希望の牛カツを食べた後はこの日に乗るはずだったトロッコ列車が運休だったので急遽2日目に予定をしていた貴船神社へ向かった。
新幹線を利用する際は、いつもなら自宅から横浜までタクシーで、そこからが電車。
今回は夫が「タクシー料金を前もって調べてみたら4000円位だから自宅からタクシーで一気に新横浜駅まで行こうか?」と言うので楽してタクシーで。
それが苦難の始まりであった。
横浜迄もタクシーは3000円かかるのに新横浜迄4000円は安いなと思っていたら案の定、予想違いで高速料金を含めて1万円。
そこから元来しみったれの夫が渋る渋る。
貴船神社に行くのも最寄り駅からタクシーで行けば直ぐじゃん。
ケチってケチってバスを乗り継ぐから時間が4倍かかった。
たった2泊3日の旅行でケチケチと。蛭子さんのバス旅の様だ。
貴船神社に行く前に遠回しに「私は神社に行くけど漫画ミュージアムでも、あなたは行けば??」と言うのに付いてくるからさあ・・。
貴船神社は京都の軽井沢と言われる位に涼しく心地良い。
ギスギスとした気持ちもマイナスイオンで晴れやか。
ここは絵馬の発祥の地でもあるらしいですよ。
何と言っても「恋を祈る社」として名高いので絵馬に願いを込めたい。
イチローか、筒井道隆(あすなろ白書の頃から好きなんです)か、安住アナと人生をやり直し再婚をしたいと書きたい。
(相手にも選ぶ権利があるだろうが、そこは無視)

が、タクシー代1万円で財布の紐を更に固くする夫が言う。
「2人で一つの絵馬に願い事を書こう」
げっ!夫に見られるじゃん。仕方が無く「家内安全」と書くと夫が「夫婦円満」と書いた。
互いに夫婦仲に危機を感じている感が大あり。
こんなに人の居ない京都は絶対に今、行くべき。
普段、同年代の人と比べると結構足腰を鍛えている方だと思っていたけど、そんな事は無いね。この日の歩数は18000歩だったけれど階段昇り降りもあるせいかグッタリとした。
今年は運が非常に悪いと思っていたら細木数子の占いの本で見ると大殺界だった。今更だけど、御神籤を買おう。
湧き水で作られたと言うラムネが高かったなあ。
500円だったかな。700円だっけかな?
しみったれ隊長(嫌な隊長だな)が隣に居るので飲めず。
この化粧水は絶対に買おうと思っていた。
境内の湧き水で作られているし、お清めまで出来るのならば。
飾りも可愛いですよね?!2500円だったかなあ。
自分用に沢山、お守りを購入。
大殺界から抜け出せます様に。

さて念願の水占いを。
水に浮かべて結果が浮き出るのを待つ。楽しい♪
清らな水で嘘、偽りの無い結果が出そうだな。
まあ、細かい事柄は中年には関係が無いので大雑把に中吉と言う事で。
京都中心部からでは乗り継ぐと2時間近くかかるけど、それなりに楽しめる場所かと思う。
行くなら空いている今が超お勧めです。
今度は友達とワイワイ言いながら行きたいな。

コロナ禍での「イベントの人数制限が緩和され一番困るのは私です😭 
近所の子供の音楽の発表会に招待されていて😂 
5月が11月まで延期をされホっとしていたら11月なら行かなきゃ駄目じゃんね。クラシックなので観客は声を出さない事を条件に満席に入らるらしい。見た・・・くはないです。困ったなああ・・・😫 今更断れないもあ。。。
もはや万事休すの浜ノミクスにポチ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする