浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

シメのお茶漬けが美味しい in さかな島

2016年07月31日 | グルメ 和食
夫と映画を見た後でコレットマーレの中の「さかな島」でランチ。

11時の開店と同時に入店したので先客なし。
テーブルの上にポットが置いてあって「麦茶が入ってますのでどうぞ」と。
ゴクゴク飲めるのは嬉しいけど先客も居ないんだし最初の一杯位は注いで頂けると嬉しいなと思った。

これがランチメニュー。夫と共に丼と天麩羅のセットに決めた。

注文して18分も待ちやっと来た。
夫のマグロ丼セット 1480円

私のサーモン丼セット1480円
店員さんが夫のはご飯を手前に置いて私のは天汁の方を手前に置いた。
なんとなくサービスの粗い店だなと思った。

天麩羅は衣がバリバリでいまいち。丼は最後にだし汁をかけてお茶漬けで食べるのだけど、それがとっても美味しかった。
ご馳走様でした。

さかな島 みなとみらい店居酒屋 / 桜木町駅馬車道駅みなとみらい駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5



ラスベガス滞在中にビーツジュースを飲んで血尿が出たと書いたけど、ネットで調べたらビーツはとにかく肝臓に良い事が分かった。
日々の深酒で大分痛んでいる私の肝臓の為に毎日飲まなくちゃと思いネットでお取り寄せ。

毎日、コップ一杯必ず飲んでいる。美味しくないから息を止めてね。
ビーツジュースに頼らず節酒しろの浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

石垣島のお土産のパイナップルを前に途方にくれた・・・。
パイナップル1個を切った事は一度もない。カットフルーツしか買った事が無い。

友達に「切り方が分からんちん」とラインをしたらパイナップルの切り方の説明のネットのページを送ってくれた。
ふむふむふむ・・・まず実と葉っぱを離すのね・・。そして四つ切り・・・。
出来ました。初めてのパイナップル切り。

切り具合はどうでしょうか??
カットフルーツより瑞々しくて甘くて美味しい
でも、面倒だからもう2度とパイナップルを丸ごと貰う事がありませんようにと願う浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間営業していて軽く食べたい時に便利 in SNACKS

2016年07月29日 | 2016 ラスベガスサンディエゴ
ラスベガス3日目 

フォーラムショップスから帰ったら丁度お昼時。
ランチでもしましょうとベラッジオホテル内のSNACKSへ。

店内はとってもオサレ

カジノのすぐ横にあるけど明るい感じがとっても良い。

ハンバーガーとピザが主なメニュー。ピザは作り置き。

レジ横のタッチパネルで注文をする。

下手な英語を使わず済むのがあり難いっす。

ハンバーガー&ピザ&ビール2本でこの価格。3500円位。高いけどホテル内だもんなあ。

タッチパネルで注文を終えるとこのカウンターに行きお金を払う。
自分でテーブルまで運ぶシステム。

ではビールで乾杯。
テーブルを拭く係りの人が居ないのでテーブルの上が汚いの
大雑把な私がナプキンでわざわざテーブルを拭いた。

夫のハンバーガー。見た目がショボイけど美味しかったらしいっす。
ケチャップやマスタードは小袋で自分で味付け。

私のピザはジェノベーゼにサワークリームが乗ってた。
大味でいまいち・・・結構残したここはハンバーガーの方が正解みたい。
ご馳走様でした。

SNACKSハンバーガー / ラスベガス・ストリップ)
昼総合点★★★☆☆ 3.0



昨日知った真実がびっくらこけた。
海苔屋さんに教えて頂いたのですが、ごはんですよの材料は海苔じゃなく草らしい・・。
正確には青のり(ヒトエグサ)。
海苔なんだと思っていた。びっくりしたなあ!もう!の浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

昨日は夫の誕生日プレゼントを買いにポールスチュアートへ。
何にしようか迷ったけどパンツ(ズボン)を書う事に。
ショップの方が「ウエストはどれ位ですか??」
私「分からないけど、とにかく細い。細マッチョ。これ位」と両手でウエストのサイズを表す。(子供の使いかっ)
「このパンツの一番細いの下さい」と買って帰り夫に着せたらドンピシャ。ウエスト74センチが夫のサイズだと言う事が分かった。
普通の奥さんは旦那様のウエストのサイズとか首周りとか把握しているのかしらん??

夫から私へのプレゼントはヴィトンのバッグ。誕生日が8日違いなんですよ。2人共にかに座。
ものすごく前からお願いし根回しをした。箱に付いている紐が本物の皮なのでびっくりした。
紐が擦り切れたローファーシューズがあるから使えるね

黒の型押しの上品なバッグ。夫、本当に有難う
鍵も付いているから海外で治安が悪い場所でも安心安心。
勿体無くて箱ごとクローゼットに入れた。当分使えないなあ
あっ!自分で買いに行った。
嬉しくてニコニコしながら電車に乗って家に帰った浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雰囲気も味も店主様も良い感じの野毛のニューフェイス in HITSUJI

2016年07月28日 | グルメその他
今日はラスベガスの日記はお休みしてグルメネタ。

友達と野毛でランチをした後は、もう少しだけ飲んで帰ろうか・・・と言う事で午後4時オープンのこちらHITSUJIへ。オープンと同時に入店。
前を通りかかったら、とても清潔そうでカフェの様でもあり・・・ふらりと入りたくなった。
6月22日にオープンしたばかりのお店らしいすよ。

木の温もりに包まれるこの店内は飲ん平衛でカジノ好きの汚れの私が入っては行けない聖域の様で・・・
とってもオサレな店長さんだったのだけど窓を見て汚れの私への悪魔祓いを行っている様なプっと来る姿が片隅に写っちゃったすまんこってす。

椅子の後ろのポケットが木では珍しいですよね。オーダー家具かな。使い勝手が良いですね。

では乾杯。私はハイボール。

お通しのゆで卵にアンチョビが乗っかったの。
卵に塩気が合わない訳はなくまつがいの無い美味しさ。茹で具合も半熟で絶妙。

桃とチーズの何とかかんとか・・
旬の桃の甘みとチーズの旨味が合わない訳が無い。友達と「美味しい~」と顔を見合わせてにっこり。

アンチョビキャベツ。
これは・・・ちょっとアンチョビ感が足らないなあ。もっとたっぷりアンチョビプリーズ。
こんがり焼き目が付いて美味しいのですけどね。

生ハム盛り合わせ。妥協せず良い生ハム使ってました。白ワインのアテにウマウマで食べた。
雰囲気も味も接客も居心地もとっても良いお店だと思った。
これからグイグイ伸びて直ぐに人気店になるだろうなあ・・。若い女子やカップルにピッタリ。野毛になかなか無いオサレ感は貴重ですな。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

HITSUJIビストロ / 桜木町駅日ノ出町駅馬車道駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6

店長さんに「何で店の名前は羊なんですか??羊年生まれ?」と聞いたらめっさ驚いた顔で「その通りなんです」
「・・・と言う事は37歳??」と言うと、またまた目玉が飛び出さんばかりに驚いて「その通りです」
・・・そんなミスターマリックを見る様な尊敬の眼差しで見らずとも名前から一目瞭然じゃんとツッコミたかった浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

食べログから削除訂正依頼。
去年フランスで食べた元伯爵邸でのフレンチディナー1728の中国人に関する部分。
中国人のマナーの悪さは左翼マスゴミですら報道するし日々目の当たりにしている我々誰もが知る所。
それを無名の主婦が書いて何の差障りがあるの???
「誰の差し金か知らないが削除するけど、馬鹿みたいにくだらない」と食べログに腕をブルンブルン振り回しながら返信した浜ノミクスにその男らしさが好きのポチッ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーラムショップスでお買い物

2016年07月27日 | 2016 ラスベガスサンディエゴ
ラスベガス3日目

朝食を済ませた後はショッピングへGO
宿泊するベラッジオの隣のシーザーズパレスの中を通りフォーラムショップを目指す。
隣と言っても歩いて30分近くかかるのがラスベガスちかれたびー。

今までは滞在中は必ず毎日来ていたけど、今回はこの1回のみ。
ギャンブルをし過ぎて外出をしなかったのが主な要因

丁度ショーが始まるので見てみましょうかね。

英語でストーリーが流れるのだけど・・・上の空だし上手く聞き取れず・・。

終わった後で「何がなんやら全然分からんちん」と夫に言ったら「お世継ぎの話じゃん・・」とショーの内容を説明してくれた。
ひゃっ一瞬かっこ良い・・・幻~とIKKOが言ってます。

アイスクリーム屋さんがあって美味しそうだなと思った。

ジーっと見るも我慢我慢。
だってこの日の私は朝から血尿(詳細はリンク先で)が出たんですもの。
アイスとか食べる心境にあらず

私にしては軽い買い物。午前中だけで2,3回でた血尿にビビリ夫に「具合が悪い気がする・・。早く帰って休もう」と提案した
何処も痛くも痒くもないのに血尿が出たら何だか具合が悪い気がしますよね???

ハンドソープがめっさ可愛くてラベルの写真がハンドソープの香りなんだけど重いねえ・・。(右はTシャツ)
4つも買ってヘアートリートメントを2個買ったら重くて勿論夫が持つ訳だけど「重いよ~

「あ、あんた普段めっさ筋トレしてお腹が割れまくってるじゃん」と言いたいが言うと険悪になるのでゴメンネ~と謝る浜ノミクスに成長したじゃんのポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

今日は両足を骨折したミーシャさんのお見舞いにJUNちゃんと行って来た。
すると、どうしても骨折をする羽目になったその場所には嫌な予感がして行きたくなかったのだけど行く羽目になり骨折したとの事。
「そんなの危機回避能力があって分かるんだねえ~」と言うと手相の仏眼の話しを教えてくれた。
仏眼とは親指の第一関節に現れる目の形の事らしい。

これが、ある人の手相。

こっちはまるで無し。

仏眼がある人は霊感があるらしい。
他、神仏の加護に恵まれていることを表しているらしく困ったときには先祖や神仏の守護があり、なかには九死に一生を得る体験をする人も。
また、強い念力を秘めた人にも現れやすく、願ったことはたいていかなう印なのだとか。
驚く事にミーシャさんは勿論、JUNちゃん、私共に両手にあった

いいや私、全く霊感ないよ!と思ったけど・・・。
ラスベガスのトラムに乗る時に2つ線路があって同じ行き先でエレベーターを降りた所の一番近い所でトラムが来るのを待っていた。
が、夫が掲示板を見て「向こうの方が先にトラムが来るよ」と歩き始めた。
が、そっちのホームには何となく怪しい男の人が一人居て「あっちは嫌だ」と私が言うも夫聞かず
後ろからおずおずと付いて行ったらやっぱりその男が「何か寄越せ」みたいな事を言ってきた。
私はその男がこっちに向かって来た時点で逃げたけど夫も人通りの多い方に逃げた。
夫に「何で行くの??見るからに変じゃん、怪しいじゃん」と言ったら夫は「そう??」
確かに仏眼かもしれない

が・・・仏眼があると記憶力が良くなるとも言われているらしく・・そりゃあねーーな半信半疑になった浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名物料理の手抜き in ZIP

2016年07月26日 | グルメ イタリアン
今日はラスベガス旅行の日記はお休みしてグルメネタ。

友達と野毛のZIPでランチ

メニューを見るも肉のページばっかり凝視しちゃう
肉寄越せ~。ガルルガルル。

まずはビールで乾杯。

お通しのたっぷりナッツ。

燻製の盛り合わせ

ラムチョップ
ラムとか猪とか馬とか変わった肉は好まんです。変わりにポテトを貪った。あ~肥える肥える

ZIP名物のお肉やさんのポテトサラダ。あらなんか今日は迫力が無いなあと思ったら上のベーコンだな。原因は。

過去の同じポテサラ。

全然迫力が違いますでしょ?

この熱中症で行き倒れた人の様にグッタリと重いベーコンを「よっこいしょ」横に置いて切り分けるのが楽しかったのにベーコンが半分になっとるやんけ~!!承知せんけんね。
名物のポテサラがこの有様じゃあきまへん。
ベーコンの小いささに憤り大汗を搔きながらポテサラと値段と同じだけの580回の地団駄を踏んだ浜ノミクスにそんなに怒る事かっ?のポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

今日は夫が出張中なので朝から晩まで何にも作らなくて良くてめっさ嬉しい。
こんな時はいつもスーパーで焼き鳥を買って来たリ肉を買って焼いたりするんだけど・・・
それでは、絶対に痩せられないなと今日は自分を戒めた。

で、刺身を買って来た。
が・・・箸が進まんです。だってお刺身好きじゃないんだもん
この暑さの中で箸が進まず1時間以上もテーブルの上にあるお刺身は衛生上悪いんじゃないかと思われ・・・。
半分近くを捨てる羽目にでは、これから冷凍のハンバーグをチンして食べますの浜ノミクスに永遠に痩せれんぞの鉄拳のポチッ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする