浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

ゆく肉くる肉 in 焼肉トラジ

2013年12月31日 | グルメ 焼肉・鉄板焼き
先日、横浜そごうの焼肉トラジでお一人様ランチ。
おっ良いねえ。こんなのがメニューにあった。
食べ納め焼肉定食。これにすっぺ。

ハイ。今年もお疲れちゃん。
置かれた時に一瞬、目が三角になった。
泡が多いって。もっとビールプリーズ。これで600円は許せんボッタクリ
ビール一つでプリプリのキリリンコ。どんだけビールが好きなんだ。

来た~肉。待ってました。葉っぱは要らん。あっち行け。

一人焼肉は忙しい。ビールをチビチビ飲みつつ焼き加減に気を配る。
オバサン一人で年末に焼肉にビール。やさぐれちゃうよ~。

フォーリンデブのハッシーをパクッて肉オンザライス。
なにげに肉が分厚くてやっぱりトラジは旨し。御馳走様でした。
また行きまっしょい(アルバイトのお姉ちゃんにビールの注ぎ方をよく叩きこんで教えておいてほしい。)

いよいよ大晦日。
今年は私にとっては、とても良い年だった。
2ワンも大した病気をせず夫との夫婦仲もまずまず。
安倍政権になって日本は明るくなったし。
今年も酒と激辛と肉に明けくれる毎日ですた。
年明け早々の7日からシドニーに行く予定。カジノ頑張っぺ~

5月からブログを再開しアクセス数とランキングが励みの毎日でした。
浜ノミクスにお越しの皆様有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。

今年最後にポチっと押してちょ
人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南フランスのかほり in ブラスリ リパイユ

2013年12月30日 | グルメ フレンチ
先日Peach nailさんと元町の薬のセイジョーの2階に9月にオープンしたブラスリ リパイユ へ行って来た。

良い感じに寛げるお店でしょ?女子会にもおデートにも良さそう
肩の凝らないフレンチ店として使えますねえ。
席間も良い感じ。

はい~お疲れちゃん。ランチだけどビーーーール
プッハ~旨いグビグビ

Peach nailさんはお店の方のお料理の説明を丁寧に聞きメモっていた。
それを尻目にビールでご機嫌さんの私。
Peach nailさんのブログをコピペすっぺと思っていたがなかなかアップされず
まあ・・いつもの通り超大雑把な内容でメンゴでやんす
本日は2500円のランチコース。
まずは前菜・・・。ほんの3日位前だと思うけど素材は忘れました

ポタージュ。大好物で一気飲み

前菜の盛り合わせ ガラスに入っているのがレンズ豆の何とかかんとか・・。
どれも美味しかったっす

子羊かチキンかお魚か選べたのでチキンを選択。
四頭身の天童よしみが歌う「なめたらあかんなめたらあかん」
キンタローは無理無理の剛力彩芽なんか真似しないで天童よしみの物まねすればそっくりだと思うけどね。
いやあ・・マジでナメてました。チキンを。
「ぎゃこれ美味しい~」
しっかりと下味の付いたチキンを薄くてサックサクの衣が覆う。
タルタルソースは要らない位。外はサクで中はふんわり。絶品チキン。

Peach nailさんの選んだお魚。色合いも綺麗ですね。

デザートはシュークリームとアイス。コーヒーは写真撮り忘れ
前菜・他・普通に美味しい感じだったけどメインにやられた。
チキンがメッサ美味しかったので絶対にリピあり。
お店の方がとっても感じが良い。シェフさんまで出てきてご挨拶。
また行きまっしょい

ブラスリ リパイユ 元町フレンチ / 石川町駅元町・中華街駅日本大通り駅
昼総合点★★★★ 4.0


年末で流石の私も忙しく簡単更新でごめんねごめんねぽち
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人で6時間コース大掃除の顛末

2013年12月29日 | 日記
今日は業者さんに頼んだ大掃除の日。

前回話した通りの人の話しを全く聞かない電話受付友近(リンクしたので良かったら見てちょ)のオッサンギャグの様なオバハンに頼んだのは
「2人でみっちり6時間コース」

今朝チャイムが鳴り玄関を開けたら腰が抜けそうになった。
「車3台で5人で来ました」


「・・・・・・・あっ。そうですか・・・・・・。よろしくお願いします」
来ちゃったものを「けえれ。けえりやがれ」とは言えませんもんね。

呆然とする私をよそに5人でガヤガヤと機材を運びこむ。
リーダーと名乗る人が言う。
「今日は2人で6時間コースを注文されましたが初めてなのでサービスで午前中いっぱいは5人でやります。午後からを2人でやります」
「あ~それは有難うございます」

お掃除中にお昼ご飯を買いに行った。元町のオリーブ弁当。600円。
サラダ&レーズン豆と燻製ベーコンは夜のお酒の友。

帰って来たら5人が外で待っているので再度びっくり。
「最初に頼まれたのが2人で6時間コース・・。で、今日は5人やった時間を合計すると12時間で2人で6時間コースと同じです。終わりました」

・・・・・・最初の話しと全然変わってるじゃん。午後からも2人でやるはずじゃん
お互いに嫌な思いはしたくないので
「分かりました。有難うございます」とお金を払った
もちろんバブルオヤジみきはお昼ごはん代も足した。
それが男そ!それが人間ぞ!テツヤ(あんたそれ好きだねえ・・の突っ込みは置いといて)
忙しい時期だから大勢でワーーーと行ってサーーとやって帰る・・そんな作戦だったんだろうね。
だけど5人で車3台となると怒るお客さんも居るだろうから「サービス」と宥め人を見て怒らなさそうな人にはこの作戦で行くんじゃなかろうか?

何だかなあ・・大手の掃除会社なんですけどね。まあ綺麗になったから良しとしよう。
どうでしょう?このダイニングのテラコッタ。綺麗になったでしょ?気持ち良い

こちらのテラコッタもピカピカこれで来年は安心してお友達を呼べまふ。

騙されるよりも 騙したいマジで
キンキキッズの替え歌で掃除屋さんへの気持ちを口ずさむ浜ノミクスにポチっ

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚介の旨味がギュギュ 蟹の甲羅揚げ in 瀬里奈浪漫茶屋

2013年12月28日 | グルメ 和食
しゃぶしゃぶでも食べてみっかと関内の瀬里奈浪漫茶屋へ
行く間際に夫が「高い」とプリプリ
夫がプリプリするので私もプリプリ。
プリプリ合いながら現地へ。プリプリしながらお店の全景を撮ったらプリプリボケ

・・・って事でお店の写真なしでまずは乾杯のビールから

食前酒の梅酒と前菜

苦手なお刺身・・。

焼酎のお湯割り。やっぱり冬はコレだね。
本当は梅干しを入れて突っつきまわしながら飲みたいんだけど流石に言えず
この宮崎の田舎もんが!こんな店でそんなもん飲むなと思われそうで

ウッホー。名物の蟹の甲羅揚げ。たまらんです。好きと~

蟹と他なんか色々な感じの魚介類がギュギュっと入ったフライを。特製ダレで

・・・・・葉っぱと蟹。

珍しく冷酒行っちゃって~。もはやお酒は何でもカモーーーーーン。

しゃぶしゃぶのタレ多数控えるも・・・

肉はポッチリ。貴重な肉ざんす。
「お肉とろける~」と言いたいけど、とろけるとあっと言う間だからジワジワジワジワと肉を攻めました。

アクを取って下さる仲居さんが私のちょっと年上位な感じ・・・
「こんなお店で私も働こうかな・・」と夫に言ったら
「アク取りとか出来ないでしょ?」と返された
アク位取れるっちゅうの。またプリプリしちゃう。

サラダじゃないなら野菜も大好き。

ガーリックライス

うどんチョロ

私は栗のアイス・・夫は柚子。

最後はコーヒーで御馳走様でした。お会計33000円也。
私は満足満像だけど夫は高いと言う・・・。
結局夫は洋食が好きなんだなあ・・・。

横浜 瀬里奈 浪漫茶屋鉄板焼き / 関内駅馬車道駅桜木町駅

夜総合点★★★★ 4.0


簡単更新ですみません。1位死守浜ノミクスにプリプリポチっ

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りは無いクリスマスの食卓

2013年12月27日 | 日記
クリスマスに夫と家でパーチー
今年のクリスマスオードブルは本牧のスパイスダック7000円。前にも食べたけどとても美味しかったのでリピ。
ローストビーフじゃなく唐揚を選べば5000円だった・・と思う。

クリスマスオードブルは、かの人気店ビストロベベ、ホテルニューオータニイン横浜でそれぞれ頼んだ(この2店も同額の7000円)事があるが、このスパイスダックの圧勝。
ビストロベベはムースだとかハムだとか冷製の物ばっかりで飽きるんですよ。
ホテルニューオータニイン横浜のは小さくて小さくて(下に画像あり)

スパイスダックは心が籠って丁寧で本当に良いです。
バラエティーにも飛んでるし。
トルティーヤ・ローストビーフ・ローストしたジャガイモ・サーモンのマリネ・ソフトシェルの唐揚(わざわざ別添えの塩付き)・干し柿クリームリーズの生ハム巻き

そしてカルパッチョ。
下のホテルニューオータニインの様な小洒落た盛り合わせじゃないですよ。
アルミホイルが重なって寄り合い所帯でぎゅーぎゅー。
でもシェフの愛情がいっぱい感じられるスパイスダックのオードブルは本当にお勧め。
来年頼んでみてちょ(知り合いでも何でもないですよ。念の為)

これがホテルニューオータニイン横浜のオードブル(量はそんなに要らないと言う方にはよろしいかも)
普通のお弁当箱より若干大きいかな?と言うサイズ。

梅やのローストチキン1800円(1番小さいの)
噂に違わず旨し。レモン付きでした。(因みに上大岡方面の方はトリゲも美味しいですよ)
切り分け方の写真も付いていたので(夫が)綺麗に切り分け
・・完食

2ワンは犬用のクリスマスケーキでご機嫌さん。

先日、家電を配達してもらった。
量が多かったし時間もかかったのでリサイクル料等々払う際に夫に
「少し多めに渡してお釣りは要りません。お釣りは、お昼ごはん代にして下さい」と言いな・・と。
で、夫はその通りにした。
さて後日エアコンの取りつけにまた2人来られた。
現場で配管の洗浄?だ何だで新しく発生したお金が6万弱。
夫にまた「少し多めに渡してお釣りは要りません。お釣りは、お昼ごはん代にして下さい」と言いな・・と。

すると夫が「今日追加の分が6万弱だよ。家電の配達の人は何も儲けは無いけど今日の人は技術料だなんだ儲けが入っている。もうそれで充分。お釣りは貰う」と。

その話しを本日友達にしたら断然夫が正しいと。私の発想はバブル期のオヤジの様だと言われた。
今、そんなもんなんですか???
私は前髪を立て肩パット入れてた頃の思考回路のままなのかしらん???

セーターは肩にかけの「プロデューサー巻き」セカンドバッグを小脇に抱え、ポロシャツの襟を立てるオヤジ・・浜ノミクスにポチっ

人気ブログランキングへ
昨日安倍総理断固指示の事を書いたので3位に落ちると、それでイイと思っていた。
が、今日は1位に帰り咲き。
良かった~。世論調査と言う物が如何にアテにならないかと言う気がする。
「国に殉じた英霊への哀悼のまことを捧げ、国の安寧と発展を願い、不戦の誓い」
当然の事を言い当然の事を粛々と行った。アメリカもオバマになってからは駄目だなあ・・。
何が「失望」よ・・オバマ大統領はシリア軍事介入限定攻撃と議会に責任丸投げ決断の時点で終わってますから!!
安倍総理 素晴らしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする