浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

2019年を振り返る

2019年12月31日 | 日記
今年も終わりなので一年を振り返ってみた。
今年は1月から2月迄、夫がフランス出張で居なかったので杏と家でゆっくり過ごしていたのが思い出かな。
杏の心臓が悪化せず夫が帰宅時に元気な姿を見せられる様にと、毎日願っていた。

3月は並び屋さんにお願いをして何とか獲得したチケットで最後の雄姿イチローを東京ドームで見る事が出来て本当に良かった。

4月も夫が一か月程フランスに行っていたので気ままで良かったな。
夫のフランスでの外食。

オッサン達なのにオサレな物を食べてますよね。
日本の居酒屋みたいな所がフランスに出来ても流行らないのかしらん???

ブログを見返すと5月には既に「かき氷」を食べ始めてますね

6月は生プリンが美味しかったな。

7月は三渓園の蓮の葉シャワーの写真が夏らしいかな。

この朝粥を食べた後での蓮シャワー。来年も行かなくちゃ。

8月はロイヤルパークホテルから花火を見る事が出来て良かった。

9月は勿論ラスベガ旅行
おのお姉さんの格好に度肝を抜かれ・・。

スロットマシーンで30万超えをゲット

来年も既に予約済

10月はラグビーに釘付け。
これは大手町で撮った写真。

11月は鹿児島の妙見温泉のお母さん達の接客に癒された。

12月は数年間メッセージやコメントで交流をして来た大阪に住む「おばちゃんのおなか」のマキオさんと、お会い出来て嬉しく楽しい時間だった。
また会いましょうね。今度は私が大阪に行かなくちゃ


最後の最後で嫌なニュースだな。ゴーン被告の逃亡
舐められたもんだな。日本も。検察が予想した通りになった。
富を収奪して本国に送りながら4万人もリストラをし、下請けを潰し・・。
なのに逃げられたなんて

ブログに訪問して下さる皆様、今年も有難うございました。
訪問数とランキングが励みの更新でした。
時々メッセージを下さる皆様もお心遣いを有難うございました。

今夜から夫が出張で居ないので今日は家で一人で酒のアテは冷凍食品です
私と違い皆様は、どうぞ良い年越しをお過ごし下さい。
来年もよろしくお願いいたしますの浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オードブルはお任せあれ in スパイスダック

2019年12月30日 | グルメその他
年末でテレビの特番が多く更新を怠っちゃう
昨日はラグビーの名場面があったし、今日は孤独のグルメだし。

一昨日のブログの続き。チキンを購入した後はスパイスダックへ注文をしていたオードブルを取りに。
お店の外観写真を撮り忘れで申し訳ありません。
アルミホイルで見た目が華やかじゃないけれど丁寧に作られたとっても美味しいオードブル。

街の小さな洋食屋さんがアレもコレも入れたいと考えて作られたんだなあとホッコリする。

これで数回目の注文だけど、毎回ハズレなく美味しい

ローストビーフも唐揚げもあって肉好きの私は嬉しい。
これで5400円だからコスパも最高。

来年のオードブルも絶対に注文をしよう。

今度はゆっくりと夜に食事に行ってみよう。

濃厚ポタージュスープ付き
満足満蔵でご馳走さまでした。また買いまっしょい。

スパイスダック西洋各国料理(その他) / 山手駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9



昨日でスポクラも終わり。
最後はミラボールでキラキラの中で45分のダンスで終わり。

「最後のレッスンになるので皆何かキラキラしている物を身に着けて踊りましょう」と前回のレッスンの時に言われていた。
各々スパンコールの付いたTシャツ等々を着て行ったけど言い出しっぺの先生が、やはり一番キラキラ。
写真じゃ分かり難いけれどブルゾンが全部スパンコール付き(ギャップのキッズで見つけたらしい)帽子もキラキラ。
細いですよねえ。何も食べ無さそうでしょう?
主食が御菓子なんですよ。ほぼ「お菓子」だけで、この身体

買い物に行っている間に家電と私の携帯に姑から電話があった。
折り返すの面倒だな・・
どうせ「お正月なんだから遊びに来て」と言う内容なのは分かる。
だから夫は年末年始の休みが一切無い仕事じゃんもういい加減に分かってよと思う。
今日だけは、まだ夫も居たので折り返しの電話をする様にと何回も言うと渋々電話をしていた。

切った後で「何だったの???」と聞いたら苦々し気に「(母親の事)くじー」と一言そう「くどい」んですよ。姑。
マザコンの旦那が多い中で夫は実家に帰るのも嫌がるし母親と話すのも面倒でたまらないみたい。
そこだけ「神旦那」だと皆に言われます

「くじー」は宮崎弁。皆、驚くのだけれど私は未だに夫と話す時は宮崎弁なんですよね。
なので、夫も私と話す時は宮崎弁が移るみたい
ネイティブ・宮崎人の様に宮崎弁を使いこなす埼玉出身の夫にポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の台所 in トガトゥール

2019年12月28日 | グルメ フレンチ
ブログにはオープン事の2年程前に紹介したのみだけれど実は滅茶苦茶通っているフレンチ総菜の「トガトゥール」
仲良しのご夫婦が2人で経営をされており接客は奥様、調理は元DEAN & DELUCA で働いていたご主人がされている。

夫が居ない日の酒のアテに最高なんだな。
キッシュやパテ、ケールとマンゴーサラダが、お気に入り。

そんな「トガトゥール」がクリスマスイブにはチキンを販売すると言うので勿論予約をし、購入して来た。
色んな具材が鶏のお腹の中に詰まっていて美味しそう。

綺麗にラッピングされて渡されたチキンは、いかにもフレンチ店ならではでオサレでクリスマスイブらしくウキウキ。
朴訥とした、ご主人が「自分で似顔絵を描きました」と仰る。
ソックリで爆笑してしまった。

裏には説明書きがあったのだけど、丁寧に私の苗字○○様 と書かれていたので驚いた。
予約名簿を見ながら一人一人の名前を書かれたんだなと思ったら嬉しくなった。
この丁寧さが料理にも接客にも表れているよなあ・・。

温め方を丁寧に教えて頂いたけれど、まだほんのり温かく香りが良い

周りの紐を外して思いっきり真ん中から切った。
ザックリと言うと手羽餃子と言う感じなのだけど、そこはフレンチなので松の実やレーズンがふんだんに入っており味は勿論、食感まで楽しめる。
皮もパリっとしていて美味しかった~。

一緒に購入をしたアボガドとマンゴーのムースと海老のヴェリーヌ。
シャンパンのアテにチビチビと食べるつもりがガツガツと食べてしまった。
全部大好物の組み合わせなんだもん。
来年も存分に私の胃袋を満たしておくんなまし。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

トガトゥールデリカテッセン / 山手駅

昼総合点★★★★ 4.0



クリスマスイブ・・自分で作った物は一つも無し
これだけでは流石に足りないので近所の洋食屋でオードブルも購入した(明日紹介しますね。)

オードブルを予約時間に取りに行ったが帰宅をして写真を撮っていると「スープを、お渡しするのを忘れました」との電話。
車で行けば5分程度の所なので「大丈夫です。直ぐに伺います」と返答をした。
いつも家に居れば5時前には夕飯の用意が無いと不機嫌な夫に既に買って来たチキンと洋食屋のオードブルを「先に食べてても良いよ」と言いながらスープを取りに向かった。
スープを再度取りに行った時間は、かかっても15分だと思うのですよ。
帰宅したら夫は食事済み
勿論、全部食べた訳じゃなくチキンを半分、購入して来たオードブルを半分、自分の分は完食していたと言う事だけど。
メリクリの乾杯も無く既に食べ終わっている夫

何だかなあ・・これは「ホームパーティーのクリパじゃなく、早食い競争」と心の中でツッコミながら一人オードブルとチキンを食べる浜ノミクスに「あんた意外によくやってるよ」のポチ

レストラン・飲食店ランキング



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛でも上品に飲める in 清流満月

2019年12月27日 | グルメ 和食
12月24日のブログの続き・・。
3軒目のオイノス野毛を出た後は4軒目の清流満月へ。
外観の写真を撮り忘れだけれど福助の絵のあるビルの2階だから分かりやすいかな。
(福助のマークを見ると必ず思い出す。山崎豊子の小説「ぼんち」老舗足袋問屋の旦那が、女と放蕩にふけりまくる話。あれだけ芸者に入れあげてよくぞ令和まで繁栄しているよなと思う。小説なので福助とは関係が無いのだろうけどゴッチャになりますね)

カウンターとは別に奥に寛げる席もありますよ。

この日の9番バッター。緑茶ハイ。
横並びで4人で4度目の乾杯。

ほら・・なんせ・・9杯めなので全く記憶に無いのですが、、お通しかな。

メニューは、こんな感じ。

ドリンクメニュー。

最後に好きな物を4人で一品ずつ注文しようと言う事になり、私じゃない誰かが葉っぱ。

何だろ?コレ??エイヒレのフライ??

10番バッター「ウーロンハイ」
飲んだ酒で野球チームが組める所か補欠まで

私の苦手な鰻の白焼き。

私の大好物。カマンベールチーズのフライ。
子供&安上がりかっ
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

清流満月割烹・小料理 / 桜木町駅日ノ出町駅関内駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



スポクラでヨガ友に「今年一番に酷かった出来事は何??」と聞かれ即答出来なかった。
ラスベガスのステーキ屋やサンディエゴのタクシーでボラれたのは酷いとは思うが心理的と言うより金銭的に痛い話だし。

酷い話は何だろうな?!悲しかったのはイチロー選手の引退だけれど東京ドームで最後の雄姿を見届ける事が出来て幸せな事だと思う。
心臓が肥大していると言われ飲み薬を朝晩注射器で飲ませる必要がある愛犬の杏ちゃんも容体が変わらず安定をしている。

2年連続で骨折をしたけれど、今年は骨折もしなかった。
・・・聞かれて分かったけれど良い年じゃん
来年も頑張りまっしょいの浜ノミクスにポチ
(あっ、なんか今年の更新は終わりそうな文章だけど暇なので・・何の予定も無し。夫は仕事スポクラは休み大晦日まで勿論更新しますよ読んで頂き有難うございます)

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰してました in 鎌倉山 横浜関内店

2019年12月26日 | グルメ ローストビーフ
23日のイブイブの夜に夫と「鎌倉山 横浜関内店」へ。
実に8ヶ月ぶり。今年は夫の仕事が忙しく2か月に一回位しか外食出来なかったからな。

はい。まずはビールで乾杯。
通常、クリスマス時の混みこみディナーは避けるのだけれど、夫の仕事の都合で23日しか行けず。
いつもゆったりとした時間を過ごせる鎌倉山 横浜関内店も二部制の入れ替えだ。

いつもは15000円だけど、クリスマスなので+1000円の16000円のコース。
毎度お馴染み貝の刺身の盛り合わせ。大好物です。
右上と左下の空間は後から「揚げ物」と「焼物」が来る。

フォアグラのパテが美味しいのよね

熱々のフランスパンに乗せて食べるのが最高

次の飲み物は何にしようかと思っていたら、こんなのありました。
ポメリー シャンパンの営業さんは、やり手だと思う。こんなのを各店にポップで配っているとしたならば有難くて注文をしちゃうよね。

ボトルで12000円。まあクリスマスだから良しとしませう。

あっ・・・貝のお刺身の後に来たのは夫も私も大の苦手な白子じゃん
予約時に「川魚とか嫌いな物があるのですが今月は魚は何ですか??」と尋ねたら「暫くお待ち下さい」と。
「お待たせしました。今回のメニューに魚はありません。」と言われたので安心をしていた。
あーー気持ちが悪い。白子。見た目も我慢をして食べても苦手よ。夫も同じく苦手だし。修行の様な一品。
出来たら前もってわざわざ確認をしたので焼き物は白子である事は言って欲しかったな。
私達にとって白子は罰ゲーム

揚げ物は大きい蟹で良かったな。

葉っぱ

毎度お楽しみの濃厚ブイヤベース。
超忙しいせいか温かった。

メインのフィレのローストビーフ。美味し過ぎます。

デザートはワゴンの中から、お好きな物をお好きなだけ。

洋ナシ以外の全部をお願いした。
チョコレートケーキ系が濃厚で特に美味しかった。

いつもより+1000円だからだと思うがフランスパンの土産付き。ドライフルーツたっぷりで美味。
スタッフさん4人で見送りをして下さった。
その内、一人に
「前回も伺った時に覚えていますよ。藤井隆さんにソックリだったので」
と、言うと4人爆笑。あれ?似てないかな?
和やかに美味しく終わり満足満蔵でご馳走さまでした。
次回は、もっと・・ゆるりと出来る時期に伺いますね。

鎌倉山 横浜関内店西洋各国料理(その他) / 日本大通り駅馬車道駅関内駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



スポクラの友達が「予言カフェ」(都内)に行ったらしい。
珈琲代込みで1000円らしく早口で一人一人の今後の予言を言うらしい。
早口なので録音をして家で改めて聞かなきゃなんだって。
(大人気で待ち時間あり)
で、改めて録音を聞いてみると
「今後も色んな方々に支えられながら生きて行くでしょう(要約)」

おーーーい!皆それは同じ~ツッコみたいが、もはや家・・・。
キーっ他人事ながら占い代を含む1000円と同じだけの地団駄を踏む浜ノミクスにポチ
レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする