浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

いんだよ~!! in 築地銀だこ ハイボール酒場 関内店

2018年11月30日 | グルメ 和食
先日の野毛飲み。
最後の〆は築地銀だこ ハイボール酒場 関内店

ハイボールが200円なんて夢のよう

プレモルも一杯だけなら290円でOK毒マムシ

乾杯~!!
ビールを飲みたいけどハイボールで我慢我慢。もう2度と肥えたくない

3人で一皿のタコ焼きを注文したら一分もせずに来た。
「早っ焼きたてじゃないでしょう作り置きでしょう??」と友人が笑いながら突っ込むとスタッフさんが赤くなりながら「焼きたてです」
いんだよ~平日の昼間だしガラス張りのお店で外から見えるからタコを焼いているパフォーマンスも必要よ。
とても美味しかったし安くてお得。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

築地銀だこ ハイボール酒場 関内店居酒屋 / 関内駅馬車道駅日本大通り駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2



河野太郎氏が外相????内閣改造の時に安倍首相大丈夫か??と思ったけど父とは正反対で良くやってますねえ
父の洋平は今だに日本を苦しめる河野談話の売国奴。
歴史認識や東アジア外交などをめぐり、安倍首相と尽く対立してきた。

お父ッツアンは、あれだから期待していない所か不安だらけだったけど頑張っている。
日本の国会議員も立憲民主党や勿論共産党の反日野党だらけだけど、ここは、バ韓国にグイグイ制裁をしろよ
頑張れと思う浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔い覚ましに in アンドコーヒー メゾンカイザー

2018年11月29日 | グルメ カフェ
昨日の続き。
昼間から飲み放題のスパークリングでウヘウヘの後は酔い覚ましにアンドコーヒー メゾンカイザーへ。

美味しそうなクロワッサンやスイーツが沢山あり心奪われるも食べたらまたデブ。
じっと我慢の子。

が、マロンを我慢するのは涙がチョチョ切れますわ。

我慢して我慢して珈琲のみ注文。
が、焼き菓子のオマケ付きで嬉しいな。

場所柄オサレな方が多く流石東京のど真ん中だなと感心しました。

アンドコーヒー メゾンカイザーカフェ / 銀座一丁目駅宝町駅京橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



インターフォンが鳴り出てみると佐川急便の方からサインを求められた。
「テレビショッピング。暮らし上々セット」との宛名が私宛で来ている。

・・・・・またやらかした。注文した記憶が全くなし。
暮らし上々セットって何よ???
夜に酔っ払い上機嫌でテレビショッピングを見ながら注文したに違い無い。
不思議だけど、カードの決済は、その場でやるんだろうしカードナンバーや有効期限は正確に言えているんだろうね

暮らし上々セットやらを恐る恐る開けてみた。

顔のウブ毛剃りやないかーーい。
びっくり顔のウブ毛を今まで・・そんなに気にした事があるのか??
自分に問いかけるも答えが出ない浜ノミクスにアルコールは恐ろしいですねのポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラの部屋でスパークリング飲み放題 in ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店

2018年11月28日 | グルメ 中華
久しぶりに都内まで行って来た。
予約したのはジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店。
一休のタイムセールで1時間スパークリングが飲み放題付きで3000円のランチコースを予約した。

豪華な店内。キラッキラ。

わざわざ友人がソファー席を指定して予約をしてくれたので真ん中のガチャカチャとした席では無く落ち着けて良かったな。

では乾杯。

まずは葉っぱ。ベビースターラーメンがパラパラと。
久しぶりに食べたなベビースターラーメン。子供の頃は大好きだったなあ。

蟹肉&豚肉小龍包
肉汁プッシャーで口の中が、アー!ガー!ヒー!とならない様に友達が食べたのを見届けてから食べる。
皮に甘みがあって美味しかったな。

3種の点心 海老がプリップリで一番好き。

鶏そば。蒸し鶏が沢山乗っていて食べ応えあり。

濃厚杏仁豆腐でご馳走様でした。
量は大分少なめだと思うけど、オバちゃんには丁度良い量。
スパークリングは1時間で4杯飲んだので善戦したと思う。

都内から横浜まで帰らなきゃいけないので控えめにした。昼間の酒は回るしねえ。

何年か前に2,3杯のお酒をランチ時に飲んだ後で姪へのプレゼントを選び配送伝票を書いていたら伝票にヨダレを垂らした事がある。
あれから昼間の酒は回るのだと言う事を肝に命じ遠出の時は深酒をしない。私だって学ぶのだ。

また行きまっしょい。

ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店中華料理 / 銀座一丁目駅京橋駅宝町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



8月に髪を切った頃は良い感じだったのだけど、中途半端に髪が伸びて今は「子供オバちゃん」と言う感じで、どうも嫌よ。
前髪パッツンなのがオバちゃんなのに子供化の要因かな。
前髪の先っちょを巻いたら子供オバちゃんじゃなくなるかな?と思い巻いてみた。

あっかーーん。ストレートアイロンで根元から伸ばし毛先を巻いてみたら生え際がフワフワと浮いて毛先だけ丸く昭和の田舎のスナックのママみたいな前髪になった。
やり直す時間も無いので、そのままスポクラに行ったらヨガ友が「前髪が浮いてる」とゲラゲラ笑い「サザエさんみたい」と言う。

・・・子供オバちゃんも嫌だけど、サザエさんも嫌だな。今度の前髪の扱いを思うと暗澹たる気持ちになる浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣フライの山椒が良い in 天府

2018年11月27日 | グルメ 中華
昨日の続き。
野毛昼飲み3軒目のメキシコ料理店を出た後は、こちらの天府へ。

看板の写真が美味しそうでフラフラと入店。

なんと言っても、1時間980円で飲み放題が魅力的。
既に5杯を飲んでいるのだから更に飲み放題を選ぶ必要は無いじゃんね。飲み過ぎだって

一人800円以上の料理を注文すると980円で飲み放題が付けられるシステム。

6番バッターは、またビールに戻って乾杯。

時間が夕方で空いていたから食べ物が来るのも早くて良かったな。

干し豆腐は大好きなのだけど、なかなか無いよなあ。
胡麻油で味付けしてあって美味しい。

中国人の店員さんだけど、感じが良い。
「ノミホーダイのジカンは、ココまで」とテーブルにシールを貼って行った。
49分って50分迄で良くない??分刻みのスケジュールでやんす。
24のジャックバウアーもびっくり。

しかも、残り20分頃になって、違う中国人が来て
「さっきの時間は間違いだった。さっきのスタッフは新人だから」と10分短くなった16時39分のシールを置いて行く。

全く悪気が無いのでOK毒マムシだけど、日本人の感覚ならあり得ないよな。

こんがり餃子は美味しいのだけど、お箸で持つとヒダが割れて中身が出ると言う初歩的ミス。

急に時間が10分短くなったので7、8、9番バッターは全てハイボールで。
1時間飲み放題で4杯しか飲まなかったのは忸怩たる思いでは、あるが4軒飲み歩きで9番バッターまで飲み、酒で野球チームが組めたのは満足満像。

牡蠣フライの山椒の何とかかんとか・・も、美味しかった。
ここは、次回は腰を据えて、ゆっくり食べたいな。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

天府中華料理 / 桜木町駅日ノ出町駅関内駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



あ~
夫が1月から2ヶ月程、フランスに出張に行くと書いたけど・・
その準備の為に12月は全く出張も無く公務員の様に9時17時で帰って来る
土日休みと規則正しい

わたしゃねえ料理が大嫌いなんだよ
一ヶ月毎日料理を作るとか、ありえない。
出来たら週に2日はククレカレーで勘弁して欲しい浜ノミクスに「お前が嫁じゃ無くて本当に良かった」のポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリンクの種類が豊富 in アフロタコス

2018年11月26日 | グルメその他
昨日の続き。
野毛昼飲み歩き3軒目は「アフロタコス」へ。
珍しいメキシコ料理。
外観が横浜じゃなくロサンゼルスの一角みたいだな。

「アフロタコス」と言う店名は外人からすると謎でツボらしい。
英会話スクールの先生がゲラゲラ笑った。
よく分からないけど「ヤクザ ラーメン」みたいな名前って事かっ??

店内も明るくて開放的で良いね。

やさぐれた野毛も、こんなにお洒落になっちゃったよ。
私は、むしろ向かいの立ち飲み「みつ」に行きたく、その場でググった。
自家製コロッケが美味しいらしいが開店は5時じゃん。ガッカリ。

ドリンクのメニューが豊富だなあ・・。

何ならオバちゃん。焼酎のお湯割り梅干入りがグット!ベター!ベスト!なのだけど、そうは問屋が卸さない

オサレな女子的なインスタ映え的な物を注文してみた。
私がストローでチューチューするアルコールを頼むのは100年に1回だな。
甘くて美味。ストローで飲むと高級感がありチビチビとケチ飲みをするから意外とカクテルもコスパが良いな。
グビーっ!プッハー!と飲みたいけどチビチビチビチビ。

お通し。
チップスが温められていて、とても美味。
いかにも袋から出しただけの印象なのがチップスだけど、一手間があって良いな。

スタッフさんお勧めのブリの何とかかんとか。
グラスにチョコ盛りで来た。

タコスは2種類を頼むとシェアしやすい様にと分けて下さった。

メキシコ料理はドリャーっと言う感じのボリュームのイメージだけど、ここは少なめだなあ・・。
申し訳ないけど料理はカフェ飯に毛が生えた感じ。
上品にまとまり過ぎなんだと思う。

この日の5番バッターはベリーベリー・・何とかかんとか。
こちらも甘酸っぱくて美味しゅうござんした。
ご馳走様でした。

AFRO TACOSメキシコ料理 / 桜木町駅日ノ出町駅馬車道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



今日は英会話スクール。
来月イースンのお父様と叔父様が孫の顔を見に横浜まで来るらしい。
初めての新幹線に乗って名古屋まで行く予定だと言う。
「新幹線に乗るならドクターイエローを見れたら良いね」と言うと全然知らず写真を見せたら驚く。
「点検の為だけの車両なのに何でこんなに長いんだ??何で?何で??」

「・・・知りません」迂闊に人に物を教えちゃ駄目ですな。充分な知識を持って話さなきゃ

ところで毎週渡される英語の宿題のプリント。
本当に憂鬱。サボれる物ならサボりたい。
イースンに「生徒に渡す、この宿題だけど何パーセント位が、ちゃんとやって来る??」と聞いた。
「50%」と答えたら宿題をしない方の50%に便乗したい

が、イースンが言う。「ほぼ100%!皆が宿題を解いて持って来る」

「・・・・で、ですよねえ」普通の人は英語の上達を願ってスクールに通う。
私みたいに先生が可愛くてホストクラブに通うより安いと不純な動機の人は皆無なのだと反省した浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする