浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

真心の生姜焼き in 北欧

2024年05月28日 | グルメ 和食
山手駅から歩いて一分の大ファンの「レストラン北欧」でランチ。
数年まで山手駅の商店街は、しみったれていたけれど今は良いレストラン屋カフェが立ち並び素晴らしい👍

流石に300グラムは食べられませんな。

北欧のお冷はグリーンティーだ。
勿論飲んだらお代わりを下さる。
コレだけでも得した気分になる。

生姜焼きを注文したら肉が大きい。
玉ねぎなんかと一緒に炒めて傘増ししている店もあるが、正々堂々と大きな肉が鎮座をしている。

お肉に隠れて卵焼きとマカロニサラダもある。

そしてアイスコーヒーはジョッキサイズ。
サービスでデザートも。
コレで税込み900円は申し訳無い。値上げしても良いんだよと肩を叩いてあげたい。
横浜山手駅の隠れた超名店だ。
大満足満蔵で、ご馳走様でした。
また行きまっしょい。

昨日、ランチをした友達から国技館のお土産の油取り紙を頂いた。
お相撲さんのイラストが可愛い。
お相撲は全く見ないので分からないけれど似顔絵になっているのかな???
有難う

運転免許証の裏の臓器提供の意思表示に勿論で提供の⚪︎を付けている。
が、先日TVで本人が意思表示を示していても遺族が難関だと。
死体を切り刻まれたく無いらしい。
そう言えば、夫には言っていなかったかも??と。
「免許証の裏の臓器提供は私は⚪︎だから。何でも役立てれば良いと思って!」
と言うと「フーン」の一言😂
いや、良いよ!良いんだけれどもねの浜ノミクスにポチ  

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町でお刺身を食べるなら in 桐のや

2024年05月21日 | グルメ 和食
お刺身が食べたい時には桐のやさんだ。
元町で食べたい時にはここ。


刺身定食と思って来たのにレバカツと迷う。
レバカツにソースをたっぷりかけると美味しいよね🤤

カロリーを考えて断念。
予定通りの刺身定食にした。
ご飯は半分で。

横浜のど真ん中で税込み1200円でこの中身は素晴らしい。
お母さんの接客も優しく丁寧。
大満足満蔵でご馳走さまでした。
また行きまっしょい。


スポクラのスタッフが選ぶ忘れ物チャンピオントップ3に入っている。
暫定一位🥇
免れたいが忘れ物が多すぎる。
今日は帰りに会員証をかざす際に会員証が無い事に気が付いた。
ロッカーのチェーンの所に差したままだなと😂
慌ててロッカーに取りに帰りスタッフさんに
「自分で気づいて取って来たから忘れ物にはカウントされませんよね⁉️」 
と聞くと「セーフです🤭」
セーフだが、暫定一位忘れ物チャンピオンの浜ノミクスにトホホのポチ


レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具沢山蕎麦 in 利久庵

2024年05月20日 | グルメ 和食
出川のテッちゃんのご親戚のお店「利久庵」でランチ。
行列も無く直ぐに入る事が出来た。
タイミングが良くてラッキーだった。


一人客には暇だろうと週刊誌を席迄お持ち下さるサービスが嬉しい。
週刊文春の記事を読んでいる間に出来上がった。

上利休蕎麦。今回は私の苦手な食材が多くてちょっと残念。
水菜、プチトマト(嫌いじゃ無いけど蕎麦の上には要らない)にんじん等々。
頑張って食べたご褒美はひとかけらのリンゴ。
美味しく頂きました。
ご馳走様でした。


先程、一休から「ご予約の前日となりました。」と連絡が来た。
えっ????友達とランチの予約をしているのは来週なのにおかしいな??と確認をしたら夫とディナーの予約を入れていた😆
ワクワク感が違い過ぎてすっかり忘れていた浜ノミクスにポチ




レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼に来て驚かれた in 海望

2024年05月16日 | グルメ 和食
暑くなって来たからざる蕎麦が食べたいなと「海望」へ。
蕎麦は勿論だけど料理がどれも美味しいので沢山食べたくて夜ばかり行っていた。

鴨南蛮そば 
具沢山だしコクのある甘めのツケ汁が激ウマ。
蕎麦湯で割って完飲。
お会計の時に大将が厨房から「あら!!昼間に珍しい」と驚かれた。
酔っ払っていない私を見て驚いたのかも😆
宮崎から送って来たばかりの日向夏をお土産に持って来て良かった。喜んで下さった。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。



昼総合点★★★★ 4.5


9月にドジャースの観戦に行くが心配だな。
観戦に行った人のブログを見ていたら行き道から混んで通常30分位で着くのに二時間以上かかり着いたら7回裏だった😱
野茂を観に行った時も帰りが混んでダウンタウンまで一時間以上かかった。
私だけなら良いけど夫がいるから足手纏い。
早めに出るのを嫌がるだろうし、試合中に早く帰ろうと言うのが目に見えている。
日本の様に公共の交通機関が便利では無いからアメリカ🇺🇸は好きだけど困るなあ。
試合後にはドローンショーがあるが混むのを思うと7回位には帰るかなあ。
最初の日は高い席なのでピッチャーがイケメングラスノーだと嬉しい浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームラン居酒屋  in 萩

2024年05月11日 | グルメ 和食
友達が「良い店を見つけたよ」と言うので野球の前に二人で伺った。
横浜のど真ん中の関内に、こんなに風情のある居酒屋があるなんて全然知らなかった。

午後4時からの営業で4時半頃に行った。
カウンター席には続々と「おばんざい」が並ぶ。

靴を脱いで上がるテーブル席の昭和感がたまらない。
肩揉み器や足つぼ踏みも置いてあり優しいな。

本日のお勧めメニューはこちら。

先ずはビールで乾杯。
互いの風邪からの快復を喜びあう。

おばんざいの中からカマスの南蛮漬け
「小骨に気をつけてね。」と大将。
お爺ちゃんもいらして細々と動かれていた。
居心地の良い居酒屋さんだった。

これは私の選んだピーマンとシラス炒め。
続々とお客さんが入って来るが女性客は私達のみ。

お刺身の3点盛り合せ。
カツオが抜群に美味しい。

「ホッピーの黒を下さい」と言うと
「珍しいね?!普通は女性は白が多いのに。飲む人だね?」
と推測された🤭大当たり!

焼き鳥屋じゃないのに焼き具合も絶妙だしプリプリだった。

不思議な見た目でしょう?!
何かと伺ったら「魚のすり身にベーコンとチーズが入ってます。」
うひょ!和風パテと言う感じで少しお醤油を足すと抜群に美味しい。
お会計をしていると大将が「コレから野球ですか?!」
「そうなんです。野球お好きなんですか?」と聞くと「大好きです」
「、、、、なんか怪しいな?ベイスターズファンじゃ無くて阪神ファンでしょ?」(見た目がヤンチャなので)
「違いますよ!!正真正銘のベイスターズファンです」
「いやいや怪しいな。ベイスターズファンじゃ無いな笑」
と言うやり取りを繰り返して楽しかった。
この居酒屋は、めっけもん。
昭和感と言い食べ物の美味しさとお店の人柄。
コレからじゃんじゃんバリバリと通う。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

この後は野球へGO!
寒がりなので大分厚着をして行った。

牧くん!頑張れ👍

この日は飲み過ぎず適量だった。
やれば出来るじゃ無いか!
節度を持って飲酒をしようと思うだけは思っている。

私はドアラを見てみたいのよね。
楽しい一日だった。
野球を一緒に観に行く友達は私より一回りも年下だけど気が合うので楽しく会う前はウキウキしちゃう。有難うね。




焼き鳥 / 関内駅伊勢佐木長者町駅石川町駅
夜総合点★★★★ 4.0

今日は長い間、闘病をしていたヨガ友が戻って来た💪

長時間の手術に耐え抗がん剤治療をして戻って来た。

全然やつれていないのでびっくり‼️元々細いのが更に少し細くなったかな?と言う感じ。

偉い!よく頑張った。

数日前のブログに書いた癌の手術をした友達も無事に終わり退院だ。

体調が落ち着いて早く一緒に飲める日を心待ちにしてる浜ノミクスにポチ


レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする