浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

チョコレート屋のチョコソフト in シルスマリア 馬車道本店

2021年11月30日 | グルメ カフェ
友達とランチの後でちょいと一休み。
生チョコで有名なシルスマリア馬車道店へ。


2階がカフェ。
座った際には私達だけだったけど、直ぐに満席になった。


チョコレートパフェにしてみた。


サービスで生チョコレートも頂いた。
流石のチョコレート屋さんのチョコレートソフト。
濃厚で美味しい。これで680円はコスパの良さが際立つ。
大満足満蔵でご馳走様でした。歯が
また行きまっしょい。


シルスマリア 馬車道本店チョコレート / 馬車道駅関内駅桜木町駅
昼総合点★★★★ 4.0

まだ歯の痛みがあるのに甘いのを食べたからか、顔に原爆が落ちた様に痛い。
痛み止めを飲んでもズキズキ。困ったね〜😰😰

身なりを気にしない夫の服が見窄らしい。
グリム童話になりそう。
「昔々横浜にケチで見窄らしい男がいました。妻に注意をされても聞きません。
ある日、小汚い身なりを気に入られ蛙の王様にスカウトをされました。
そして人間から蛙に代わりました。一生着替えず蛙として幸せに暮しましたとさ。ケロケロ」
話し短っ!
グリム童話には程遠い!歯の痛みの八つ当たりの浜ノミクスにポチっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体に良いふるさと納税の返礼品

2021年11月29日 | ふるさと納税
そもそも京都が大好きなので京都製には弱い。
京都市に2万円のふるさと納税への返礼品
「おじゃみ座ぶとん」これはカタログ。


肩や腰の痛みに良さそうじゃないですか?
色も形も可愛い。
京の職人さんが一目一目を塗って下さったのかと思うとそれだけで嬉しい。
腰の下に入れて本を読むと楽~。
敬老の日に孫が「お婆ちゃんの首が良くなります様に」と手紙と一緒にくれそう・・。
「医師がすすめる健康枕]もっと肩楽寝/低め」
滋賀県近江八幡市に19000円×2の納税で。
夫には何の相談もせず独断で決めたのだけど到着した日に丁度首を寝違えたと言う夫は大喜び。
ふるさと納税の返礼品史上、夫が一番喜んだ品になった。

厳選‼佐賀県産黒毛和牛ヒレステーキ400g(200g程度×2枚)
佐賀県大町町へ3万の納税の返礼品。
良い肉だった!!!サシの少ない赤身で柔らかさも丁度良い。
このお肉もお勧めですよ。絶対リピあり。
歯はお医者様を変えて行って来た。
紹介者様曰く「横浜で一番銭がある歯医者😁 お金があるから機械がすごい」
なるほど、凄かったです。
歯の診察は普通は座って口を開けるだけでしょう?
立って右や左を向き先生に首を絞められる(苦しくは無い)
結果、藪医者の見立てた「歯槽膿漏→知覚過敏→数年前に治療した箇所の神経が暴れていると思うので神経を抜く」は検討違いだった。
最新の機械で調べて貰ったら嚙み合わせに因り下の歯がグラついて化膿していると言う結果だった。

上の歯と下の歯を削るだけの処置なんだけど、今迄の痛みが治療中にもズキズキ。「先生!!ロキソニンを下さい😭 」治療中にロキソニンを飲みながら頑張った😅 
滅茶苦茶高いと聞いていたけど3000円位だったから普通じゃないか?
保険の効かない治療の時がガッツリと3Dコピー機代を持って行かれるんでしょうね。
くわばらくわばら・・・の浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリパも新年にもイケソウな気がするペディキュア

2021年11月27日 | ネイル
横浜を代表する和菓子屋さん香炉庵でモンブランあん蜜と栗大福を購入。
毎回思うが香炉庵の接客は悪い。
品物を選んでお会計を待っている間に椅子に座る。
程無くして「お待たせしました」と呼ばれる。
が、これは会計の話し。
カードを渡し精算を済ませた後で梱包が始まる。
呼ばれ席を立ったのでもう一回座り難いのよね。
モタモタモタと梱包をしている間に座らせて欲しい。
ちょっと変わったモンブラン餡蜜の食べ方の説明も無い。
美味しいのに持ったない。よーく考えよう!接客は大事だよ~!!
クリスマスにも年始にもいけそうなペディキュア。
右のキラキラの黒がクリスマス用。左の赤は年始の熨斗っぽい。
ピーチネイルさんのペディキュアは技術力が高く持ちが良いのです。
11月だけど年始まで持ちそう😍 
歯が痛くて悶絶。死にそう。痛み止めど保冷剤で頬っぺたを冷やす日々。
ブログに経緯を書いたけどピラティスの先生が「そんな藪医者じゃダメじゃん!!!!!」
HPで「一日で終わる歯科治療」の病院を紹介してくれた。
明日、予約済。お金持ちな病院で3Dやエコーで診察をしてくれるらしい。
だから、痛みは速攻で原因が分かるし被せ物もその日の内に出来るらしい。
あ~!!明日の今頃は痛みから解放をされて晴れやかに酒を飲みたい浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜っ子お馴染みのポンパドウル のレストラン in エムズターブル ポンパドウル

2021年11月26日 | グルメ カフェ

ポンパドウルがプロデュースするレストラン「M’s Table(エムズ ターブル)」
元町のポンパドールの2階にある。
ちょいと一人で行って見た。


M’s Table ポンパドウルは、植物由来の食材を扱うレストランです。
動物性の肉・魚介・卵・乳製品・白い砂糖は使わないメニュー。
ヘルシー!ダイエットターには有難い。


まあ、食欲をそそられるかと言えば正直そうでもない。
富永愛さんみたいな方は、お好きだろうな。
ソイを使った市販品は意外と何でも美味しく無いと思う。
ボソボソしない?!


午後の一時過ぎだったので空いていた。
新しい店なのでピカピカで気持ちが良い。

1500円位のリゾットとセットのサラダ。
葉っぱだけじゃなくヒジキもあるのが嬉しい。




ソイは避けてキノコのリゾットにした。
思いの外具沢山!ローストしたきのこが沢山で美味しい。
が、ベーコンのコクが欲しい。
ここは肉を使わないレストランだから、仕方がない。
カロリーを考えるとダイエッターには有難いのですがね。
スタッフさんも元気で感じが良い。
ご馳走様でした。



エムズターブル ポンパドウル自然食 / 石川町駅元町・中華街駅日本大通り駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

ここから先は本音の話。
馴染みのパン屋さんに行き、そこがレストランを併設されているとして誰がヴィーガンレストランを想像し、高級な感じを期待をするだろう?
「パンの中のカレーをたっぷり召し上がれのカレーライス」とか「コロッケパンがコロッケライスに」とか。
売り物にならない切れ端を使ったフレンチトーストとか・・
そんな身近な安くて盛り盛りのレストランの方が良いんじゃないかな?
プロデュースの使い方が間違っている気がする。
ポンパドウルの社長さんの身内が、かぶれた人だったのかな?
ポンパドウルで日々腕を振るう職人さんもガッカリな感じのレストランじゃないかしらんと勝手に気を回す浜ノミクスにポチ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の頂き物

2021年11月25日 | 日記
ヨガ友が新潟の実家に帰ると必ず買って来てくれる布海苔(ふのり)と言う海藻を使ったお蕎麦。
蕎麦汁も出汁が美味しいのよね。
茹でると緑っぽい色で鮮やかになる。ご馳走様です。重いのに有難う。
なのに、アウトレットに行き車止めに気づかず、蛙の様にペシャンコに転んだと言う話しを聞いて大笑いをしてしまった😆明日は我が身だ。


純ちゃんからアイマスク!
目元は勿論ヨレヨレになるまで頬や口の周りにも使っている。
肌のざらつきが無くなり潤う😘有難う。


伊豆のお土産。
出川さんのバイク🛵旅で、ごくごく飲んでた奴だ!
飲みたかったのよ。濃さが半端ない。
美味しい甘い蜜柑🍊を厳選して絞って作ってあるんだろうなあ。
夫が瓶からコップに注ぐ際に「ねー!コレ薄くしていて飲むの?何倍に水を入れるの?」と聞いた。
麺汁じゃ無いんだから水で薄める訳無いじゃん😥イラッとする。
そりゃあ、ホテルのバスソルトを「砂糖かと思った」と舐めるわ。
相手にするまじ。
京都出身の杏のシッターさんの実家帰省土産。
「京都に一年以上行ってないわ。行きたい。恋しい」と言ったら
「私なんか6年以上帰ってないですよ」😂 と言っていたけど帰ったらしい。
丁度、前回の京都旅行で買って帰った「舞子さんヒーハー」が無くなったタイミングだったから嬉しい😋 
何にでも激辛にしちゃうので、これが無ければ始まらない。有難う。

大ファンの飲食店が無断キャンセルに頭を悩ましていた。
高級店が手間暇をかけて食材を準備して連絡も無しに来ないんじゃねえ~。
酷いな。食べログからの予約で連絡先に連絡をしても繋がらないらしい。
回数も何回に及ぶのでて食べログの履歴を徹底的に調べたらアカウントを4つも持っていたそうだ。
そして執念の操作で犯人が判明!!横浜の人なら知らない人はいないチェーン店の社長さんが犯人だったと言う。そこら辺の輩じゃないのか😨 
何でそんな嫌がらせをするかな?同じ飲食店でも全然畑が違うのに。私まで、すんごい頭に来た。(本人、身バレがすると思っていなかったらしく最初は逆切れをしていたらしいが、結果認めて2年前のキャンセル代まで支払ったらしい)
私も何年も前に、そのチェーン店に行った事があったなあと自分の記録を見返した。行った記憶はあるが感想の記憶が無かった。
言っても、私もそんなに毒舌じゃないですよね??
無難にご馳走様でしたと書いているんだろうと思っていた。

が、ががが。この優しい私が😁 「店員の無神経さしか記憶に残らない」と書いていた。店は空いているのに一人で来た私に親父2名と同席を勧めた(らしい)社長のネジくれた心がスタッフにも伝わりそれが客の怒りを買ったパターンだな。大好きな店に迷惑をかけた店に数年前に厳しい言葉をかけていた毒舌の自分を初めて誉めたいと思った浜ノミクスにポチ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする