浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

ほほーうっ!鶏肉の全てが国産なんだ! in 鳥貴族

2019年02月28日 | グルメ 和食
まず・・杏ちゃんですが夕方から元気になりました。
今朝一番で病院に連れて行き血液検査等々行うも結果は良好。
昨晩も吐いたので消炎剤の注射をし様子を見る事に。

2,3日間、オヤツすら食べなかったけど夕方にはオヤツやご飯を食べた。
年齢のせいですかね・・応援を有難うございます。

先日、トルコ料理を食べに行った後の2軒目は初の 鳥貴族 へ。

一人帰ったので3人で乾杯。

多分お通し?!

翌日にお口が臭くなりそうなチャンジャ

まだまだ飲むよ。緑茶ハイプリーズ。

焼き鳥が安いのに大きくてびっくらポン。

こんなに大きいのに安いのは肉が海外産なのだろうなとケチを付けようと調べたらHPで肉は全て国内産との記載。
企業努力が素晴らしい。ご馳走様でした。

鳥貴族 石川町南口店焼き鳥 / 石川町駅元町・中華街駅日本大通り駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2



先日、夫がフランスのペットボトルの蓋に付いているオマケの帽子を持って帰りません様に・・・と書いたけど。
ほら、やっぱり持ち帰った。食庫の中にコソっと入っていた。
だからいつ何処で?誰が使うよ?
だから溜め込みネズミなんだよ。20年以上前の結婚式の席次表すら捨てていない。イラつくわ。

今の所、使い道が飲み会の余興でサオの先っちょに乗せる以外は思い付かない浜ノミクスにお下劣にも程があるのパンチポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス土産

2019年02月27日 | 日記
今晩は。
夫が本日、一ヵ月半の出張から無事に帰国しました

買って来たお土産を紹介。
私が注文したモノプリのエコバッグ。日本でも人気が高いですよね。
無地は無いわ・・・。もっと派手なのを買って来て欲しい。

大好物のチョコレート

数種類のティー。

街で有名なチョコレート屋さんの物らしい。
全部同じ物を買うのが男の買い物だよな。
本命が無いじゃんか。フランスのチョコレート専門店のチョコなのに高級感皆無。
2,3個はチョコレートの詰め合わせとか買えば良いのに。
夫の実家に送るのに、このチョコとエコバッグじゃねえ・・・と思うが自分の息子の選んだ物だから仕方があるまい。

頼んでいた「クリーム」と「美容液」
有難うございます。

同じくリクエストしていたエシレのバター1っ個かよ
これが一番喜ばれるのに
貧乏人の子沢山・・・的な貧乏人のエコバッグ&チョコ。
チョコもショボイからエコバッグと合わせたりティーと合わせたりしながら友人知人に配らなきゃいけない。
ガビョーーン
四月も10日間位はフランスに出張に行くのでエシレ一本でお土産を頼もう
この1個は尊敬し大好きなご近所の料理教室をしているマダムに差し上げた


心臓の弱い杏が、散歩に連れて行ってくれる大好きな父さんの帰宅となれば大喜びだろうと思った。
が、無反応。覚えていないのか????
ここ2,3日が特に元気が無いのですよ
食欲も無く寝てばかり・・・
夫の帰宅に間に合って良かったけど今朝から何も食べない杏ちゃんに向こう一週間の予定は全てキャンセルするつもりの浜ノミクスに杏ちゃん頑張れのポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスのサラメシ 3

2019年02月25日 | 日記
夫がキッチン付きのホテルで自分で作った男メシ。
夕飯と言うが朝食っぽい。
ご飯は自分で炊きゆで卵を作ったらしい。お味噌汁は、お湯を注ぐだけ。
温野菜は冷凍をチン鮭は味付きの物をバターで焼いたらしい。
エシレのバターとか、こっちで買うと高いので買って来て欲しいなあ。

スーパーで買った野菜ジュースに毛糸の帽子が付いていたみたい。
怖いなあ・・夫は溜め込みねずみ物を捨てないんですよ。
この帽子も持って帰りそうで怖いわ。何にも使い道が無いから絶対捨てて来て欲しい

これも自炊(と言えるか?!)
夕飯でチンする温野菜にチンするチキンらしい。
鶏肉が、いかにも冷凍なドロっとしたソースが嫌だなあ・・。

この料理は斬新。お昼ご飯らしい。
ぺペロンチーノのパスタソースをご飯にかけたんだって
まあ・・ありと言えばあり・・無しと言えば無しですよね。

ここから先は外食。

ステーキのフォアグラソースがけ。
わお。色味がもうちょっと欲しいですよねえ・・。
意外と本場のフランス料理は雑かもしれんね。

タパスバーらしい。
数人で行ったらしいので3㎏の豚グリル。
これは滅茶苦茶美味しそう。

コロッケ。
夫が帰宅する日の夕飯のリクエストがコロッケなので「面倒だなあ・・・仕方ないか。作るか・・」と思ったけど現地でも食べているじゃんね。
まあコマンシャクレプーのコロッケじゃなくズッシリとしたコロッケにソースをドボドボかけて食べたいのだな。ガッテン任せろ

「牛肉のたたき山葵醤油」
肉の量と山葵の量が合わなくないですか??
山葵と何か混ぜてますよね???山葵だけでこの量は無いよなあ・・


ヤマト運輸のお兄さんが超イケメンで親切と2,3年前のブログに書いたけど・・。
実際90パーセントはオッサンなのですよ。数パーセントの確率でイケメン君。
先日久しぶりにドアを開けたらイケメン君だった。ひゃっほーい
ゲッグンゼからの送り主名を見られたのが恥ずかしい。

ワコールなら良いさ。セクシーな感じがするじゃんか。
グンゼはさーー。宛名が私なのにグンゼからじゃ、何なら「このオバさん、ブリーフ穿いてる」と思われたかも知れない
「違う違う私が買ったのは「寄せろ!肩甲骨!ピンと背筋がきれいの秘訣のノンワイヤーブラ。」で決してブリーフを穿いてる訳じゃない。
弁明の機会を与えて欲しいと願う浜ノミクスにヤマト運輸のイケメン君は、お前の下着なんか想像もしたくねーわのポチっ
レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景が絶景だろうな in IL PINOLO SKY TERRACE 横浜

2019年02月23日 | グルメ イタリアン
横浜そごうで買い物を済ませた日のお一人様ランチ。
11時のオープンと同時にサッサと食べてサッサと帰ろうと思っていたけど平日なのに予約客で一杯。
予約の人が勿論優先なので待つのが面倒だったけど、どうしてもピザが食べたく面倒でそごうから出たく無かった。
冬は流石に出歩くのが大好きな私の足も鈍る。

確か一番安いランチセットがこれだったのでGのヤリイカのピザセットにした。
流石にデパートの中だから、お高いな。

先ずは葉っぱ。
瑞々しくて美味しい葉っぱだ

セットで付いて来るフォッカチャ。
このセットは何年も前から同じだけど、これからパスタやピザを食べると言う人が更にパンは不要だよなあ。
糖質制限ダイエッターにはキツイ!目の前に置かれると食べちゃうじゃん。
そして出来たらオリーブオイルが欲しい(食べる気満々じゃん完食)

グミグミしたイカとズッキーニの食感がとても美味しい
良かった。一週間以上も口がピザをお呼びだったので食べられて。

パンナコッタのデザートも何年も変わって無いと思うな。
少しメニューをリニューアルされると良いんじゃないかしらん。
飽きると言う程は行ってないが目新しさが無いわいな。
ご馳走様でした。

IL PINOLO SKY TERRACE 横浜イタリアン / 横浜駅新高島駅神奈川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



友達の旦那様がマザコンだとは聞いていたけど・・・
先日、驚愕の事実が
「今迄で一番驚いたのはね・・ミキちゃん聞いてよお義母さんの為に家のお風呂をバラ風呂にしたのよお義母さんの為にお姑さんの家でお風呂に花びらを散らしたの
勿論、友達(奥さん)の為に「バラ風呂」なんざ用意してくれた事は無いらしい。
ひゃーー。お嫁さんの立場からすると気色が悪いが老母の為に、そこまでする息子も優しいよなあ・・と人事だから感心してしまった浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっしり重い串団子 in 古都芋本舗

2019年02月22日 | ネイル
横浜そごうに行ったら京都の「古都芋本舗」さんが期間限定で出店をされていた。
調べて見たら嵐山で人気の和菓子店みたい。

種類も多く美味しそうだなあ。
串団子は横かじりするのが楽しいよなあ。

あっ!苺の串団子は珍しいな。食べたい

元町のpeach Nailさんへお土産のに購入。

この団子は一人一本ずつ買ってみた。
1個の団子の大きさが普通のお団子の1・5倍位あるからお腹いっぱになっちゃう。
餡子も甘過ぎず苺と生クリームのバランスもとても良かった。
お餅もモッチモチで甘みがあって美味しかった。
次に嵐山に行く事があったら是非また買ってみたい。
ご馳走様でした。

古都芋本舗 甘味処 / 嵐山駅(京福)トロッコ嵯峨駅嵯峨嵐山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



ペディキュァは、そろそろ春が近いのでピンクにした。
甘過ぎないピンクになって嬉しい。PJの紙袋みたいで可愛い
睫もエクステでパッチリ。有難うございました。


本日2月22日は「竹島の日」
1905年の今日閣議決定を経て島根県が竹島の編入を告示。韓国は公式の地誌で竹島は自国領土から除外していたが、1952年1月占領下のわが国の非武装の状況に乗じて、勝手に李承晩ラインを引き強奪。
漁民3929を拉致、44人を殺傷、漁船328隻を拿捕 人質にした漁民を返す代わりに 韓国の国家予算の二倍以上の金を要求した。

偉そうな乞食がまた偉そうな今日のニュース。
「ソウル市内では午前中から複数の市民団体が抗議のデモを行い、「日本は竹島の日を今すぐやめろ」「独島(ドクト)は韓国固有の領土だ」などと声を上げました」

盗っ人猛々しいよな!朝鮮人は。
竹島は日本の領土です浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする