週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

さわやかにビッグスワン!

2014年05月07日 | アルビレックス新潟

3月の開幕当初から、ずっとサッカー観戦は寒さとの戦いでありました。ニットの帽子をかぶり、タイツをはき、それでも寒くてふるえながらの観戦もしばしばありました。

それが、5月に入るとすっかり暖かくなりましたね。冒頭の画像は、昨日の清水戦でのビッグスワンであります。周りは新緑、そしてチューリップの花とスタジアムのコラボが何ともいえない光景であります。いいですなぁ…。そしてポカポカ陽気の中でのサッカー観戦。ボクはビッグスワンでは飲めませんが、昨日の清水戦ではビールの売り子のカワイ子ちゃんたちが、N席を回っていましたよ。「冷たいビール、いかがですか?」ってね。

しかもわがアルビレックス新潟は、リーグ戦12節を終わって、5勝6分1敗の勝ち点21であります。首位の鳥栖(鳥栖が首位っていうのはチト気にくわないが)とのゲーム差はわずかに3で5位。十分射程圏内であります。2試合もあれば逆転するのには十分です。12節を終わっているのにたった1敗ですよ、奥さん。ちょっと信じられますか?しかも、たった1敗のガンバ戦だって実にいい試合でしたものね。

アルビの至宝レオ・シルバは、もはやJリーグを代表するテクニシャンとして認知されているし、新加入の松原はしっかり右SBの定位置をゲット。ボランチの小林もフィットしだし、高卒ルーキーの小泉の気迫あふれるプレーはチームの活性化に大いに貢献しています。堅碁、岡本、武蔵、達也の攻撃陣もそれぞれが持ち味を発揮し、成岡は成岡史上最高の成岡であります。健太郎と舞行龍のセンターバックのコンビもいいし、金珍洙も相変わらず走る走る。もちろん、亜土夢だってね。そして、何といっても守護神・守田ですよ。

あぁ、なんかW杯の中断がもったいないなぁ…。このまま一気に行きたい感じですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする