浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

阿蘇に来ました

2023年10月31日 | 日記
途中、道の駅でランチ。
前を歩くは老いた父。

鶏塩蕎麦。
全く期待していなかったのに鶏肉がプリプリで美味しい😋
地鶏かな。
両親はともかく大好きな兄との旅は楽しい。

阿蘇のコスモス畑。
咲いている時で良かった。

若い時に友達数名と来た事があったなと思ったら根っこに足を引っ掛け転びそうになって思い出した。前回来た時にも転んで皆んなに笑われた😆馬鹿だねえ。いつの時代も。
注意力散漫の一言に尽きる。

ホテルにチェックイン。

兄と一緒の部屋。
母と一緒は互いに嫌だ🤢

道中買っておいたビールを取り出して兄が驚く笑
が、気持ちよく付き合ってくれて食事前の乾杯。

もう少し遅い時期なら紅葉が見れたかもしれないけれど、阿蘇の山々を見る事が出来て幸せ。

今日はコレから朝食に行って来ます
今夜は高千穂に宿泊予定ウキウキの浜ノミクスにポチ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来ます

2023年10月30日 | 日記
さて、これから宮崎に帰る。
いつもは横浜から高速バスで行くけれど、今日は浜松町からモノレールにしたら眺めが良くてテンション爆上がり。

カード会社のラウンジで先ずは青汁。
まだ時間がある。

えへへへ(へらへらするな!)
ハイボール500円も飲んじゃう。
濃くて美味しいなあと思ったら私ですら避けて飲まない禁断のアルコール9%。
グラスに氷が入っていたのでゆっくり薄めて飲んで搭乗します。
飲んべいの旅の始まり始まり😆
宮崎に到着した。
食べたい物がありすぎて😁

旅行中も更新はするつもり。
高千穂に行って阿蘇の温泉に入る予定。
のんびりとして来ます
それにしても秋冬は着る物が厚いから鞄の中が嵩張りますね。
ではでは良い1日を







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンと豚骨ラーメンの同棲生活 in 麺屋オールウェイズ

2023年10月28日 | グルメ ラーメン
明日から実家の宮崎に帰省だ。
3泊4日と長い。
いつも日帰りか一泊なので💦最後の親孝行かな。
そんな訳でお土産を買いに横浜そごうへ。
九州物産展が開催されていたので「麺屋オールウェイズ」のラーメンにした。

とろ〜り煮卵レモンとんこつラーメン。
カボス蕎麦は美味しいけれど、豚骨とレモンの同居は甚だ疑問に思い食べる。
やっぱりレモンはレモンで豚骨は融合しない。

が、レモンの皮の苦味が美味しい。
スープを飲んだら豚骨スープの中に酸味があって滅茶苦茶美味しい。
意外や意外豚骨とレモンは合う。
大満足満蔵でご馳走様でした。

九州物産展は宮崎の影が薄し!
福岡やら長崎に負けんとよ。頑張らんといかんちゃが!
次は麺屋オールスターズみたいにイートインで本物のチキン南蛮やレタス巻きで一泡吹かせんといかん!と燃える武士🔥な私。
負けてばっかりなのに負けず嫌い🤭

今回の帰省は尊敬している🫡大好きな早稲田からの一橋大学院の秀才兄と久しぶりに会えるから嬉しい。
母の子宮から私の分の脳みそまで全部持って行ったと思われる😰
その兄のお勧めで読んだ本。
随分と本のレビューをしていないが無論、読んでいる。
心が整うので。自己啓発本は全く読まないけれど。
読んだ方が良いのかな?!
何を読んでも今更人生は変わらない。心に刺さる小説の方が好き。


今年、読んだ本の中でダントツの一位🥇
出演人物の各々の話しかと思いきや全部繋がっている。
生々しいが暖かい人々の話しで読み始めたら止められない止まらないお勧めですの浜ノミクスにポチ


レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺デビュー

2023年10月27日 | グルメ 和食
近所には無いので初来店の丸亀製麺。
酸素カプセルの帰りに関内にあるので行ってみた。
朝の7時30分から開いているので便利だな。
最近は車じゃ無くてなるべく自転車を使っているから駐車場代も気にせずフラフラしている。

テイクアウト用のプラに翌朝用のオニギリやコロッケを自分で入れるのが買い物ごっこみたいで何だか楽しい😆
明太子ぶっかけうどんとイカ天と鳥天。(取り皿が逆向きで、すまんこってす)
うどんは勿論だけど天ぷらが抜群に美味しいな。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

ついでにもう一つ。
病院の帰りにカフェドアンクへ。
サティの上だから買い物のついでにも寄りやすい。

オニオンスープが美味しかったのでビックリ。
よくある薄い感じでは無く玉ねぎたっぷりでブラックペッパーがピリリと効いている。
おや?このカフェは美味しいんじゃ無いかと期待をした。

ナスとベーコンのアラビアータ!期待通りの美味しさ。
何だか侮っていた店に一本取られた感じ。
スタッフさんも感じが良いし大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。
いつもi家の前を豚の散歩をしている方と仲良くお喋りをする様になって。
聾唖の方なので書く物と豚ちゃんのオヤツの人参🥕をタッパーから取り出して渡してくれる。
豚ちゃんも頭を撫でると尻尾を振り振り可愛いの。
今日は名刺を頂戴した。
この名刺の通りに今日は仮装をしていて可愛さ3倍。

ミニ豚じゃ無くてマイクロ豚だから、かなり大きくて豚々🐖しい。
ついでに誰かポニーでも飼ってくれないかな?!
コレまた毎日家の前を通ってくれたら嬉しくて可愛がるのにな。
子供の頃にロバ🫏のパン屋さんが周って来てパンを買うのが楽しみだったと言うと周りの友は誰も知らない。
宮崎だけだったのか?🤭確かに都会じゃねえ・・・。
まあ、お陰で動物好きになった浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな海老天 in 戸隠れそば

2023年10月26日 | グルメ 和食
酸素カプセルの後で戸隠れ蕎麦でランチ。
外待ちの人が居なかったから即入店出来た。
まあ、お蕎麦だから回転が早いよな。

カツ丼食べたい😁
べもカロリーが💦💦我慢😣

蕎麦用の笊の付いた器が欲しかった。
家には無かったから。
昨日、横浜十河でセース品で一つ1200円で見つけた😆
嬉しい!もっと早く買えば良かった。

丸亀製麺でてんぶらだけ買って帰り蕎麦は茹でるだけで、何だか豪華になりますね😁

見た目は、何と言う事も無い海老天だけど、箸で持ってみるとズッシリと思い。
ワンコで言うなら堅太りのフレブル。
食べ応えがあって美味しかった。ご馳走様でした。

夜のスポクラの後で、いつも行くローソンの中国人店長さんとの昨晩の会話。
832円だったので1332円を渡したら
「500円玉 チョキンシテルネー。ワタシモシテルカラスグワカルヨー」
えっ?特にして無いけど、この流れは否定出来ない。
笑って「うん。してるよー」と言うと
「タマル ウレシーネ。タノシミ」と言っていた。
日本人ならお釣りの小銭を少なくする為に誰でもする手法なのに中国人からすれば
「500円玉 貯金」に即決変換される事にカルチャーショックな浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする